CMAの軌跡 -自由な雲のように-

PR

Profile

CMA

CMA

Calendar

2011年12月21日
XML
カテゴリ: その他

先月20日に試験のあった簿記3級。

成績表の郵送は明日だったはずだけど

本日届いていました・・・。

今回は、急遽唐突に受けてみようを決めたので

勉強時間がありませんでしたが、合格でした。

いちお、全問正解で・・・。

まぁ、この試験、記憶要素が他の試験より少なく、

その分、計算を間違わないでできれば、OKみたいな所があるので

運良く計算があっていたのかな~なんて気も・・・。

890

 あと、今回の合格率、ほぼ5割。

今までは、1/3くらいだったのに・・・。

かなり価値のない資格になったもんです。

今までいろいろな資格を受けてきましたが、

私が合格した時の合格率だけ上がる傾向が・・・・。

まっ、いいんですけどね~~。

今回は、基礎力アップということで・・・・。

さぁ~て、年明けからリーズナブルな税理士さんを探さないと・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月21日 21時38分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スキルアップップップ~。(12/21)  
yosh さん
おめでとうございますヾ(≧∇≦*)ゝ、全問正解とは!?たいしたもんだ。。。

最近は、PCソフトが進化したせいか、資格が活かしきれない場面が多くなってきました。。
一部のA級ライセンスを除けば、資格商売も景気が悪いようで・・・
社労士や税理士、PCのそれなりのソフトを使えば社内での内省化はできちゃいます。。
これじゃ、景気が悪くなる一方なのにね。。 (2011年12月21日 23時17分13秒)

Re[1]:スキルアップップップ~。(12/21)  
CMA  さん
yoshさん
>おめでとうございますヾ(≧∇≦*)ゝ、全問正解とは!?たいしたもんだ。。。

>最近は、PCソフトが進化したせいか、資格が活かしきれない場面が多くなってきました。。
>一部のA級ライセンスを除けば、資格商売も景気が悪いようで・・・
>社労士や税理士、PCのそれなりのソフトを使えば社内での内省化はできちゃいます。。
>これじゃ、景気が悪くなる一方なのにね。。
-----
偶然にも全て電卓操作があっていたのかな~なんて気もしています。
過去問で練習した時はボロボロだったんですがね~。

おっしゃる通り巷にお金が回らないのは解っているのですが、
私がやるような弱体会社では、一切合財を税理士などに頼んだんでは、
月額の顧問料が馬鹿にできないくらいの負担になるので、
自分でできることは自分でやろうかと思っていたりしています。 (2011年12月22日 21時57分29秒)

おめでとうございます  
tomi さん
着々とレベルアップしてますね~えらいなぁ!
ご自分で事業を始めるんですか?

私はちゃんとした組織ではないので、自己申告で済ましてます(笑)
私ももっとがんばらねば!
(2011年12月26日 19時56分06秒)

Re:おめでとうございます(12/21)  
CMA  さん
tomiさん
>着々とレベルアップしてますね~えらいなぁ!
>ご自分で事業を始めるんですか?

>私はちゃんとした組織ではないので、自己申告で済ましてます(笑)
>私ももっとがんばらねば!
-----
全然えらくなんかないですよ~。
仕事を専門職の方たちに頼むにしても、少しでも資格が有るのと無いのでは
こちらの印象も少しは違うのかな~なんて思ったりして・・・。
簡単に言ってしまえば、私の見栄みたいなものかもしれませんが・・・。
事業は立ち上げるつもりですよ~、まだまだ勉強段階ではありますが。

自分で申告するといろいろ勉強になるとは思っていたんですが
今まで人にまかせっきりだったんでこれからは頑張らないと。 (2011年12月27日 01時22分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: