PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
名前のカタカナ表記について、ルーチョ・バッティスティの方が発音に近いですが、日本で発売当時のルチオ・バティスティを使用します。悪しからず!
※今まで書いてきた中で、国内盤未発売で公式な邦題が決まってないと思っていた曲の中で、国内盤で出ていた曲が判りました。以下の曲で、今後この邦題で表記します。
・
Non
è
Francesca
→ フランチェスカじゃない
・
Con Il Nastro Rosa
→ バラのつぼみ
・
Eppur mi son scordato di te
→ それでも忘れたい
・
.Dieci ragazze (
数えきれない女達
)
→ 10人の子供たち 自主製作盤のタイトルを使用していましたが、公式盤がありましたので、変更します。
出典元:
KICP- 459 (1995
年
6
月
21
日
SEVEN SEAS -
キング
)
フォルツァ・カルチョ・イタリア-ノ2
(FORZA CALCIO ITALIANO N0.2
)
勝利に向かって〜メドレー
(La Voglia di Vincere - Mdedley)
★
ルチオ・バティスティ
(vm)
Lucio Battisti
ルーチョ・バッティスティ、
1943 年
3 月
5 日ローマの北北東40
km の山 中にある小さな町
ポッジョ・ブストーネ(
Poggio Bustone )生、
1998 年
9 月
9 日ミラノ没。 自作自演歌手、作曲家、マルチ楽器演奏家、レコード・プロデューサー。
55才の若さで亡くなり、イタリア歌謡界でドメニコ・モドゥーニョと並び大転換期の主役として今なお圧倒的な人気を持つ伝説の人です。賞賛、評価は他の方にお任せし、今まで紹介してきた「サンレモの歌手たち」と同じスタンスで臨もうと思っております。
今までのお話の中で省略していました「編集ベスト盤」のトラックリスト(収録曲名)を載せます。一部資料不足で割愛した盤もありますが、デビューから1996年頃までで打切っております。
ZMLN-33381(3) (1982 年
Numero Uno – RCA) L'Album Di Lucio Battisti
:
PD-74651(2)]
1- 1
.La canzone del sole ( 太陽の歌
)
1- 2
.Anche Per Te
1- 3
. I Giardini Di Marzo ( 三月の庭
)
1- 4
.Innocenti Evasioni ( ちょっとした気晴らし
)
1- 5
.E Penso A Te (... そして君に想う
) (per Bruno Lauzi)
1- 6
.Umanamente Uomo: Il Sogno ( 人間らしさ:夢
)
1- 7
.Il Mio Canto Libero ( 自由の歌
)
1- 8
.La Luce Dell'Est ( 東の光
)
1- 9
.Confusione ( とまどい
)
1-10.Io Vorrei ... Non Vorrei ... Ma Se Vuoi ( 君のためならぼくは
)
2- 1
.Il Nostro Caro Angelo ( 我が美わしき天使
)
2- 2
.La collina dei ciliegi ( 花咲く丘
)
2- 3
.Le Allettanti Promesse ( 甘い約束
)
2- 4
. Anima Latina ( ラテン魂
)
2- 5
.Ancora tu ( もう一度
)
2- 6
.Respirando
2- 7
.Il Veliero
2- 8
.Un Uomo Che Ti Ama (per Bruno Lauzi)
3- 1
.Amarsi Un Pò ( 人生は愛
)
3- 2
.Sì, viaggiare ( 巡洋航海
)
3- 3
.Ho Un Anno Di Più ( 僕のなくしたもの
)
3- 4
.Neanche Un Minuto Di "Non Amore" ( 人生の一瞬
)
3- 5
.Una Donna Per Amico ( 女ともだち
)
3- 6
.Perchè No ( 何故に
)
3- 7
.Una Giornata Uggiosa
3- 8
.Con Il Nastro Rosa
ZMLN-33381(3)
CDMRL-6315
CDMRL-6315 (1984 年
Ricordi – Ricordi) IL MEGLIO DI LUCIO BATTISTI
[CD]
1
.Dolce di giorno (per Dik Dik)
2
.Per Una Lira ( 1リラのために
( 青空の微笑
)) (per Ribelli)
3
.Balla Linda ( バラ・リンダ
)
4
.La mia canzone per Maria ( マリアへの歌
)
5
.Io vivrò (senza te) ( 愛は死なない
) (per Rokes)
6
.Un'avventura ( 冒険
)
7
.Non è Francesca (per Balordi)
8
.29 Settembre ( 9月29日
) (per Equipe 84)
9
.Acqua azzurra, acqua chiara ( 碧い水、澄んだ水
)
10.Mi ritorni in mente ( 心によみがえれ
)
11.7 e 40
12.Fiori rosa fiori di pesco ( バラの花、桃の花
)
13.Emozioni ( エモツィオーニ
)
14.Anna ( アンナ
)
15.Pensieri e parole ( 君への言葉
)
PL-70434 (1984 年
Numero Uno – BMG Ariola) SÌ, VIAGGIARE... 1972, 1977/ Lucio Battisti
1
.I giardini di Marzo ( 三月の庭
)
2
.Innocenti Evasioni ( ちょっとした気晴らし
)
3
.Comunque bella ( どんなに美しくても
)
4
.E Penso A Te (... そして君に想う
) (per Bruno Lauzi)
5
.La Luce Dell'Est ( 東の光
)
6
.Il mio canto libero ( 自由の歌
)
7
.La collina dei ciliegi ( 花咲く丘
)
8
.Io Vorrei ... Non Vorrei ... Ma Se Vuoi ( 君のためならぼくは
)
9
.Il nostro caro angelo ( 我が美わしき天使
)
10.Due Mondi ( 二大世界 )
11. Amarsi Un Pò ( 人生は愛 )
12.Ancora tu ( もう一度 )
PL-70434
TSMRL-6326
TSMRL-6326 (1985 年
Ricordi – Ricordi) Lucio Battisti
[CD :
CDMRL-6326]
1
.Emozioni ( エモツィオーニ
)
2
.Pensieri e parole ( 君への言葉
)
3
.Fiori rosa fiori di pesco ( バラの花、桃の花
)
4
.Insieme a te sto bene
5
.Le tre verità
6
.Mi ritorni in mente ( 心によみがえれ
)
7
.7 e 40
8
.Balla Linda ( バラ・リンダ
)
9
.Non è Francesca (per Balordi)
10.Io vivrò (senza te) ( 愛は死なない ) (per Rokes)
11.Il tempo di morire( 死の時 )
12.Anna ( アンナ )
13.Un'avventura ( 冒険 )
14.Acqua azzurra, acqua chiara ( 碧い水、澄んだ水 )
15.29 Settembre ( 9月29日 ) (per Equipe 84)
16.Nel Cuore, Nell'Anima (per Equipe 84)
サンレモの歌手たち 651 ミーナ 14 & … 2023.07.25
サンレモの歌手たち 650 ジャンニ・ベッ… 2023.07.20
サンレモの歌手たち 649 フィオレッラ・… 2023.07.15