cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG @ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2015.09.07
XML

サンレモの歌手たち  96  オルネラ・ヴァノーニ 1 サンレモの歌手たち  130  オルネラ・ヴァノーニ 2

サンレモの歌手たち  181  オルネラ・ヴァノーニ 3 からの続きです



1934年9月22日ミラノ生、歌手、女優。

        AR・LP-12034AR・LP-12034

所属レコード会社 :Ricordi、Ariston、Vanilla、CGD
サンレモ音楽祭出場7回 :1965年入賞、66年6位、67年4位、68年2位、70年4位、89年10位、99年4位

 1970年5回目のサンレモ音楽祭出場をします。カマレオンティ(Camaleonti)のパートナーで“永遠”を歌い4位入賞、カマレオンティは年間ヒット・ランク15位のメガヒット、ヴァノーニは67位で結果は成功でした。

AR-0353 (1970年2月Ariston - Ariston) Eternità (永遠)/Sto Con Lui
AR-0353AR-0353AR-0368AR-0368
AR-0368 (1970年9月Ariston - Ariston) L'Appuntamento (逢びきSentado A Beira Do Caminho) /Uomo, Uomo



 “逢びき”と同じ写真を使ったヒット曲を集めたベスト・アルバムを発売しました。翌71年年間ベスト・アルバム22位となり、シングル盤、アルバム共にヒットする歌手としての地位を高めて行きます。

AR・LP-12034 (1970年Ariston - Ariston) Appuntamento con Ornella Vanoni ※ジャケット写真は顔写真画像をご参照
1.L'Appuntamento (逢びきSentado A Beira Do Caminho - Roberto Carlos)
2.In Questo Silenzio
3.Casa bianca (カーザ・ビアンカ)
4.Sono Triste (悲愁)
5.Sto Con Lui
6.Quale Donna Vuoi Da Me?
7.Mi Piaci, Mi Piaci.... (好き好き好き)
8.Eternità (永遠)
9.Una Ragione di Più (なやみ)

11.Quando Arrivi Tu
12.Finisce Qui

 71年の1枚目は一般受けする映画音楽も上手に歌っていきます。ステルヴィオ・チプリアーニの名曲、映画「ベニスの愛」を歌いました。日本でも映画音楽絡みは売り易いので8月に日本でもシングル盤がだされました。

AR-0380 (1971年1月Ariston - Ariston) Anonimo Veneziano (ベニスの愛)/Io sì (愛の悔恨)
AR-0380AR-0380AR-0517
AR-0517 (1971年Ariston - Ariston) Le mantellate (マントを着た人々)[ /Il disertore (脱走兵)

 71年2月に開いたリサイタルのライヴ録音をシングル盤とアルバムで発売しました。シングル盤はヴァノーニが最初に成功した“マントを着た人々”と64年セルジュ・レニアーニが賞を取った“脱走兵”です。

 このリサイタルのライヴ盤は71年年間ベスト・アルバム12になる成績を収め国内盤でも発売されました(当時日本では一部のファンの間で話題になっただけでした)。89年にリコルディの廉価盤シリーズ、オリゾンテで再発されています。

AR・LP-12050 (1971年Ariston - Ariston) Ah! l'amore l'amore quante cose fa fare l'amore..
 ORL-9083 (1989年Orizzonte - Ricordi) recital al teatro lirico di milano
1.Non Esiste La Solitudine (私は孤独じゃやないLa Solitude Ça N'Existe Pas)
2.Albergo A Ore一日だけの恋人(Les Amants D'Un Jour)
3. Il disertore (脱走兵 Le Deserteur)
4.Che Cosa C' è (どうしたの)
5.L'amore è Come Un Giorno (恋は一日のように L'Amour C'Est Comme Un Jour)
6.Ah... L'amore L'Amore (あゝ愛よ愛)
7È Poi Tutto Qui? (これですべてなら In That All There Is? - Dan Daniels)
8.Finalmente Libera (そんなはずないわNon C'Est Rien)
9.Le mantellate (マントを着た人々)
10.La Zolfara (鉱山)
11.Ma Mi (マ・ミ)
AR・LP-12050AR・LP-12050 ORL-9083ORL-9083

 ヴァノーニは71年にも彼女の代表作となる大ヒットを飛ばします。日本ではあまり知られていませんが、元曲は米カントリー系女性歌手タミー・ウィネット(Tammy Wynette)の“The Wonders You Perform”で秋に開かれるヴァノーニとは相性の良いヴェネチア国際音楽祭金のゴンドラに出場した“明日は別の日”曲です。年間ヒット・ランク20位の大ヒットとなりました。

AR-0520 (1971年9月Ariston - Ariston) Domani è Un Altro Giorno (明日は別の日 The Wonders You Perform) ]/C'è qualcosa che non sai
AR-0520AR-0520AR-0528AR-0528
AR-0528 (1971年12月Ariston - Ariston) Il Tempo D'Impazzire (陶酔のとき)/Variante

“陶酔のとき”は71年カンツォニッシマの出場曲です。このカンツォニッシマでは、第1回戦“(明日は別の日”、第2回戦 “逢びき”、第3回戦から新曲“陶酔のとき”歌い決勝戦に進みました。

 ビー・ジーズの“若草のころ”、サイモン&ガーファンクルの“明日に架ける橋”、ジョン・レノンの“イマジン”など有名な外国曲のカヴァー・アルバムを出しています。年間ベスト・アルバム9位、日本のカンツォーネ・ファンはイタリアのオリジナルを好むのかこのアルバムの国内盤は発売されませんでした。

AR・LP-12071 (1972年3月Ariston - Ariston) Un gioco senza età
1.Un Gioco Senza Età (White Mountain)
2.Natale Ciao (若葉のころ First Of May)
3.Domani è Un Altro Giorno ((明日は別の日 The Wonders You)
4.Il Ponte (明日に架ける橋 Bridge Over Troubled Water)
5.Io Volevo Diventare
6.Un Uomo Molte Cose Non Le Sa
7.Immagina Che... (イマジン Imagine)
8.Aqua Di Settembre (Four Days In September)
9.Tempi Duri (Disparada)
10.La Leggenda Di Olaf
AR・LP-12071AR・LP-12071AR-0544AR-0544
AR-0544 (1972年4月Ariston - Ariston) Che Barba Amore Mio (あやまち)/Il Mio Mondo D'Amore

 彼女のヒット曲はカヴァーが多かったのですが、歌手デビューは83年と遅かったカンタウトゥーリのジョルジョ・コンテ(Giorgio Conte)作曲、ヴィト・パラヴィッチーニ作曲の“あやまち”が年間ヒット・ランク54位になっています。70年サンレモ音楽祭以降出場を避けていると思えたのですが、若者中心のヒット曲が多い音楽祭に、この曲で夏のディスクに参戦、見事5位入賞(参加64曲)をしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.07 10:35:52
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: