良かったね~
もうココちゃん心配しちゃったんだよぉ~。
おばちゃま心臓ドキドキ。

でも元気で良かった^-^
(2007.01.11 11:10:57)

青い空

青い空

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.10
XML
カテゴリ: ココのこと
みなさん、ご心配をおかけしましたが、ココは元気ですスマイル
昨晩の食事は、少し量を減らしましたが、ちゃんと完食しまだ不満顔でしたぺろり
そして今朝、普通より少し減らしたご飯・・・
食べ始めはよかったのですが、また途中でSTOP
でも昨日よりは食べたし・・・
で、今日の夜は・・・
また、元気でガツガツぺろり

どうも、昼夜逆転していて、朝は食欲がイマイチっていうだけ・・・
病気とかじゃなくて、ただ単に朝は食事よりも睡眠
そんなカンジなんですよね~
ということで、今日から少し早めに寝る態勢にしていきたいと思います。
もちろんサークルの中に入れて熟睡できるようにします
これで、明日(はムリかもしれないけど)からはまた元気な毎日を送れるハズ大笑い

みなさん、ありがとうございましたハート

070110-1
だから、大丈夫って言ったのに・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 21:41:44
コメント(24) | コメントを書く
[ココのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後・・・(01/10)  
夜はしっかり、食べれるなら、少し安心ですね^^
生活のリズムが、くるってしまったのね~
がんばれ~ココ君&ママ(^^)/~~~~

(2007.01.10 21:57:20)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
ごはん212さん

あんまり頑張りたくないけど、頑張るわぁ~
ずーっと、みんながいたのに急に静かになって、間違ってるんだろうね(^^;
冬休み中は、昼間は人がいて夜はいない生活だったから・・・ (2007.01.10 21:59:56)

Re:その後・・・(01/10)  
パピラブ  さん
ヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪良かった~♪
リズムが狂っちゃったんですね~
こんなに大切にしてもらって幸せなココちゃんですね*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜
(2007.01.10 22:06:33)

Re:その後・・・(01/10)  
ryu1632  さん
ママさん心配は要らないよ、僕も朝は食べない時が
多いいの夏は特に朝は食べない時が多かったの
最初やはりパパはすごく心配したけど、ワン公の中でも夕方だけ1食のワン公もいるみたい
ココちゃん元気でよかったね (2007.01.10 22:23:37)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
パピラブさん

食欲は無くても元気なら大丈夫!ってことですね。
冬休み中、子供達がさんざんココをかまっていたので、急に静かになっちゃっておかしくなったみたいです(^^; (2007.01.10 22:27:07)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
ryu1632さん

ホントだね。ワンコも食べたい時と食べたくない時があるんだよね。
リュウ君、ありがとね♪
(2007.01.10 22:29:19)

Re:その後・・・(01/10)  
杏豆ちゃん  さん
病気じゃないみたいで良かったですね~。
冬休みが終わって子供たちが急に居ないっていう
環境の変化が大きいかったのでしょうね。
この間、1日実家にクリスを預けたとき環境の変化でごはん食べなかったり、吐いたりしたようで、
犬って敏感なんだな~と思いました。
ココちゃんもそうなのかも。…似てますね(^_^.) (2007.01.10 22:38:41)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
杏豆ちゃんさん

ありがとうございます♪
ココって図太いようで案外繊細だったのかしら・・・?
と思える出来事です(^^;
クリスくんは繊細なのね。
似てるだなんて、もったいないわぁ~~~ (2007.01.10 22:45:41)

Re:その後・・・(01/10)  
haruru-n  さん
ワンちゃんだって 周りの生活が変われば ってコトですね。
うちもお正月から朝が^^家族といっしょにへんてこりんです。
食欲はバッチリですが^^

ココちゃんももうちょっとのんびりしたらOKですね。^^ (2007.01.10 22:53:06)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
haruru-nさん

ココって、もしかしてノンビリしすぎなのではないでしょうか・・・?
だから、どんどん朝ご飯の時間が勝手に遅くなっているとか(^^; (2007.01.10 23:02:14)

Re:その後・・・(01/10)  
ヒナっ茶。  さん
デリケートなのよ~
私と同じように(笑)

でも 治ってよかった!言葉話せないから
なおさら心配よね~ (2007.01.10 23:08:01)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
ヒナっ茶。さん

あら~ヒナっ茶。さんもデリケートなのね~メモメモ
よぉーく、覚えておきますわぁ~(笑)

そうそう、話ができればいいのにねぇ~~~
あっ!でもそうしたら毎日文句ばっか言われそうで・・・やっぱヤダ!!!(爆) (2007.01.10 23:17:24)

Re:その後・・・(01/10)  
ホッ、ココちゃん 元気になって良かったね。
食欲は健康のバロメーターなり~~~♪ (2007.01.11 06:15:43)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
チョコピーのおかあちゃんさん

ありがとう~♪
普段食べる子が食べないと、心配しちゃうよ~ (2007.01.11 06:18:07)

Re:その後・・・(01/10)  
natuすけ  さん
ココちゃん、よかったですね
食欲が落ちてても少しでも食べてくれるなら安心です
でもガツガツに戻ったならもう大丈夫そうですね^^
うちの子達も寒くなると寝てばかりだったり食欲が落ちます
(2007.01.11 07:34:24)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
natuすけさん

ありがとうございます~♪
とりあえず、夜はたべてくれるので良いかなぁ~
寒いと食欲落ちるんだ~ (2007.01.11 08:07:28)

Re:その後・・・(01/10)  
ココさん、おはよ!
一つ前の日記読んでビックリ!
冬休み明け、ひなたも同じような時ありました
(● ̄  ̄●)ボォ----としてて、朝全然たべない。。
あまり元気ないが、便もおしっこも正常。。
で、なんとなくフラフラ歩いてて
夕方、ご飯食べたらすごい元気!!
こんな事、週に1度あります
ワンも体内時計が狂ったのかしら??
子供たち、毎日遅寝、ねぼすけ繰り返してて一緒だったから(笑)
(2007.01.11 10:03:04)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
しゃんmamaさん

わぁ~ひなちゃんも一緒なのね~
やっぱり、体内時計も狂っちゃうよね・・・
確かに冬休みの間は、ココもサークルに入らず自由に過ごしていたのに、急にサークルの中に入れられてお留守番とかさせられちゃぁ、寝るしかないもんね!
うんうん!なんだか妙に納得だわ。
しゃんmamaありがとう~♪ (2007.01.11 10:12:30)

Re:その後・・・(01/10)  

Re[1]:その後・・・(01/10)  
kotarouくんさん

ありがとう♪
心配かけてごめんね~
でも、もうすっかり元気(^^)v
改修工事の塗装屋さんのお兄さん(おじさん?)に吠えまくってます(^^;
これでまた具合悪くなったりして・・・?!?
(2007.01.11 11:40:03)

その後  
*m  さん
ココ君、体調が悪かったんですね。
少しでも、ご飯が食べれるようになったのなら
安心ですね。

どうしちゃったんだろうね

はやく元気になりますように、きらがお祈りをしますね('-'*)

それから今年もよろしくです!
(2007.01.11 14:14:03)

Re:その後(01/10)  
*mさん

ありがとう♪デス
朝ご飯はまだイマイチ食べてないけど、元気なんですよ~

こちらこそ、今年もよろしくです~~~☆
(2007.01.11 14:34:37)

Re:その後・・・(01/10)  
大丈夫そうで良かった~
食欲は健康のバロメーターですから心配になりますよね。
ココちゃん、復活楽しみにしてるよ~! (2007.01.11 14:53:33)

Re[1]:その後・・・(01/10)  
ショコラララさん

ありがとう~♪
今日の夕方はお姉ちゃんと散歩にも行ったし、明日からは完全復活!!かな~??? (2007.01.11 17:26:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: