暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
540890
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほしがり姫の1年中ガーデニング生活
・バイブリー,サイレンセスター
2日目、 『ボートン・オン・ザ・ウォーター』に荷物を置き、路線バスに乗る。
コッツウォルズ地方には、いろんなバス路線に乗れる1dayチケットがあるので、
バスドライバーから購入して、1日ずつ使用しました。
どこで降りても、違う行き先のバスに乗っても、範囲以内だったら、
何回でも乗り降りできるのでとても便利でした。
『サイレンセスター』を経由して、芸術家ウィリアム・モリスが、「イングランドで最も美しい村」と言った、
『バイブリー』を訪れました。
乗り継ぎ地の『サイレンセスター』のオープンテラスで食事をとっていると、1人旅の日本人
Yさん(京都出身の女性)と知り合い、偶然、行き先が一緒だったので、
一緒にバイブリーを散策する事になりました。
バイブリーに到着すると、有名な「スワン・ホテル」(写真中央)が見えました。
村全体はとても小さく、1時間もあれば端から端まで見て廻れる広さです。
とても素朴で、まるで物語に出てくるような可愛い村です。
村の中央を流れるコーン川の澄んだ水辺には、スワン(白鳥)達が、優雅に泳いでいます。
親鳥が一番先頭にたち、子供達がその後を追いかけ、ラインを作ってスイスイ水の上を移動しています。
ラベンダーがたくさん咲き、よい香りを放っていました。
橋を渡り、村のはずれに行くと、ナショナルトラストによって管理、保存されながらも、
コッテージとして利用されている、かわいい家々が並んでいました。(画像:右下)
古いハチミツ色の外壁に、ソフトピンクのツル薔薇が美しかったです。
朽ちた石の壁さえも、いい風情を感じさせてくれます~。
「バイブリー・トラウト・フォーム」では、綺麗なイングリッシュガーデンや、
養殖中の魚のマスを川に見る事ができました。
綺麗な村を後に、Yさんとも別れ、バスで今夜の宿泊地の『ボートン・オン・ザ・ウォーター』に帰りました。
↓バス乗り継ぎ地として、訪れた『サイレンセスター』
教会前に、花車や、綺麗な花達が飾られていました。
サイレンセスターは、ローマ時代以来の古都です。
↑「コッツウォルズの大聖堂」と呼ばれている「パリッシュ・チャーチ」
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
いけばな ★彡
ギンコウバイとヤリゲイトウで ☆ …
(2025-11-21 09:00:05)
蘭を咲かせましょう!
L.アンセプス ‘シャルロッテ’、Rth.…
(2025-11-22 17:53:22)
どんなお花を育てていますか?
キンモクセイ
(2025-10-20 19:00:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: