2006.09.01
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
   今回は、 山本デンドロビューム園 さんで購入した寄せ植え鉢編です~

オリエンタルスマイル‘ファンタジー’(【来春開花用】練習用にも最適)
 として4/27に購入した4株寄せ植え鉢です 止め葉はまだ無し
 オリエンタルスマイル‘ファンタジー’購入時の状態
 来年開花用バルブ4本と新バルブが12本有り、新バルブの内4本は親バルブ
(高さ65cm) 大きいので再来年楽しみです

 5/2に来春開花用で購入のIMG_4168.JPG
      左= オリエンタルスマイル‘トワイライト’
      右= オリエンタルスマイル‘オータムカラーズ ’ です
オリエンタルスマイル・トワイライト&オリエンタルスマイル・オータムカラーズ購入時の状態
 左の ‘トワイライト’ は来年開花用4本と6月になってから出て来た新芽3本に


 右の ‘オータムカラーズ ’ はあんまり根っこが凄いので鉢増ししました
 来年開花用6本と購入後に出て来た新バルブ6本と最近また1個出て来ました。
 オリエンタルスマイルのトリオはどれも大きくて我が家では置き場が・・・
 来年開花後に寄せ植え株を分けないとダメですね・・・号泣

IMG_4175.JPG
スプリングドリーム‘アポロン’ 3株寄せ植え鉢で購入後に出た新芽2本は
 親バルブを抜きました止め葉はまだ無し
スプリングドリーム‘アポロン’06.3.7購入時の状態
6月にも2本のバルブから花が咲いた ので遅れて1本新芽が出て来ましたが
 まだちびっ子です でも2本は咲きそうなので楽しみ



 今日は朝から曇りで風もあってかなり涼しいです
 秋が近づいて来ているのが肌で感じますね

今日のお弁当
IMG_4165.JPG 今日はあんまり涼しくて
 気持ちよく眠ったおかげで30分寝坊しちゃったー
 なので色々焦げちゃいました~しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 13:23:07
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
みごとな おはな ですね (2006.09.01 13:44:17)

ちまちま2004さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
はじめまして♪
コメント有り難うございます☆
今は咲いていないお花ですが来年に向けて頑張っています♪
(2006.09.01 14:01:30)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編  
テン3  さん
大きくてお困りとはまたまた贅沢な悩みをヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆どれも本当に楽しみなものばかり夏越し?も無事済んだ様ですし後は一直線ですわぁ~(*'▽'*)♪

もう9月。こちらも気持ちいいです。
秋です!これからも絶対秋!暑いのは嫌だよ~っ! (2006.09.01 16:26:00)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
ひろりん さん
戻ったど~^^。もう今年は仕事終わった(本気)早速だけれど蘭、天候不順の中、これは強いよね~。でも来年は植物、買い控えようかと思ってない?私も今葛藤してるもの。昨日の魚さばくの嫌。は何なのだ!虫も魚もって。。私 将来緑の多いとこ住んで鶏飼う夢あるが。(もち絞めて捌く)鯵じゃないが昔父の釣ってきた魚の頭は私のアート工作だった(笑)タライに整然と並ぶ鰯の頭とか^^アサリの殻は今でも捨てたくない(変!)涼しくなったね~たぷたぷの二の腕が冷たいわ(リアルだ) (2006.09.01 21:29:30)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
amigo0025  さん
花が咲いているのを見ると今からワクワクしますね~今年はどんな感じに咲いてくれるかな~(^o^)/
しかし、今日は涼しかったみたいね~さくらさんもどうも一日中寝ていたような・・・丸く沈んでいる場所が(笑) (2006.09.01 21:54:34)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
sirokurousagi  さん
どれもこれも元気で見事
葉っぱがツヤツヤで、
デンドロはもう液肥は要らないのですよね。
でも苗が小さい場合は(この冬咲きそうも無い)液肥を上げても良いのですか? (2006.09.01 21:59:51)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
sasakamaboko  さん
こんばんは。
我が家はデンちゃんのこと忘れていました。種まきに没頭しているもので・・・・
あすでも見てみようっと。そういえば最近水もやっていないし。雨でしのいでいるようです。
どれもこれも元気いっぱいのようですね。開花が楽しみですね。 (2006.09.01 22:33:01)

Re:デンちゃんの経過:寄植鉢編(09/01)  
月花1  さん
おはようございます。
デンちゃん元気に育っていますね~。
親と同じくらい伸びて管理が良い証拠ですね。
このままバルブが太って花芽がつくのが凄く楽しみ~。花が付いたらぜひ見せてくださいね~。

昨日まで、PCがおかしくなってお邪魔できませんでした~。
変な所押すと怖いですね。
復旧まで時間がかかってしまった。
(2006.09.02 08:33:45)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
オリエンタルスマイルトリオ、マジでっかくてこれ以上鉢増しは我が家ではムリでやんす~(T△T)
んで一定方向からしか光が当たらないから2株寄せ植えくらいが1番いいのよね☆
そうしないと鉢をくるくる回して光に当てないとダメなのよぅ(//▽//)春からずっと毎日回しているの・・・面倒くさい~f^_^;
お花、無事に咲いてくれるといいのだけど・・・ドキドキよ~(≧▽≦)ゞ

もう秋の気配感じるけど今日はちょっと暑いわぁ(〒_〒)
(2006.09.02 13:50:00)

ひろりんさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
きゃお!!おかえり~♪(≧▽≦)♪
仕事やり尽くしたの~?本気と書いてマジ?(≧m≦)プッ!
デンちゃん達、頑張ってるでしょ~♪
我が家の環境、日照不足+今年の日照不足を克服して元気一杯よん~(^-^)
来年の買い控え、ひろりんさんと同じ悩みかな?
う~ん、どうしようかなーってまだ考え中だけど
冬はデンちゃんは室内だから取りあえずベランダはいつものようにと思っているけど春以降は困り者だわよね~ (-_-#)
今日載せたサンマもビニール袋越しに触っても「気持ち悪~」って無意識に独り言言ってたよ(≧▽≦)ゞ
コケの付いた素焼き鉢を素手で触るのもイヤなぐらいだから魚触れないのもわかるでしょ~(^o^;)
虫もいいのだけど私の近くには寄らないでって感じ・・・殺せないから有る意味環境に配慮しているっちゅーことで許しておくれ~(^ε^)
虫も魚も子供の時は平気だったのよ・・・大人になってからダメなの。。。(>.<)

真夏でも二の腕だけはヒンヤリしていたわ~増々タプタプになって来るよね~♪(≧▽≦)♪ギャハハ

(2006.09.02 14:10:43)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
うん、うん、デンちゃん今からワクワク、ドキドキですよ~♪
でももうあんまりお世話する事が無くなって来てチト寂しいな・・・(^o^;)

ウフフ、さくらさんのいた場所が丸く沈んでるのカワイイねー♪
それで行動がわかっちゃうのがイイわ~♪

(2006.09.02 14:14:30)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
山本デンドロビュームさんのはとっても育てやすくて
やっぱり素晴らしい株ばかりです♪
来年咲く予定のは液肥あげていませんが
小さくて咲きそうに無いのは薄い希釈で液肥あげていますよ~♪
今月中くらいまであげてもいいのでは?確か月花さんがそう書いてらした様に思いますよ~♪
(2006.09.02 14:19:19)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
種まき、順調の様ですね~♪楽しみです☆
私も蒔きましたがどーでしょ?
私は草花ほったらかしで花の無いデンちゃんばかり観察していますよ~(≧m≦)プッ!
sasakamabokoさんのデンちゃん達はもう止め葉も出ているかもですね♪
(2006.09.02 14:23:04)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ファンタジーは元々新バルブが大きく育っていたので親に近づくのは当然なんですが、アポロンは購入後の新芽で親を越したのでとっても嬉しいです♪
育てやすい品種のようなので助かっています☆
それに月花さんやゆっかさんが色々管理方法を教えてくださったおかげです~良い先生がいてくれてとっても感謝しています♪
花が咲く前、花芽が付いた時点で嬉しくって載せちゃいますよ~(`∀´)ウヒヒ
PC、無事に復旧してよかったですね☆
私も先日雷でおかしくなって焦りました~f^_^;
(2006.09.02 14:31:54)

Re:sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★(09/01)  
toshi4072  さん
>来年咲く予定のは液肥あげていませんが
>小さくて咲きそうに無いのは薄い希釈で液肥あげていますよ~♪
>今月中くらいまであげてもいいのでは?確か月花さんがそう書いてらした様に思いますよ~♪
sirokurousagiさん、はじめまして♪
ぼくは、小苗の場合は咲くのは来年以降で、今年は株が大きくなるほうが先と言うことで、止め葉が出るまであげていますよ♪ (2006.09.03 02:14:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: