2007.01.02
XML
カテゴリ: 旅行、おでかけ
 ここ数年、毎年元旦は大阪府と奈良県の県境にある 信貴山 へ行きます
 今年も相方の父母との4人で初詣に行って来ました。
 何故ここへ行くかと言いますと、相方父が寅年生まれで40年以上も
 こちらへ初詣に来ているからです。
 ここは、この辺りは国定公園にもなっています。
「今から1400余年前、日本国の平和を乱すものを討伐するため、
 聖徳太子が信貴山に来られて戦勝の祈願をしているときに、
 天空から毘沙門天王が出現され、必勝の秘宝を授けた。
 その日は奇しくも寅年、寅日、寅の刻で、以来信貴山は
 寅に縁のある神として信仰されている。」


 上の写真は手前に世界一の大福寅から本堂を見上げたものです。
本堂、 玉蔵院  成福院  千手院 等があり、
 本堂の舞台からの景色は最高です
本堂から奈良を見下ろす
 詳細は分かりませんが京都、清水寺の舞台より広さは小さいですが
 高さはこちらの方が有る様に思います~
本堂から世界一の大福寅を見下ろす
本堂から世界一の大福寅を見下ろす

 おみくじは、「吉」でした
 内容はなんとなくいい感じの事が書いてありました

 初詣から帰っておばあちゃんの所へお年賀を持ってご挨拶に
ビール、日本酒、焼酎、
 最後はウイスキーで6時間も飲み続けていました大笑い
 帰宅は午前1時半・・・毎年ながら良く飲みました~ぺろり

clover.gifclover.gifclover.gif

 お正月2日目のお雑煮はおすましで~す
2日はおすましのお雑煮 焼いた丸餅が香ばしくて最高
 私の実家では元旦は白みそ、2日目はおすましなんです
 私の父がおすまし汁のほうが好きなので・・・でも2種類味わえて
 私はどちらも大好きです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 19:17:33
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信貴山へ初詣♪(01/02)  
amigo0025  さん
大きな虎さんだ~ヾ(≧∇≦)〃
今年も美味しい年の始まりですね~しかし、6時間はすごいぞ~!
お雑煮って作ったことがなかったのですが、旦那に聞いたらこの辺はおすましだというので、初めて作ってみました(笑)焼き餅の方が好きなのよね(^^;) (2007.01.02 20:31:52)

Re:信貴山へ初詣♪(01/02)  
月花1  さん
こんばんは~。
寅年の神社があるなんて初めて知りました♪
実は私も寅年です。(年齢がばれるぞ~(笑))
由緒ある大きな神社なんですね♪

6時間も飲むなんて、す・す・凄い!
飲めない私には棺桶に足つっこんでる状況だなぁ(爆)
体気をつけてくださいね~。
(2007.01.02 21:39:13)

Re:信貴山へ初詣♪  
テン3  さん
信貴山ここからの景色最高ですね!綺麗~♪
しかし真下怖そう~!絶壁に近いのかなァ・・・
吉でしたか内容が良くて良かったですね(* ^ー゚) あたしゃぁ小吉なのに内容は凶?って思っちまったよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

6時間!?何時もながら・・・
今回は記憶大丈夫だった?(どっこもケガしてな~ぃヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆)

料理も相変らずお正月色ですね。美味しそう♪
こっちは今日は焼肉(相変らずお正月っぽいのはお雑煮だけだ。)
そうそう!我家も御餅つきしましたよん(自動のんだけど) (2007.01.02 23:27:02)

Re:信貴山へ初詣♪(01/02)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
6時間も飲み続けていたとは、さすが酒豪ですね。
私は明日ようやく初詣に参ります。
(2007.01.02 23:45:17)

Re:信貴山へ初詣♪(01/02)  
sirokurousagi  さん
とても良い所ですね~。
おみくじ先々良いですね。

夫も長男も寅年なんですよ。
(2007.01.03 21:57:04)

amigo0025さんへ  
あちゅ9309 さん
ここはこま犬もトラです(≧▽≦)ゞ
お餅、私も焼いて砂糖醤油につけて海苔で巻くのが子供のころから大好きです(^O^)/
元旦は飲んでも気絶しませんでした('-^*)/
体調もあるみたいですf^_^; (2007.01.04 00:08:36)

月花さんへ  
あちゅ9309 さん
こんばんは♪
月花さんも寅年でしたか(^O^)/
思わず、寅、兎、タツ、巳、馬…って数えてしまいましたよ~(≧▽≦)あはは
6時間飲みましたがゆっくり飲んだので気絶しませんでした('-^*)/
でも年々お酒が弱くなってますf^_^;
肝臓をこわさない程度に気を付けます(^O^) (2007.01.04 00:18:47)

テン3さんへ  
あちゅ9309 さん
この本堂は結構絶壁みたいだけど針葉樹がひしめき合って生えてるので地面が全く見えません(^O^)
なので真下を見てもあんまり怖く無かったです♪
おみくじ、去年は末吉で一昨年は凶だった…(;_;)
徐々に運気が上がってるのかな?
今回はゆっくり飲んだので長時間だったけど気絶しなかったよ~(≧▽≦)ゞ
おせちも毎食は飽きるから私も昔は焼き肉とか食べてました(^O^)/
(2007.01.04 00:29:57)

sasakamabokoさんへ  
あちゅ9309 さん
こんばんは♪
お酒は味わいながらゆっくり飲んだので美味しかったです(^O^)/
初詣、元旦は人が多いので私も2日か3日に行きたいのですが…なんせお供なのでね('-^*)/
(2007.01.04 00:33:45)

sirokurousagiさんへ  
あちゅ9309 さん
こんばんは♪
おみくじ、去年は末吉で一昨年は凶だったので少しずつ運気が上がっているのかな?
振り返って思い出すとおみくじがかなり当たっていますf^_^;
一昨年は本当に最悪でしたから(;_;)
今年はいい年であって欲しいです(^-^)/
旦那様も長男さんも寅年でしたか♪
月花さんもだそうなので来年はお3方の事も拝んでみますね(^O^)/ (2007.01.04 00:42:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: