二十日大根待ちきれなかったと見た!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
かわゆいぞ!(〃▽〃)キャー♪
家の畑じゃ白菜丁度旬を迎えてます。
去年初めて作った時は葉牡丹の様になっちまってロープで先を縛ってたな。訳は聞いて無い。ごめんねー。

明日から忙しくなりそうですね。稼いで来て下さいね(* ^ー゚) (2007.01.23 19:00:05)

2007.01.23
XML
カテゴリ: ベランダ菜園
ベランダのはつか大根
 昨年の11/3に種まきした赤丸二十日大根が大きく成って来たので
 試しに1本抜いてみました~大笑い ってまだ小さいかな

11/7の芽が出た時
二十日大根、第2弾!06.11.04
   12/12の間引き後
二十日大根
  現在
ワサワサ~はつか大根♪

苗からの白菜、水菜、菊菜のその後ですが白菜は夜、光が有ると
白菜、水菜、菊菜のその後 綺麗に丸まって
 来ないと聞きましたが...外灯や部屋の灯りがもれているからか
 中心が空洞に成っていますしょんぼり
 食べごろは何時なんでしょうね~

 水菜は何度か収穫していますが、また生えて来ていますよ~

clover.gifclover.gifclover.gif

 昨年の年末からお仕事の話入っていたのですが、先方さんが何処に頼むか
 検討待ちだった結果、私にっとなったのですが聞いていた予定より1ヶ月も

 明日からフル回転で仕事しないと間に合いません~
 頑張らないと~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 15:32:49
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
ニャハハ (*^▽^*)かんわいぃ~♪
んまそぉ~♪
あちゅさんはたくさんこまめに育てていてエライ☆
昨日のショックは和らいだかしらん?
そんな事もありますよ。
我が家では、息子怪獣によく、バルブをへし折られます。
ありえなぁ~い!!でしょ?ニャハハ (*^▽^*)
残りのお花の開花、楽しみですねd(^-^) (2007.01.23 15:44:24)

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
月花1  さん
こんにちは~。
二十日大根大きくなってきましたね☆
もう少し太ってくれると良いけど、こんな物かな?
余り置きすぎるとずが入ったり割れるから注意してね。
白菜は60日・90日物によって丸まるのが違いますよ。
もう少し置けば丸くなりそう。
売っている物にはならないと思いますが、自家栽培は楽しいですね♪

仕事忙しくなりそうですね。
ムリせず頑張って下さいね~。
(2007.01.23 15:51:19)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
赤くて可愛いのですが、まだ小ちゃい感じですよね?
最近寒いしベランダにほとんど出ないからほったらかしだったんですよf^_^;
ショックを忘れる為にベランダに出て引っこ抜いてみましたヾ(≧∇≦*)ゝギャハハ

ゆっかさん家の息子君怪獣も結構手強そうですなぁ~o(^▽^)o
でも気持ち分かって頂けて嬉しいです♪
残りの蕾、早く咲いてくれるといいのにな~♪
(2007.01.23 16:40:06)

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
amigo0025  さん
美味しそう(^o^)/白菜は難しそうですね~そう言えば周りの葉を寄せて縛っていた事があったけどなんのためだったのかしら?球になると良いですね~!
昨日の!朝見ていながらコメ書き損なってしまいました~残念ですね~また来年に向けて頑張りましょう(^o^)/
リニューアルで前のブログにコメント書かれても気がつかなくなってしまったよ~困ったよ~(´_`。)
お仕事忙しくなりそうですね~こちらも頑張ってくださいね(^o^)/ (2007.01.23 16:40:58)

月花1さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは☆
まだちょっと小さい感じしますよね~☆
2月の上旬くらいまで待ってみようかな♪
割れとすは気をつけて見てみますね♪
白菜ももうちょっと様子見ていると丸まってくるかもなんですね~もう収穫してしまおうかと思っていたのでアドバイス頂けて感謝です~♪

仕事、いつも日程が少なくてヘロヘロになります(-_-;)でも頑張らなくっちゃ~♪
(2007.01.23 16:45:39)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
白菜の葉を寄せて縛るの、寒い所では防寒対策でするってTVで見た事有りますが・・・縛ったら中まで丸くなるかな?
昨日のも先日の事件もショックで・・・なので忘れる為に二十日大根引っこ抜いてみましたヾ(≧∇≦*)ゝ
二十日大根は迷惑だったかも(>_<)

リニューアル、見にくく、使いにくくなったね・・・やっぱ使っている人の意見聞かないでどんどん替えられてもねぇ(-_-;)

忙しくて訪問&更新少なく成るかもですが、忘れないでくださいね~♪
(2007.01.23 16:52:47)

こんばんは  
toro.  さん
お花だけでなく、お野菜もたくさん作られているんですね。
うちもはつか大根は、すぐ出来るし可愛いのでよく作っていました。
水菜いいですね~。
美味しいし、何度も生えてくるなんて、お得ですね。
今度私も作ってみようかな。(^^)
(2007.01.23 17:55:42)

toro.さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ~♪
野菜もチョコチョコっとだけ植えていますf^_^;
青ネギや三つ葉、水菜は有る程度ですが何回か切っても又生えて来るので重宝しています♪
二十日大根、ちょっとまだ小さめでしょうか?
お育てになってらしたんですね~、ご家族も喜ばれたでしょうね♪
toro.さんの日当たりの良いルーフバルコニーでしたら何でも作れそうですよ~♪
(2007.01.23 18:17:47)

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆  
テン3  さん

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
しかし何でもマメにやりますね~♪
白菜の中心部にどんどん葉が詰まってきて
周りから抑えてみて固く感じたら収穫OKでしょう。
ウチでは畑があって親達が200個以上作り、親戚に
くれたり、漬け込んだり、丸ごと天日に少し干してから
新聞紙に包んで貯蔵したりしています。
お仕事無理しない程度に頑張ってくださいね。 (2007.01.23 19:52:30)

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
sirokurousagi  さん
プランターで良く出来ましたね~パチパチパチ
昨日はとても残念でしたが優しい旦那様に感謝ですね。幾分気持ちも和らいだ事でしょう。
今度は大事に育てて下さいませ。 (2007.01.23 22:00:49)

Re:はつか大根を試しに抜いてみました☆(01/23)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
おいしそうな野菜ですね。
お仕事大変ですね。頑張ってね。 (2007.01.23 23:34:56)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そのとぉ~りっヾ(≧∇≦*)ゝウギャギャ
10日程前から抜きたくて仕方無かった~けど凹んでいるので抜いてやったf^_^;ちょっとスッキリしたよん♪

身を削って稼いできます~(おおげさ!)
ちょっとやっかいな仕事なので憂鬱感はありますが
頑張るよ~ありがとね♪
(2007.01.24 19:51:31)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
いえいえ、マメでないんですよ・・・凝り性だけど飽き症で・・・ヾ(≧∇≦*)ゝ
白菜、中心に詰まっていないからまだなんですね♪
教えてくださり有り難うございます♪
畑が有るとなんでも作れていいな☆
白菜は色々な料理や食べ方出来るから重宝しますね♪
我が家はもっぱらお鍋と炒め物ですが☆
仕事、頑張ります~ありがとうございます♪
(2007.01.24 19:56:01)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
簡単な二十日大根ですがなんとか膨らんでくれて嬉しいです♪
残念な結果に凹んでいましたが相方と二十日大根引っこ抜いてちょっとスッキリしました~単純な私です♪
他のデンちゃん達とカトレアは新芽が出て来ているので来年に向かって頑張ります~♪
あ、そうそう、sirokurousagiさんに頂いたエピデンちゃん、2本共葉っぱが1枚ずつ増えています~♪
なんとか成長してくれているみたいで嬉しいです♪ (2007.01.24 20:02:50)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
気分を変えたくて二十日大根引っこ抜きましたヾ(≧∇≦*)ゝ
ちょっと早かったようです♪
仕事は何でも大変だと思いますが、日程が少ないのがやっかいです☆
でもがんばります~ありがとうございます♪
(2007.01.24 20:07:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: