2007.09.10
XML
    去年 sirokurousagiさん から頂きました、アンドレアが
    また咲き出しましたぽっ 可愛い蕾~
アンドレア(Min)蕾
 優しい色合いにホレボレ~ぽっ
アンドレア(Min)1
5月に咲き出して、夏のハダニ攻撃から復活今年4度目の開花ですが
アンドレア(Min)2
 春に咲いた花 色が全然違って楽しい
Min.アンドレア 07.5.14

 我が家のバラ達、夏にハダニで葉っぱをほとんど落として
 しまったので夏剪定はしませんでした
 ミミエデン、ルイ14世も葉っぱが多くなって来て
 蕾を付けています
 これから冬までまたバラが見れると思うと嬉しいですね~

手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート星


  リビングの気温は29度で昨日は32度だったので-3度でこんなに
  違うか~っと過ごしやすかったです

メンチカツ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.10 17:16:11
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニバラ・アンドレア♪(09/10)  
amigo0025  さん
また薔薇の季節が来ましたね(^o^)/
家のもかなり葉のない物が多いですよ~ここで、元気になって欲しいな~!
そう!30度切ってくると涼しいよ~あ!お花模様のゆで卵だ! (2007.09.10 17:47:13)

amigo0025さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
ハダニ攻撃から結構復活してきましたが、まだ2種は復活出来ていません(>_<)
で、少ないながらもまだ居るし!!
ミニバラの方が復活しにくいな~っと最近思います(ToT)
やっと30度切りましたf^_^;
もう暑さ逆戻りは勘弁して~って感じです☆
ゆで卵、熱いうちに型に入れて作るのですが
星の型なのにまるくなっちゃいました(* ̄m ̄)プッ  (2007.09.10 18:18:07)

Re:ミニバラ・アンドレア♪(09/10)  
肌色がかったやさしいピンク、きれいな色ですね(^o^)/
ハダニ対策大変でしょうね、ウチにある唯一のバラは
ほったらかしです(^^;)。 (2007.09.10 18:50:16)

Re:ミニバラ・アンドレア♪(09/10)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
きれいな色のバラですね。 (2007.09.10 21:18:12)

Re:ミニバラ・アンドレア♪  
テン3  さん
本当アンドレアちゃん優秀ですね。
ハダニ攻撃もまたまた撃退ですし元気良さげだしね^^
同じ薔薇でも全く違う品種に見えますよね。得した気分でしょぉ(^。^)

随分涼しさを感じる様になりました。
苦痛だったお風呂の脱衣所が苦にならなかったとかぁ(分るかなぁw) (2007.09.11 00:26:13)

「秋」食欲が・・  
毎朝、素敵なバラに会えるのですね。
いいなー。
お弁当で、おなかがグー。 (2007.09.11 14:37:30)

Re:ミニバラ・アンドレア♪(09/10)  
sirokurousagi  さん
大事に大事に育ててくれありがとうございます。
私のバラは全滅
それもそのはず消毒も虫除けもしなかったので
どれがどのバラか坊主になってしまい全く分からないです。
バラの色ホンと違いますね~。 (2007.09.11 15:11:39)

Re:ミニバラ・アンドレア♪(09/10)  
daisukemamagon  さん
何とも言えない優しい感じの色ですね~☆
ウチのミニバラは咲いては虫の攻撃に合い・・の繰り返しです。
しっかり膨らんだ蕾もあって楽しみですね♪ (2007.09.11 21:47:15)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
本来はブルーがかったピンクなので、もう少し涼しくなると本来の色が出てくるかな~っと期待しています♪
ハダニ、ハダニっとしつこいですが・・・奴らは本当にしつこくって(>_<)
まだ完全には駆除出来ていないのですが
もうちょっとの辛抱だと思いますので頑張ります☆
ほったらかしでも成育していれば大丈夫なんでは無いですか?
私は3~4年前にハダニで5種類のバラ、ミニバラを
枯らしてしまった事が有りますf^_^; (2007.09.12 11:21:37)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このバラは本来ブルーがかったピンクのミニバラなのですが、季節によって表情を変えてくれるので
楽しませて貰っています♪
(2007.09.12 11:23:21)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
なんとか踏ん張って咲いてくれていますが、まだ完全に撃退出来ていないのですよ~(ToT)
本当にしつこくって参ってしまいます(>_<)
季節によって色が変わるのはお得な気分で
有り難いですよん(^_-)☆

本当、やっと汗をダラダラかかなくなりましたね~♪
脱衣所、モワ~っとした感じだったのかな☆
(2007.09.12 11:26:43)

ごくらくojisan(ladyshiro)さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
気温が随分過ごしやすくなって来ましたね♪
そう、食欲の秋ですよね~(^O^)/
我が家に有る植物の中で、育てるのに1番手間ひまがかかるのがバラなんですが
お花を咲かせてもらう為になんとか頑張っています♪

(2007.09.12 11:30:09)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
まだハダニ攻撃は完全に撃退出来てないのですが
頂いてから1年以上経って、徐々に強くなってくれている感じがします♪
本当は薬は使いたく無いですよね・・・坊主になっても
バラにとって良い季節になってきましたから
芽が出て来るかもしれませんよ~♪
季節によって色が変わって咲いてくれるので
とても有り難く、頂いたお陰で楽しませて頂いております♪ (2007.09.12 11:36:26)

daisukemamagonさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
前回の真夏はもっと薄い色で咲きましたが、今回も薄め、春に咲いた時とは別人のようです♪
虫の攻撃、見張っているわけには行きませんから
仕方無いとしても・・・お花の攻撃は勘弁して欲しいですね(>_<)
(2007.09.12 11:40:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: