2007.09.16
XML
 やっと本来の色っぽく咲いてくれました
 オールドローズ、ルイ14世の蕾 蕾で期待大でした
ルイ14世の蕾(Old)
   花びらは少ないですがねぇ~ でも良い色ぽっハート
ルイ14世(Old)
ちなみに今年6月のルイ14世
バラLouis XIV 真夏のルイ14世
 やっぱり今咲いているお花の色が1番好き
手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート星
 先日のアザレア、沢山咲いて来ました~
アザレアいっぱい咲いて来た♪

 この濃い色の葉っぱも大好きなんです

手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート星

 今週は仕事が忙しくてバテました~
 涼しくなったと思いきや、昨日も今日は特にメチャ暑
 午前中の室温は33度、直射日光が当たっている所は40度を
 超えていました~
 またまたエアコン生活に逆戻りだぁ・・・

 さわらの味噌焼き弁当
さわらの味噌焼き弁当
     豚の生姜焼き弁当
豚の生姜焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.16 13:51:01
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オールドローズ、ルイ14世&アザレア(09/16)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
ルイ14世、気品に満ちていますね。特にこの時期の花色は深みがあって良いですね。 (2007.09.16 14:59:49)

Re: オールドローズ、ルイ14世&アザレア  
テン3  さん
全く違う品種みたいですよね。(゜o゜)
家でもミニ薔薇ちゃんがちょくちょく開花してきてるんだけど余りの花の小ささに驚いてます。違った意味で違う品種の様(笑)
私もこの色が一番すきかも♪

昨日からこちも逆戻りです。エアコン稼働率が・・・・
今日は昼過ぎから一気に雲行きが怪しくなり久々の恵みの雨ですよ^^ (2007.09.16 15:57:11)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
このクリムゾンレッドの花色を楽しみにしていましたので嬉しいです♪
でも昨日、今日はまた暑さがぶり返し一気にお花が咲いてしまったので写真撮るタイミングがもう少し早ければっと残念です☆
(2007.09.16 17:48:18)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
季節で全然色が違うでしょう~(^_-)☆
今の色、クリムゾンレッドと言うらしく黒薔薇っと言われています♪
この色が見たかったのでウレシ~♪
お花の大きさはミニバラよりちょい大きめ位ですが、
あんまり大きくてこの色だと私には怖いバラになっちまうんで丁度いいです(* ̄m ̄)プッ 
ウチのミニバラもお花小さくて・・・暑すぎるのかな~っと1日3時間くらいしか陽に当たらない所へ移動していますが・・・大きく咲いてくれるかな?

こっちは昨日、今日と一瞬のにわか雨しか降らないです・・・止むとムワ~っと湿気が襲いかかり最悪~(ToT)
そちらはまとまった雨が降るといいですね♪ (2007.09.16 17:55:35)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
わー!すごい!
図鑑写真のようなルイさん見事な色合い!^^
朱が強いのも可愛いけど・・・これこれ、これですよね、この黒味がたまらなくイイ!
アザレア、気候が良くなってきたので、お花絶好調ですね!
なのに、今日は暑かった~~!
時々雨が降った所為で、ムシムシしちゃって、・・・外にいたら、汗が流れ落ちてきました~。
ふぅ。
(2007.09.16 19:11:42)

Re:オールドローズ、ルイ14世&アザレア(09/16)  
amigo0025  さん
良い色ですね~!
春より深い色で美しいわ~!季節ごとにいろんな色が楽しめて良いですね(^o^)/
アザレアも綺麗!花盛りですね!
こっちも今日も暑かった~今も部屋の温度を落とすためにエアコンを入れていますよ~(^^;) (2007.09.16 19:48:13)

Re:オールドローズ、ルイ14世&アザレア(09/16)  
6月と8月では色合いも花弁の枚数もかなり違うのですね。
アザレア、好きな花です。結構不定期に咲いてくれるのですか?
そちらだと外(ベランダ)で冬越せるのですか? (2007.09.16 22:41:27)

Re:オールドローズ、ルイ14世&アザレア(09/16)  
daisukemamagon  さん
バラさんの色がなんとも言えませんね~
葉っぱさん達、虫も付かずに元気ですね♪
ウチのミニバラは咲いては虫にやられ・・・の繰り返しです。
アザレアってさつきの頃・・ってイメージが強かったんだけど、とっても綺麗☆

それにしても暑いですね~~(^^;; (2007.09.17 13:03:19)

Re:オールドローズ、ルイ14世&アザレア(09/16)  
sirokurousagi  さん
同じ花でもこんなに色が違うんですね。
アザレアも寒さに弱いんでしたね。
そちらでは外でもOKなんでしょうか? (2007.09.17 19:53:27)

ぺぺる9712さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
やっとこ本当のルイさんの色が見れましたよ~(^O^)/
これですよね~黒薔薇のゆえん♪
シックな色合いにホレボレ~です♪
暑いですよね~、アザレアも日陰に置いていますよ☆
折角ちと涼しくなったと思ったのにね(ToT)
(2007.09.18 16:08:43)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
この色が見たかったんですよ~♪
濃いシックな色だけれど、お花が小さめなので怖くないのですよ~(* ̄m ̄)プッ 
アザレアは真夏の直射日光が苦手なので日陰で咲いてもらっています♪
こうも暑かったら何にもやる気が出ませんね☆
(2007.09.18 16:11:23)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
全然違うバラみたいですよね♪
アザレア、これは栽培農家が低温処理して咲かしたものです♪
本来は春が開花時期です☆
ウチのベランダでは霜が降りないので多分
大丈夫だと思うのですが、去年は一応室内に入れました☆
今年は取り込み出来ないかも・・・外で頑張って貰いましょうかね♪
(2007.09.18 16:14:29)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
シックな濃い色が本来の色なので、見れて嬉しいです♪
中層階のベランダなので葉っぱや花を食べる虫はほとんど来ないのですが・・・ハダニに葉の汁を吸われて
葉っぱがほとんど無くなったのですよ(ToT)
お庭にも、ベランダにもそれぞれ悩みがありますね☆
アザレアは栽培業者が低温処理して咲かしたもので、
一般的には春が開花時期だそうですよ~♪ (2007.09.18 16:19:11)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
濃い色が咲いてくれて嬉しいデス♪
アザレアは霜に弱いそうですので、霜が当たらなければ3度くらいまで大丈夫なのでは無いかと思います♪
こちらでは霜よけすれば一応外でも大丈夫なようですよ♪
(2007.09.18 16:21:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: