2007.10.14
XML
  またまた薔薇ネタでっす
  グレーに近いブルーのミニバラ、 グラウンブルー が咲きましたぽっ
Minグラウンブルー蕾
 ブルーのバラは幾つか見ますが、この色具合は他に無いかも
秋のMinグラウンブルー1
  花の大きさも現在6.5cmでまずまずの大きさ~
秋のMinグラウンブルー2
  淡いベビーピンクに咲いているグリーンアイスと並んで
グラウンブルーとグリーンアイス1
 どちらも5号鉢に3本植えですが、葉の大きさも全然違いますね
グラウンブルーとグリーンアイス2
 初夏に3号ポットで200円だったグラウンブルー、超お買い得でした
 うどん粉になりやすいらしいですが、今の所まだ1度も病気には
 なっていません 真夏のハダニにはやられましたが
 こちらでは今年のお正月を過ぎても咲いていたミニバラ、
 これからまだまだ楽しめますね~
手書きハート星手書きハート星手書きハート星手書きハート星


 まだまだ半袖のTシャツで頑張っているあちゅです大笑い
 さすがに、足が冷たくなるので靴下は履いていますがウィンク


またレンコン挟み揚げ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 12:37:19
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋のミニバラ、グラウンブルー♪(10/14)  
amigo0025  さん
ブルーの薔薇は憧れですね(^o^)/
そう言えば昨日、お魚買ったスーパーの入り口にブルー系のミニ薔薇見てあ!って思ったのに、出口が違って忘れてしまった!残念だわ!!!
グリーンアイスもたくさん咲きましたねヾ(≧∇≦)〃
まだ半袖なの~こっちではもう無理です! (2007.10.14 12:44:09)

amigo0025さん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
ミニバラにもブルー系がいくつか有りますよね♪
お魚に夢中だったのですね(≧▽≦)ゞ
グリーンアイスはまだ蕾が出て来ていますが、春に咲いた時より花数が少ないです(>_<)
半袖ももうそろそろダメかな~って感じですが
まだ頑張っています(* ̄m ̄)プッ  (2007.10.14 13:49:16)

Re:秋のミニバラ、グラウンブルー♪(10/14)  
sirokurousagi  さん
半袖でっか?
若いですね~
こちら長袖です。
バラもランも手入れが行き届いてますね。 (2007.10.14 14:28:33)

Re:秋のミニバラ、グラウンブルー♪  
テン3  さん
神秘的?って言葉がまんま使えそうですね♪
綺麗・・・・。
またまたと言っても仕方無いのかもよん(笑)
これからもどんどんUpして下さいね^^
私も頑張ってウットリしてあげますからヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今朝TVでしてたんだけど秋薔薇ってどうしても小ぶりになるそうですがその代わり香りが強いらしいんですって。(知ってるとは思うんですが私は知らなかったから_(^^;)ゞ)
あちゅさんトコは芳香性のんが幾つも有るからとても羨ましいですわぁ~♪

今日はこっちも寒いです。今日は朝早かったからまんま徹夜しててさ・・・・さっき目覚めました(笑)
私は頑張るの嫌いだから素直にトレーナー着てますよwww (2007.10.14 15:22:55)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
肘まである、大きいTシャツの半袖です~(≧▽≦)ゞ
窓を閉めると暖かいので、半袖・・・っと言いますか、長袖を出すのが面倒なだけですf^_^;
バラは気温も安定して、なんとか落ち着いています♪
んが、ランはどうでしょう?
デンドロはまぁまぁこんなもんか~って感じですが
ミニカトが新芽がほとんど作落ちです(ToT) (2007.10.14 17:45:54)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
うんうん、神秘的な感じですよ~♪
お気づきかと思いますが・・・草花の調子が悪いので、バラしかネタが無いのよ~(≧▽≦)ゞ
頑張ってウットリしてもらえるように
綺麗に咲いた子のUPしますよぉ~(* ̄m ̄)プッ
何時も、ありがとうネっ(^_-)☆
秋薔薇の小振り&香りの事、知らなかったよん(@0@)!!
そっかぁ、じゃ春が1番綺麗に大きく咲くのね(^-^)ウヒ♪ 秋に結構期待してたから、あんまりバラ達にプレッシャーかけてはダメなんですねf^_^;
情報ありがとうございます~また宜しくお願いしますm(_ _)mペコリ
芳香性のって今まであんまり気にしてなかったけど
良い香りを嗅ぐと、嬉しさ倍増なんですよね☆
シアワセ~って感じ♪(≧∇≦)♪

徹夜、おつかれでしたね☆
半袖、じぃ~っとしてると寒いのだけど
動くと丁度いいのよね・・・って単に長袖出すの面倒なだけなんですが(* ̄m ̄)プッ
(2007.10.14 17:58:12)

Re:秋のミニバラ、グラウンブルー♪(10/14)  
daisukemamagon  さん
すっごいステキな色のバラですね~★
それもお買い得だったんですね(^^)v

こちらはもう長袖モードになりましたよ。モチロン靴下はいてます! (2007.10.14 18:57:55)

Re:秋のミニバラ、グラウンブルー♪(10/14)  
グラウンブルー、見事な色合いですね。そして開き加減も
渦巻状の花弁がとても美しいです!!美しいついでにお若い
ですねー、まだ半袖Tシャツとは L(@v@)/
(2007.10.14 20:21:07)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309 さん
微妙な色ですよね~(^O^)/
夏場は色が飛んで出なかったので
綺麗な色に咲いてくれて嬉しいです♪
近所で買った時は、楽天では売り切れていたのですが
楽天で買うより1/3以下のお値段でした(* ̄m ̄)プッ

今日はいいお天気で、ちょっと暑かったですf^_^;
なので半袖、靴下無しで仕事していました。
(2007.10.15 18:49:40)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309 さん
微妙な色合いですよ~♪(≧∇≦)♪
夏は色が飛んでいたので、綺麗に咲いてくれてホっとしています♪
衣替えが面倒で半袖のままなのですよ~(* ̄m ̄)プッ
でも今日は暑くて、半袖、靴下無しで丁度良かったです♪ (2007.10.15 18:52:47)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
な、なんて綺麗な青バラ・・・!
青バラは、ワタシも憧れです・・・!なんともいえない色合いですね~!は~素敵・・・!
うどんこに罹らない!すごい! 
私は、グリーンアイス以外ミニバラはうどんこにやられてしまいました。TT
あちゅさんの愛情のお陰でしょう~!^^

バラに詳しい人に聞いたのですが、イングリッシュローズで説明に「返り咲き」とあっても、日本では無理な場合があるそうです~。
グラハムトーマスなんかそうで、気候の違いからか、ほぼ一期咲きと言われて、私がっくりです。
しかもツルバラとして扱うのがいい、とされてるし・・・。(ムリだ~><) バラの説明も人や本によって様々ですよね~・・。

(2007.10.15 20:08:12)

ぺぺる9712さん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ミニバラの青バラも幾つか種類有りますが、
このグラウンブルーは花も大きめで微妙な色合いのブルーです♪
夏は色が飛んで、白っぽくしか咲かなかったのですが☆
ウチにも有る、ミミエデンもうどん粉になりやすいそうで、切り花で生産している農家はミミエデンの生産を断念する程と聞いた事があるのですが
ミミエデンも健康ですよ~♪
やっぱニームでの保護と木酢液の殺菌力かな?
ニームも木酢液もニオイが有るのでベランダでまくの気を使いますがf^_^;
それと、雨に当たらないのも良いのかもしれませんよね☆

ぺぺるさんとこのグラハムさん、すごく綺麗でしたよね~♪
でも1季咲きとは知りませんでしたf^_^;
日本は暑すぎるのでしょうね?
ツルバラの扱い・・・でも、私の持っている趣味の園芸2006年10月号に、3.5mになるグラハムを樹高70cmx横幅70cmにしたコンパクト仕立てが載っていました♪
お花、蕾が30個は付いていましたよ~♪
シュートの5枚葉が5~8枚になったら枝咲きを指でおり、これを繰り返すと株元に枝数が充実し、最終的に冬剪定で樹高30~50cmにするとコンパクトに育てられると書いていました☆
ウチは狭いので、ツルバラを諦めていましたが
これを見るとウチでも大丈夫かな?っと思い始めました(^_-)☆

(2007.10.17 13:10:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: