2007.11.20
XML
   昨日は寒さに負けず、頑張ってガーデニングしましたウィンク
   まずは、スイセンの球根4種を仕込んだ寄植え
スイセン4種を仕込んだ寄植え

スイセン:サーウインストンチャーチルx2・ピピットx2・
       サウンドx2・エルリッチャー(去年の堀起こし)x2
キティちゃんパンジー x1・金魚草ロミオのキッスx1
       プリムラ・マラコイデスx1
1年越しのユーカリx1・ベアグラスx1・ダイコンドラx1



ヒアシンスを仕込んだ寄植え
ヒアシンス、フェスティバルx3
ムスカリx2・クフェア、ピンクx1・パンジー、フリルシズルブルーx2
ボールバードx1


 去年植えて、今年掘り起こした球根、管理状態が良く無かったので
 芽が出るかは定かでないのですが
 入れとけ~って感じで入れてしまいました

 アザレアが頑張ってまだ咲き続けています
アザレア



 狭いベランダで、冬越しさせる物処分するもの、土の整理、
しょんぼり
 今朝はもう大丈夫でしたが、まだまだ植え付け残っています
 我家ベランダガーデンの全ての鉢に使っていますが

1119_10周年10 当店売り上げNo.1 バイオゴールドの土 15リットル
 これを使い出して、使用済みの土の処分の量が今までの1/10になり
 助かっています
 ベランダだとお日様で消毒するにも場所が無いので、熱湯かけて消毒し
 腐葉土を混ぜるか、新しいバイオゴールドの土を混ぜて
 繰り返し再利用しています
 バラにも使っていますが、植え替えの時の土を落とすにも固まらない
 土なのでサラサラ~っと落とせて楽ですし、やっぱり良い土なんだ
 な~っと実感します
 半日影の分、良い土と肥料で植物達には我慢してもらってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.20 11:30:02
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球根を仕込んだ寄植え2種♪  
テン3  さん
寒い中頑張りましたね^^お疲れ様です。
掘起こし系芽が出るます様に☆彡
来年が本当楽しみですね♪
アザレアちゃんもまだ暫く楽しめそうですね^^
処分用が1/10とはっ!とっても魅力的!

前回のデンちゃん見て私も確認に行ったんですがツルンツルンです。プックリちゃんに早くお目に掛かりとうございます。 (2007.11.20 12:45:30)

テン3さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
寒い、寒いと言いながら作業していると、全然寒く無くなりました☆
動いていると寒く無いんだ~っと(≧▽≦)ゞ
じっとしているから寒いのですよね・・・でも動かずじっとしてしまう~(* ̄m ̄)プッ
掘り起こし系、夏暑かったし陽にもちょっと当たっていたようなのでダメかもf^_^;
土の処分、小さい袋にチマチマ詰めて捨てないとダメなのでこの土にしてホントに楽になりました♪
デンちゃん、ウチも低温に当てないと花芽が出ないタイプはツルンツルンですよ~(≧▽≦)ゞ
このタイプは去年12月中には出て来たので、
まだまだじっくり寒さに当たって貰います♪ (2007.11.20 13:09:56)

Re:球根を仕込んだ寄植え2種♪(11/20)  
amigo0025  さん
寄せ植えが増えてきましたね~(^o^)/
そうですよね~ベランダだと土が困りますね~家は畑に持っていって捨てていますが(笑)
でも、やっぱり土が良いと成長が違いますね!あちゅさんのお花はいつも元気だものね~!
アザレアも綺麗!家のは終わってしまいました(´_`。)また来年かな?
後幾つ植えるのかな?頑張ってくださいね~(^o^)/ (2007.11.20 19:40:31)

Re:球根を仕込んだ寄植え2種♪(11/20)  
高級な土を使っているのですね(@o@)/バイオゴールドは
らんの肥料としても結構使ってらっしゃる方が多いですね(^o^)/ (2007.11.20 22:28:21)

こんばんは!  
ぺぺる9712  さん
わかるわかるー!
宣伝じゃないですけど、高いけど、その価値ありますよね!
今まで、燃やせるゴミに出せる土を使ったり、篩で一生懸命再生したりしましたけど、
この土は、一回使ったくらいでは、団粒構造壊れないので、再生率も高く、結果としてかなり経済的かなー、とも思います。^^
私も、今年から使い始めたんですが、冬のバラの植替えはこれにしようかなー、と思案中です。^^

寒かったですよねー!
でも、今植え込みしておいたら、お正月には良い形になってますもんね!^^
私も頑張ろうっと!!^^
(2007.11.20 23:11:19)

Re:球根を仕込んだ寄植え2種♪(11/20)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
春に楽しみがたくさん詰まった寄せ植えなんですね。 (2007.11.21 00:12:25)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
なんとかやっとこ植えましたが、まだ3~4つ程有るので頑張ります♪
そうなんです、土の処分って面倒なんですよね(>_<)
土と肥料、ニームに活力剤と全てバイオゴールドに統一しているので、病気にも強くなっているのかもしれません♪
アザレア、春にまた咲くと思いますよ♪
(2007.11.21 15:12:26)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
この土は結構お値段しますが、使い回せるのと植え替えがとてもしやすくて、捨てる労力等も考えると安いように思います(^O^)/
ウチは10Lの小さい指定袋に入れて土を捨てないといけないのですが、チマチマ袋に詰めるのも結構面倒で今まで10袋は捨てていたのが1袋程度になりラクチンです♪
スーパーバイオゴールド、今年の春から植え替えしなかった蘭には与えていました♪
植え替えしなかったお陰なのか、バイオゴールドの置肥のおかげか
結構育ってくれたと思います♪
(2007.11.21 15:17:42)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わーい、ぺぺるさんもそう思われますか♪
使うとよく分かりますよねv(^▽^)v
私も「よみがえる土」とか混ぜるだけで再利用出来るのとか色々試したけど、半年で土がカチカチになりました。
BGの土は固まらないし、粉々にもならないのでとってもイイ♪
バラも有名なナーセリーさんで買った鉢の土でも結構カチカチですよね?表面にコケ生えて来たり・・・f^_^;
バラにもとても良い様で、とても気に入っています♪

植込みも、結構寒くなって来たからちょっと遅いかなと思うのですが、植えないと仕方が無いのでガンバリます♪
ぺぺるさんもふぁいとですよん♪ (2007.11.21 15:32:34)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
種まき組みの開花が遅いので、球根の寄植えばかり作っていますf^_^;
(2007.11.21 16:04:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: