2008.01.24
XML
昨年12/4 の寄植え経過ですが・・・中央のパンジー、お花が
 止まっています~ 前のプリムラ2種に押されている
プリムラの寄植え
   プリムラはお花が途切れる事無く咲き続けていますが
 パンジーが大きくなってお花を咲かせないとバランス悪いのよ~
プリムラ2種

 11月から途切れる事無く咲いている
アザレア
   ずっとベランダなので、さすがに花数は減って来ましたが
アザレア・アクアコル
   葉も青あおとしているし、我家では外でも大丈夫そうです

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 先ほど、こちらも初雪が降りました
 降ったと言っても10分程ですが
 外は晴れたり曇ったりを繰り返して

 室温は昼間でも13℃になっていたので、ホットカーペットを弱で
 付けたら17℃になってくれました
 そして、加湿器24時間付けているけど実際何%有るのか確かめよう
 と、先日買った湿度計は78%です
 湿気多過ぎ大笑い

 ミートボール弁当
ミートボール弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 14:19:12
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
sirokurousagi  さん
寄せ植えの花綺麗に咲いてますね
土が良いのでしょうか
我が家のは植えたまんまで土が霜に覆われていて
ちっとも大きくなりません
耐寒性といっても 寒いのでしょうね~。
風が冷たく寒いです。 (2008.01.24 16:29:34)

Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
amigo0025  さん
プリムラも良く咲いていますねヾ(≧∇≦)〃可愛いわ!後ろでパンジーも頑張っていますね!お花が待ち遠しいですね!
アザレアさんまだ外にいるのですね!やっぱり暖かいのですね!家はストーブ入れっぱなしで、16度しかないよ~(>.<) (2008.01.24 20:22:39)

こんにちわ  
メイプル04  さん
ひさびさに|Юヾ(・∀・*| オジャマシマース
私も今ベランダでビオラとパンジーを育ててますが、この寒さでちょっとシュンとなってきた。この数日の寒さはきびしすぎるので、夜は室内に避難させてます。でも、沈丁花のつぼみも真っ赤になり、遊歩道では梅や蝋梅が咲き始めていました。お花いっぱいの春、待ち遠しいものです。

(2008.01.24 20:32:22)

Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
daisukemamagon  さん
プリムラがとっても印象的です♪
くっきりとした輪郭が良いですね(^^*)
アザレアさんステキなお花を咲かせているんですね~
凄い凄い!! (2008.01.24 22:06:09)

Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
パンジー、遅れていても葉は元気だから来月後半には
揃って咲いてくれるでしょう(^o^)/。ほんと土がいいのですね、
どれも葉や花に力を感じます。アザレアの開きかけは
バラのようです(^o^)/外で咲かせられるなんて羨ましい
こちらは昨日一日雪、今日は一日吹雪です(>_<) (2008.01.24 22:18:59)

Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
月花1  さん
おはようございます~。
プリムラ綺麗~~(*'▽'*)植わっているお花たちも、元気いっぱい育っている~。
確かにパンジーが窮屈そうですね(^_^;)。
土の配合が良いからでしょう☆
アザレアも長く見られて良いですね~。
こっちは昨日今日と吹雪いてます~><
寒いよ~~。


(2008.01.25 06:12:17)

Re:寄植えのその後&アザレア♪(01/24)  
ジュメ さん
お花にどちらも縁どりのあるプリムラ使われているのでとても良い感じですね~~。
寒い日が続いてますがお花達みな元気で活き活きしてます 植物の面倒をよく見てらっしゃるんですね\(~o~)/

(2008.01.25 15:58:17)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
この鉢の置き場は日照2~3時間ですが、活力剤のおかげかもしれません♪
ウチは霜が降りないので、そのせいも有るでしょうね♪
でも今寒さにじっと耐えて、春にわんさか咲いてくれそうですよ~d(^-^) (2008.01.25 17:12:16)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
プリムラ、ホント元気でありがたいです♪
パンジーは株は大きくなって来ているのに、花が咲きません~困ったわ~☆
家の中が満席なので、アザレアさんには悪いけど外で頑張って貰います♪
ベランダの最適気温はまだ5~6℃有るのでなんとか大丈夫かな? (2008.01.25 17:15:22)

メイプル04さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
クルルでメイプルさんの名前で検索したけど分からなかったです~f^_^;
一応私も登録だけはしているのですが、あっちでは日記書いてません。
早く春にならないか、待ち通しいですよね♪
パンジーやビオラ、夜には避難させてもらって良いですね♪
ウチはずっとペランダですf^_^; (2008.01.25 17:18:14)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
カラフルなプリムラも好きですが、こういう輪郭のもシックで気に入っています♪
アザレアは家の中が満席なので外で頑張って貰ってます♪
なんとか大丈夫な様で有り難いです~♪ (2008.01.25 17:20:11)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ちょっとギュウギュウ過ぎたかもですねf^_^;
有り難い事にはな元気なので来月まで待っています~♪
土はバイオゴールドの土の再利用土に腐葉土混ぜた物です☆
アザレアはこの色合いだから余計にバラっぽく見えるかも♪
ウチのベランダは霜も当たらないし、冬は良いのですが
夏が最悪ですから・・・一長一短ですね~(ToT)
雪かき、雪下ろしが大変ですね、お気をつけて作業なさってくださいませ☆ (2008.01.25 17:28:50)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
カラフルなプリムラも良いですが、こんなシックなプリムラもお気に入りです~♪
パンジー、ちょっと可愛そうですよねf^_^;
でもこのまま頑張って貰います(* ̄m ̄)プッ
土はバイオゴールドの土の再利用土に、腐葉土を混ぜた物なんですよ~♪
アザレア、こんなに長く咲いてくれてありがたいですo(^▽^)o 
吹雪くと外出が大変ですね☆
もうちょっとの辛抱、春はもうすぐですよ~♪ (2008.01.25 17:33:00)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
縁取りのプリムラ、とても気に入っています~♪
中層階のベランダなので、雨も霜も当たらないので元気なのかもしれませんね~♪
でも、日照不足なので、それを解消するっとうたっている活力剤も与えています♪
蘭がなかなか咲かないので・・・草花に頑張って貰ってます(≧▽ ≦)ゞウヘヘ (2008.01.25 17:36:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: