2008.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ブログでリンクさせて貰っている方々から、一昨年に頂いた
 蘭達の経過報告です~
 まずは、 去年12/29 からずっと咲いている Den.ナガサキヒノマル
CA371498
 まだ咲いてます ゆっかさん から頂き、去年も咲いてくれました
 同じ時期にゆっかさんからは
デンドロビューム苗Den.signatumxThwaitesiae ’GreenSweet’‘グリーンスイート’ のバルブから芽出しした苗も頂きました
CA371493 CA371494
 バックバルブ咲きなのか、去年の成長したバルブからは
 花芽は出ませんでした  新芽が出始めてます

 そして 月花さん からの Den.サギムスメ は高芽を3本植えたのを
 頂き、去年は小さいバックバルブに2輪だけ咲いてくれましたが・・・
CA371495 CA371496
 今年はお花が咲きません去年育ったバルブは来年咲いてくれます
 新芽がニョッキリ育っていて、まだ出始めた新芽も有ります
 今年は植え替えします~

 それから、 sirokurousagiさん Den.フジムスメ はかなり
 作落ちだったので、咲かないと思ってたら1芽だけ花芽が付きました
CA371497  手前のプックリは
 最近出て来たんですが・・・
 sirokurousagiさんから高芽を2本頂いた、 エピデンドラム
CA371492 倍くらいの大きさに
 また咲いてもらえる様に増々頑張ります~

 頂いてから1年以上経つ子達ですが、色々成育の差が有りながらも
 元気です 株を見る度にくださった方々を思い出して
 何時も感謝しています

ハート星手書きハートハート星手書きハートハート星

 ちょっと仕事が忙しくなって来て、更新も頻繁に出来なくなります
 時間を見つけて皆様の所へ伺いますので忘れないでくださいね~

 肉団子弁当
肉団子弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 17:02:08
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
ジュメ さん
花好きのおともだちがたくさんでいいですね~(*^^)v

異なる環境で花が付いてくれるかな?と 試行錯誤で楽しいものですよね~
お花見せてくださいね楽しみです。♪♪♪


(2008.03.01 17:33:24)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
頂き物、子孫がいろいろなところで増えて
いいですね。 (2008.03.01 18:12:04)

こんばんは。  
沢山のデンドロ咲かせていらっしゃるんですね。
圧倒されました。
私もsirokurousagiさんよりシンビのサザナミやエピデンのピンクの高芽、そしてキンギアナムの原種の株分けなど沢山頂きました(^o^)/
エピデンドラムは花芽が少し見えてきました。
ピンク色のお顔がちょっとだけですが見えてます。
楽しみです。
サザナミも次々と咲いてくれてます。
有難いと思い感謝しております。

それから我が家のデンドロ・セントレアは聞きなれない個体だと思いますが中部国際空港のセントレアから取ったネーミングみたいで去年は品種登録出願中でした。
やっと咲きました。
去年のバルブの咲き残りかと思いますが
又見て頂けますか<(_ _)> (2008.03.01 18:19:53)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
こんばんは~、あちゅさんデンドロ上手だから、分けて
下さった方々も元気な姿を見てさぞ喜んでいることでしょう(^o^)/
年度末の忙しい時期、体調管理にお気を付けて頑張って下さい。 (2008.03.01 18:48:27)

ジュメさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そうなんです、お花好きでしかも私のデンドロの師匠さん達ですからとても有り難いデス~♪
異なる環境で、開花時期が違ってたり、それが又とても勉強になります♪
ウチのデンドロ達の蕾、ゆっくりのんびりしててじれったいですぅf^_^;
今月中には色々咲いてくれると思いますので、また見てやってくださいね♪ (2008.03.01 19:34:05)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
ゆう☆7086  さん
こんばんはぁ
沢山の頂き物も大切に育てられてて
きっと里子達も嬉しがってますね(^^)


(2008.03.01 19:34:15)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
有り難い子孫達です~♪
高芽から等小さいうちから育てるのも、色々勉強になっています♪
環境が違うので成長具合等の違いも楽しいです~♪
(2008.03.01 19:36:02)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
わウチのデンドロ達を見てくださった様でとても嬉しいです♪
ありがとうございます。
頂き物の蘭の成長、自分が買った物より観察してしまうし
有り難いですよねd(^-^)
セントレア、見せて頂きました~♪
名前も素敵だし、お花もとっても可愛らしいですねo(^▽^)o
私はまだまだ試行錯誤でヒヨっこなので、また色々情報を教えてくださいね♪宜しくお願いしますm(_ _)m (2008.03.01 19:43:11)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
今晩ワ♪
まだまだヒヨっこで試行錯誤の毎日です~(ToT)
ガストルキスさんからの頂き物もそうですが、頂きものの株は
やはり観察する回数が増えますね(^-^)ウヒ
成育の違い等もとても勉強になりますし、とても有り難く感謝しております♪
仕事忙しくなって訪問少なくなりますが、今月は色々咲いて来そうなのでまた見てやってくださいねm(_ _)m (2008.03.01 19:49:30)

ゆう☆7086さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
今晩ワ♪
頂き物、環境の違いや腕が違うので成育具合も違って
とても勉強になります。
お手本の方々が沢山いらっしゃるので本当に有り難いです~♪
(2008.03.01 19:51:26)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
amigo0025  さん
しっかりみんな育っていますねヾ(≧∇≦)〃
家のデンちゃん達は相変わらずですが・・・(笑)
お仕事忙しくなってきたのですね!次の更新の頃は花盛りになっているかも!忘れないので、しっかりお仕事してくださいね(^o^)/ (2008.03.01 19:57:13)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
apple love2007  さん
経過が順調で、綺麗に咲いていますね~
蘭は難しいという先入観があって、苦手です。
こんなに立派に育ててるなんて、凄いです! (2008.03.01 20:12:53)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
なんとか枯らさずに育ってくれてます~♪
やはり、バックバルブ咲きのほうがちょこっと難しい気がします~f^_^;
去年も3月が忙しくてデンちゃんたちの開花をゆっくり見れなかったんです。。。
2月に沢山咲かせたいな~☆
お仕事頑張ります♪ (2008.03.01 20:27:20)

apple love2007さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
私も蘭は難しいと、3年前までは全く興味無かったのですが。
草花と違い、咲かせるのが困難なのでハマってしまったのかもしれません。
でも私の育てている蘭は育てやすいものばかりなんですよ♪
難しいのは最初から諦める事にしています♪
(2008.03.01 20:29:55)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
daisukemamagon  さん
どれも皆、元気なバルブですね♪
ナガサキヒノマルは2ヶ月も咲いているんですね(^^)/
お花が長持ちするところも蘭の魅力の一つでしょうかね??

仕事、忙しくなってきたのですね☆
体を壊さないようにしてくださいね(^^)/ (2008.03.01 20:33:54)

Re:頂き物の蘭経過♪  
テン3  さん
お仕事お疲れ様です。
こうやって見ると沢山有りますね~。
お友達冥利に尽きますよ!
確実に毎回大きくなってるし場所随分困るんでは(笑)
あちゅさんからもらったオリエンタルなんですが一昨日から急に黄緑色になってるんです原因不明。他のは普通なのに何でなのかしら。ヤバイかも。。。
ごめんなさい。

PS:例の日どうも3月末の週末になりそうです。 (2008.03.01 22:26:31)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
sirokurousagi  さん
あちゅさんは手入れが良いですね
貰ってくださりありがたいと思っております。
私のフジムスメ全然ダメです。
今年は花が見られないかも。
植物って正直ですね。
(2008.03.01 22:50:06)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
Σ(〃゜ o ゜〃)おぉっ♪久しぶりにきたら、見覚えのある花がっ!
キレイにさかせてくださって、ありがとうございます。
それに比べて私はダメダメで、本当にごめんなさい。m(_ _;)m
あちゅさんに頂いたおちびちゃんたち、結局かなりダメになってしまったんですヽ(TдT)ノアーウ・・・
今年こそは、頑張ります。
そして、その他の蘭も、すっごいですね~♪
開花が楽しみですね。私も暫くご無沙汰でしたが、
またお花見せてもらいにこっそり(?)来ますね。
いつもありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いしますです。(〃∇〃) (2008.03.02 00:03:13)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
月花1  さん
おはようございます。
元気に育っていますね~☆
サギムスメ、もう下から伸びてきてるんだ~。
これを大きく育てるとお花が付くと思いますよ~。
私もこれから4月までは忙しいです~。
気長にお邪魔しますね~(^o^) (2008.03.02 06:49:28)

Re:頂き物の蘭経過♪(03/01)  
お花が咲いていると良いですよね。
先日お花屋さんに行ったらデンちゃんが
咲いていてとても可愛かったですよ。 (2008.03.02 10:06:49)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
どうにか枯らさずに居てくれてます♪
ナガサキヒノマルは蕾の出がバルブによってバラバラの時期に出たので、開花が全部揃わなくて徐々に咲いているのですf^_^;
なので既に終わったお花は今まで40個くらい有って切ってます♪

忙しくなって来たのですが、体調管理に努めて頑張ります~有り難うございます♪ (2008.03.02 12:28:30)

テン3さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
お仕事頑張るよ~ありがとうね♪
色々頂き物の株が有って、本当に有り難いです♪
まだ小さい株が多いのでなんとか場所は確保してますが・・・この先大きくなったらどうしましょ?
トワイライト、黄緑に?葉っぱが?バルブが?
葉っぱは落ちても多分大丈夫ですよ~それよか新芽出て来ましたか?
新芽が出てくれば問題ないと思いますが・・・。
去年出た新芽バルブが極端にやせ細って無ければ大丈夫ですよ♪
どんな状態か良かったら詳しく教えてくださいね♪

3月の週末、了解でっす♪
でも私の仕事の実行予定が決まっていないので
どうなるか分からないのですよ・・・。夜間工事かもしれないので。。。 (2008.03.02 12:39:21)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
いえいえ、こちらこそ譲ってくださりとても感謝しています~有り難うございました♪
フジムスメさんは一昨年バルブをうまく成長させてあげれなくて作落ちで・・・1つしか芽が出てきませんでした(ToT)
去年のバルブはいい感じなので来年はもうちょっと咲かせれそうです♪
今まで毎年綺麗に咲いてくれてたから今年は少しくらいお休みさせてあげると株には良い事だと思います♪
又、来年、再来年も咲いてくれるのですからね♪ (2008.03.02 12:43:58)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
見覚えありありでしょ~(* ̄m ̄)プッ
今年もヒノマルさん、長~く楽しませて貰っています♪
大きな株をくださったおかげで今年も花芽が40個以上付いてくれました♪
でも一気に花芽が出て来ないので・・・年末から20個くらいづつ花が咲いては枯れ、咲いては枯れっって感じです。。。
バルブの成長を均一に出来てないのでしょうね。。。
何時かワッサ~っと一気に咲く日を楽しみにしています♪
グリーンスイート共々、本当に有り難うございました♪
去年は色々有ってデンちゃんどころでは無かったですものね、
全然気にしないでくださいね♪
お時間が有る時にこっそりまた見に来てくださいね~♪
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
(2008.03.02 12:52:20)

月花1さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
おかげ様でサギムスメは去年初めてお花を見れたし、なんとか元気にしてくれてます♪
今年はお花見れそうに無いですが、来年はきっと咲いてくれると思うので増々頑張ってお世話したいと思います♪
本当に有り難うございました♪
去年月花さんが大変だった時もこの株を見る度、どうしてらっしゃるかなぁ~っと思い出していましたo(^▽^)oウヒ
4月までお忙しいでしょうけどお互い体調管理に努めて頑張りましょうね♪ (2008.03.02 12:57:40)

ラベンダー1yさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お花屋さんではデンちゃんが沢山咲いていて欲しくなります~☆
こちらは秋もずっと夏の様に暑くて、なかなか涼しくならなかったので開花が遅れています。。。。
でも今月には何種も咲いてくれそうなので楽しみです♪
(2008.03.02 12:59:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: