こんばんは♪

もうすっかり来る年の準備が整いましたね!(^^)!
いろんなお話させていただき楽しい一年でした♪
どうぞ良い年をお迎え下さい 来年もよろしくお願いします。
(2008.12.31 19:03:29)

2008.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から実母、叔母が来て4人で毎年恒例のお餅つきしました♪

餅つき機で餅米6.5kg分です(^O^)/

関西は丸餅なのでみんなで丸めます('-^*)/
お雑煮は丸餅でないとダメなんです('-^*)/
子供の頃から機械でお餅つきしてるので、買ってきたお餅が食べれなくなりました(;_;)

昨日はベランダの大掃除とおせち少しだけ作ってヘトヘト(>_<)

今から実母と黒豆を煮ます♪
おせちあんまり作らなくなりましたが、黒豆は欠かせません。
ウチのは真っ黒に煮ず、あじも薄味で丹波産の黒豆の味を生かすので沢山食べれます('-^*)/


ホタテ、イカ、エビ、牡蠣、焼き蟹、特上カルビ、豚トロです~(^O^)/


多分、今日は訪問出来ません、ゴメンナサイ。
今年も皆様には色々とお世話になり、有難うございました。
来年も皆様にとって良い1年で有りますよう、祈っております♪

あちゅ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.31 15:52:35
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


6.5キロはたくさんありますねー  
yuu873911  さん
私も昨日もちつきをしましたー
5キロです。
九州も丸もちです。
左下はよもぎ入りのあんもちですか?
こうして並べると、量は多いですねー

トラックバックがないのでもちつきの日記を書きます
http://plaza.rakuten.co.jp/jump8739/diary/200812300000/

今年は、お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
(2008.12.31 16:00:54)

Re:お餅つき♪(12/31)  
katubb2002  さん
沢山お餅が出来ましたね~♪我が家も今日お餅つきますよ♪
丸くしたほうが保存も楽そうですね~!我が家もそうしようっと♪
今年はお世話になりました~また沢山の蘭や多肉ちゃんなど、見せてくださいね♪

良いお年を~来年も宜しくお願いします(=^0^=) (2008.12.31 16:03:29)

Re:お餅つき♪(12/31)  
sasakamaboko  さん
今年も終わりますね。
お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。 (2008.12.31 17:25:43)

Re:お餅つき♪(12/31)  
ジュメ0329  さん

Re:お餅つき♪(12/31)  
amigo0025  さん
たくさんの丸餅!山梨は切り餅なので、つき終わると簡単なんですが、手が掛かっていますね(^o^)/
今年も後、少し!良い年を迎えてくださいませヾ(≧∇≦)〃
来年も、今年同様によろしくお願いしますね! (2008.12.31 19:32:45)

Re:お餅つき♪(12/31)  
こんばんは~こちらでも丸餅です。ウチでも昨日ですが
20kg以上つきました。海鮮鉄板焼き美味しそうですね(^o^)/
昨日忘年会で明日は新年会が午後からと夜と二つあるので、
ウチでは質素にしないと、メタボが~(ToT)
今年も大変お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
来年もまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m (2008.12.31 20:11:38)

Re:お餅つき♪(12/31)  
daisukemamagon  さん
すご~い!!
丸餅なんですね♪
こちらは四角くのした餅を切って食べます。
今夜の我が家はお蕎麦でした。
今頃あちゅさん宅は海鮮鉄板焼きで盛り上がっていることでしょうね(^^)/

今年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いしますねm(^^)m (2008.12.31 21:32:10)

Re:お餅つき♪(12/31)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
関西は丸餅なんですね
今煮物しながら書いてます。
今年も沢山頂き感謝しています。 
有難うございました。
来る年も宜しくお願い致します。 (2008.12.31 22:11:01)

良いお年をお迎え下さい  
ぺぺる9712  さん
わ~、美味しそうなお餅が一杯~!
私は残念ながら、歯の具合が悪く、生まれて初めて、お正月にお餅が食べられません・・・TT
治ったら、お正月の分まで食べるつもりでーす☆^^
黒豆煮は家庭の味なんですね~!^^
丹波産で、とっても美味しそうで、パクパク食べられそうですね~!!

今年もあちゅさんにはお世話になりました!
来年も宜しくお願い致します!^^

ご家族で、楽しく良いお年をお迎え下さいませ!! (2008.12.31 23:21:09)

Re:お餅つき♪(12/31)  
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願いします。
美味しそうなお餅ですね。それにすご~~くたくさんでビックリです。日本ならではお餅つきは大切に守りたい風情ですよね。
我が家はこの頃、餅つき機ですが、今年は全然やらず、切り餅を買ってきましたよ。(>_<) (2009.01.01 12:08:52)

今年もよろしくお願いいたします  
あけましておめでとうございます。

今朝はこちらは冷え込んで、マイナス10℃近く、屋内でも暖房していない部屋では0℃でした(汗)。

いつも小生の稚拙なページをご訪問くださりありがとうございます。
また今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
(2009.01.01 19:20:59)

yuu873911さん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

yuu873911さんのおもちつき、見せていただきました(^O^)/
杵と臼でおつかれさまでした('-^*)/

左下はよもぎ入りのあんもちです(^O^)/

(2009.01.02 03:03:47)

katubb2002さん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お餅、沢山つきました♪
関西は丸餅が基本なので(^O^)/
蘭や多肉など、また見てやってくださいませ('-^*)/
(2009.01.02 03:13:18)

sasakamabokoさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年も沢山のお花見せて頂き有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 (2009.01.02 03:15:20)

ジュメ0329さん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり本当に有難うございました(^O^)/
楽しくとても幸せな1年でした~♪
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
(2009.01.02 03:26:15)

amigo0025さん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

切り餅も有りますか基本が丸餅なんですよ(^O^)/
今年も沢山蘭に咲いて貰えるよう頑張ります(^O^)/
(2009.01.02 03:37:21)

ガストルキスさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になり有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お餅、沢山つかれたんですね(^O^)/
海鮮鉄板焼き、おいしかったです~♪
新年会、連続はお疲れ様ですねf^_^;
(2009.01.02 04:14:55)

daisukemamagonさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
のしもちも有りますが、基本は丸餅なんですよ(^O^)/
海鮮ものは焼いてすぐ食べるのが最高ですね(^O^)/
(2009.01.02 04:19:14)

sirokurousagiさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年も沢山の素敵な頂きものを有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
丸餅が基本なのですよ(^O^)/

手作り煮物は美味しいでしょうね('-^*)/
(2009.01.02 04:23:37)

ぺぺるさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
歯が治ったら、美味しいお餅を楽しんでくださいね(^O^)/
黒豆煮は薄味のほうが沢山たべれますよね('-^*)
(2009.01.02 04:30:30)

さらりさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年は沢山のコメント有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お餅大好きなんですよ♪
何時までも続けたい習慣ですね('-^*)/

そちらのお正月、雪が少しでも降りませんように(^O^)/ (2009.01.02 11:04:25)

Gustav_Messerschmittさん へ  
あちゅ9309  さん
明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり有難うございました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

寒いお正月ですね。
こちらもお天気いいながらも気温は低くなってます。
わがやはまだ無暖房ですが、室温最低14℃です☆頂いたデンドロは最低9℃のトイレにリカステと一緒にいます♪ (2009.01.02 11:16:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: