そうなんです~、バラは特に虫が付きやすく、病気にもなりやすいのでやる事多いです☆
もちろん、ここに乗っているの全部持ってますよ♪
載せてないのもまだ3種有ります☆
メインはこの4種で減農薬にして、如何してもダメな時は載せてないのを使ってます♪

(2009.02.09 20:10:13)

2009.02.09
XML
 バラの消毒、どうしようか悩んでましたが・・・・
 だってもう芽が根元から出てるのが~
ベビーロマンチカの芽 ミニバラの芽
ブラスバントの芽
 でも~やっぱり塗っておかないと~、気分的な物でウィンク
 石灰硫黄合剤 石灰硫黄合剤  500ml(液剤タイプ)
 を10倍の希釈でハケでヌリヌリしました大笑い

 後はもう、 かんたん・自然栽培・植物の力でしっかりガードバイオゴールドのニームオイル200cc
♪柑橘系の良い香り~♪*100%植物由来*【ファームテックニームガルテン】100ml (ハーブでご存知の*ニーム*100%天然由来だから子供やペットにも安心♪)【フラワー植物の薬1120】
マメハモグリバエ・ハダニ・コナジラミ退治に【殺虫剤】コロマイト乳剤 園芸用殺虫殺ダニ剤 30ml 使用期限2009.10までのため50%オフ
【住友化学】オルトランDX粒剤 1kg
 で何とかしのぎます~ウィンク

 植え替え直前のグリーンアイス
グリーンアイス
ベビーロマンティカとクールウォーターの蕾は切って
ベビーロマンティカとクールウォータ=

 春までお花はおあずけです~
 今年も沢山咲いて欲しいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 20:19:01
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
katubb2002  さん
まだ消毒して無いんですよ~リリーが外に出るから心配で~^^;
今年は無農薬を目指そうかな(^^ゞ (2009.02.09 18:33:45)

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
こんばんは^^
バラの花は病気に弱く、手入れが大変そうですね!美しい花を観るためには避けて通れない作業なのでしょうね!
水に挿したバラの蕾、花が咲かなくとも蕾の状態でも充分に観賞できる美しさです^-^ (2009.02.09 19:03:49)

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
もう新芽が出てますね~~♪
今日こそのぞみちゃんの植え替えをと思ってましたが雨になりました。
それで・・・中止にしました((+_+))
消毒は苦手です昨年はニームオイルと101でしのぎました(^^ゞ
ハダニに困るかな?上でご紹介のどれがいいですか?真似っこしたいです♪
あちゅさんがお使いになってる商品は効きそうに思えます!(^^)!
(2009.02.09 19:09:56)

きれいな花をつけるためには。。。  
yuu873911  さん
いろいろと努力が必要なんですねー
ここにのっているの、全部持っているんですかー?
(2009.02.09 19:16:43)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
猫茶屋湾ちゃんが居ると心配ですよね~。
私も以前は無農薬でバラやった事有るんですが撃沈しました~。
虫が大嫌いなのに、植え替えの時はコガネの幼虫がゴロゴロでてくるわ、夏が異常に暑いのでハダニ大量発生で葉はカスレまくり~。
今はニームや木酢液を使いながら減農薬で頑張ってます♪
(2009.02.09 19:47:30)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
以前バラを無農薬で育てた事有ったんですが、見事に撃沈しました。
環境の違いも有るかもしれませんが、今はニームや木酢液を使いながら減農薬で頑張ってます♪
水に挿した蕾、咲かないのですが勿体なくてこのまんまにしてます♪
ころころの蕾も可愛いですね~♪
(2009.02.09 19:50:20)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
そうなんですよ~、もう新芽が出ていて大慌てですぅ~。
私も消毒苦手なんですが~、来週から、ニームまいて、次週は木酢液、まきます~。
オルトランDXはアブラムシ類、ワタアブラムシ、アオムシ、コガネムシ類の幼虫、ハモグリバエ類、ミカンコナカイガラムシ、コナジラミ類
と多くに効きますので土に混ぜて、更に2ヶ月に1度土にパラパラまいてます。
1番の厄介者はコガネの幼虫です、根を食べてしまいます~。
土の中に居ても植え替えるまで分からないので~。
なので、オルトランDXは蘭も全ての草花に使ってます♪
ハダニにはコロマイトが我家では効果的で月に1度散布してますが
去年はハダニ被害が凄く少なかったです♪
コレも、蘭共々全ての草花に散布してます♪
ウチでの薬剤は、オルトランDXとコロマイトが欠かせません~。
(2009.02.09 20:06:18)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
薔薇の消毒をした方が良いのですね。
我が家は外に土植えしていますが、春から秋までそのままです。いいのかなぁ~~。
参考になりました。 (2009.02.09 20:47:33)

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
しっかり管理されていますね。
綺麗な花がきっと咲きますよ。 (2009.02.09 21:44:21)

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
amigo0025  さん
これでバッチリですねヾ(≧∇≦)〃
家のグリーンアイスあまりに変な格好に伸びたのでバッサリ切って、温室の無加温の場所に吊してあります!まだまだ咲くのは先です^^ (2009.02.09 22:40:22)

Re:一応、消毒しましたが・・・芽が!(02/09)  
すやらか  さん
こんばんは。消毒もなさったんですね、お疲れ様でした~。
私は結局石灰硫黄合剤を今年は諦めました。
買っただけで放ってあるニームは使ってみようと思います。

今年もいい花がたくさん咲くといいですね(^^)/

グリーンアイス、ピコティ入っていますね♪ (2009.02.10 00:57:33)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
この消毒薬はキツイので、バラの芽が動く前に使い、去年の害虫や病気を残さず春を迎えれるようにします♪
バラは害虫が付きやすく、病気にもなりやすいのですが
中には病害虫に強い品種も沢山有ります♪
なので、被害が無いのでしたら無農薬でお育てになられた方が良いですよ♪
(2009.02.10 19:12:05)

sasakamabokoさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
虫嫌いで見るのも嫌だし、病気になってから対策してもすぐには良くならないので予防しています♪
最近は何だかやらないと気が済まなくなってます~。
(2009.02.10 19:13:20)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
石灰硫黄合剤はどうしようか凄く悩みましたがやっぱり塗っておかないと何だか気が済まない感じで。。。
グリーンアイスを始め、ミニバラは5cmくらいにバッサリ切りました♪
(2009.02.10 19:15:13)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
消毒、何だかやらないと気持悪くて、でもササさ~っと塗りました♪
虫はもう見るのも嫌なので、私の目に触れないで~っとお薬使ってます☆
グリーンアイス、ピコってますね~、でも春までおあずけです~♪
(2009.02.10 19:17:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: