2009.03.11
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
我家のデンドロ、4種目が咲き出しました
Den.Tomoflake 'Akebono' トモフレーク アケボノ
Den.トモフレーク アケボノ
 今年も咲き出してくれました 2003年に相方のお義母さんから
 引っ越し祝いで頂いた、蘭第一号となったものです
 毎年言ってますが~、頂いてから放ったらかしで親株は★に、
 今咲いてるのはかろうじて生き残っていた高芽から育てました
 2005年に高芽を苔玉吊るしデンちゃんにして、
2度目の開花(去年の開花の様子)大きくなったので
Den.トモフレーク’アケボノ’  昨年春に鉢に植え替え
 去年よりはちょこっとだけ蕾は多いですが、まだまだヒヨッコの株、
 また満開に鳴ったら見てやってくださいね

3/1 に咲き出した Den.スプリングドリーム クミコ は、蕾がまだ
Den.スプリングドリーム クミコ半分開花  半分程開花です
 一部、蕾がシケたり、折っちゃったりしたんですが~
号泣
 それだけでなく、今年は例年になく花芽自体が枯れてしまった
デンちゃんの花芽枯れ  のも多くて号泣
 デンドロの咲く品種数は、今年が1番多いですが~、1品種ごとの
しょんぼり
 今年は全体的に咲き出すのが遅い感じ・・・待ちくたびれてます~

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨晩は相方と一緒に、リクエストのカレーを作りましたが・・・
 何時もの1,5倍くらい、作り過ぎてしまった~
 今晩もカレーだよぉ・・・でも明日も食べないといけない位タップリ
 有る~
カレー弁当  コロッケカレー弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.11 14:22:28
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
どれも全部豪華で、綺麗ですね。
どうしたらそのように咲かせられるのかが不思議!!
私は全然駄目ですから・・。

ハハハ・・今日もカレー明日もカレーですか・・。
でも、カレー大好きな私は食べたいです。
スプーンを持って協力しに行きたいくらいですぅ~って、勝手に思っています。アハッ!! (2009.03.11 15:41:42)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
こんにちは。

アケボノもクミコさんも綺麗に咲き出しましたね(^-^)。
交配デンドロ、我が家には少ないですが、皆さんのところで楽しませて頂いています(^-^)。
以前よりお花屋さんなどでも、じっくりと見るようになりました。

花芽は秋口の気候がおかしくて早めに膨らみだしたときなどは、冬場、あるいは春先の寒の戻りなどで傷みやすいことがありますね。
それでもクミコさん、十分ご立派に咲いておられます。

クリローの交配ですが、たまに実付きの悪い個体がありますが、通常は交配から結実までは結構うまく行きますよ(^-^)。

(2009.03.11 16:59:04)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
katubb2002  さん
デンドロ良いですよね♪最近デンドロも気になってたりして^m^
多肉のリース、参考にさせてもらいました~何とか出来上がりました(*^^)v
再開したらアップしますので見に来て下さいね♪根付きでやったから大変だった・・・小さいのは埋まりそうになったし・・・でもどうしてもつくりたくなっちゃって(^^ゞ (2009.03.11 17:35:34)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
こんばんは^^
デンドロの花を苔玉で吊るしておく方法、初めて拝見です^-^素晴らしい方法で、美しさも抜群ですね^-^スプリングドリームクミコ、溜息の出でる美しさですね^-^沢山の蕾があり、これから当分の間楽しめそうで、嬉しいですね^-^
美味しそうなカレー^-^大好きな私は3食カレーでも飽きることがありません^-^ (2009.03.11 18:43:24)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
amigo0025  さん
高芽も大事に育てるとちゃんとお花が咲いてくれるものですねヾ(≧∇≦)〃
白も綺麗!デンドロもこうしてみると良いですね(^o^)/!
(2009.03.11 20:40:54)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
こんばんは~第一号のランが残っているなんていいですね(^o^)/
クミコさん、一部花芽がシケたのですね、ウチのハルカゼ
も一部シケました。株分けで根が十分回っていなかった
せいかと思っていたのですが、別の理由があるのかも
しれませんね(^^;)
それにしても久美子さんの白も見事ですね(^o^)/ (2009.03.11 22:42:13)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
苔玉吊るしデンちゃん、見事ですね。 (2009.03.11 23:14:08)

Re:Den.トモフレーク’アケボノ’が咲き出した♪(03/11)  
ジュメ0329  さん
おはようございます♪
さすがにあちゅさんは私にとってデンドロの先生でありますもの~(*^^)v
高芽からだって復活しちゃいますね~~♪
Denスプリングドリーム!綺麗ですヽ(^o^)丿
うちも4枚目の写真のごとくせっかくの蕾がシケた状態が出ています((+_+))
なぜなのかお聞きしたいと思ってたんですよ・・・。

(2009.03.12 09:22:16)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
デンドロは育てやすい、咲かせやすい蘭なのですよ♪
肥料の時期や、寒さに当てると咲いてくれるんですが~
毎年同じようにしててもその年に寄って花数に差が出ます~。
カレー攻撃、今日のお昼でやっと終わりました~胃もたれするよぉ~(T0T)
おいしいですが続くとね~。
スプーン持ってるさらりさんを想像して、カワイクて笑っちゃいました~(^▽^) 
(2009.03.12 17:26:24)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
アケボノはよく見る品種ですよね♪
花弁が厚めなので花持ちが良いです~♪
交配種が多い我家、コレからドンドン咲く予定ですが、予定だけでなかなか蕾が膨らみません(T0T)

クリローの交配、取りあえずチョンチョンやってみました~♪
種が出来たら種まきしてみようと思います♪

(2009.03.12 17:34:52)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
デンドロは年間のコツさえ掴めば、何とか咲いてくれますね♪
ウチにも色々なデンちゃんが居ますが~、毎年咲いてくれると嬉しい物です♪
多肉のリース、完成ですか~楽しみです♪
私のも一部根付きで植えてあります♪
小さいのは挿し芽の方が簡単ですね♪
(2009.03.12 17:37:18)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
苔玉、小さいうちは可愛かったんですが~大きくなって来ると鉢の方が良いですね♪
水やりも苔玉は少し手間が掛かります。
スプリングドリームクミコは、花付きの良い品種なので助けられてます♪
カレー、やっと終わりました~胸焼けします~(T0T) (2009.03.12 17:39:43)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
アケボノはもうこの1株しか残ってないので、何とか生き残らせたいです~♪
クミコは本当はピンクが乗る筈なのですが~白いままです(T0T)
(2009.03.12 17:43:30)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
第一号の蘭、もうこの1株だけなので何とか枯らせず育てて行きたいです~♪
クミコさんは高温蒸れでシケましたが、鉢もちょっと大きすぎるのでそのせいも有るかも。。。
クミコさんは結局ピンクが乗らず、アポロンチックに咲いてます~ (≧▽≦)ゞ 
(2009.03.12 17:47:43)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
sasakamabokoさんのデンちゃんも今年は咲き出すのが遅そうですか?
気候が似ているので何時も参考にさせて頂いてます♪
暖冬で花芽出るの遅かったせいかな~?
(2009.03.12 17:49:12)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
いえいえ、先生だなんてとんでもないです~いつまでも失敗ばかりしてますよ~(T0T)
アケボノさんは、頂いてから放ったらかしでずーっと家の中で観葉植物のように扱ってたら高芽だらけになっちゃって~。
それからやっとデンちゃんの本買って勉強しました♪
この1株しかもう残ってないので、コレからも枯らさず育てて行きたいです♪
4枚目みたいになるのどうしてでしょうね~?
高温蒸れか水足りなかったのか・・・ハッキリ原因は分かりません。
(2009.03.12 17:54:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: