2009.04.02
XML
 去年11月に植え込んだ、 チューリップとパンジーの寄植え です
パンジーとチューリップの寄植え
去年11/16 の様子
チューリップ・マウントタコマ入り寄植え1  2種の パンジー がワサワサに
 パンジーは1度も切り戻さず放ったらかしなので、フリルパンジーが
大笑い
八重咲きチューリップのマウントタコマ も綺麗に咲いて
八重咲きチューリップ マウントタコマ 八重咲きチューリップ マウントタコマ2
 チューで見えなくなってる コプロスマ・コーヒー
コプロスマコーヒー ヴィンテージストック
 八重咲きの ヴィンテージストック も咲き続けてます



 昨日のクリロー、ニゲルの花がおかしいのはウイルスのせいかも
 っと Gustav_Messerschmittさん よりコメント頂きましたので
 株と葉を載せてみます。
ニゲル、ミリオンエンジェル
斑が入った葉
ニゲル、ミリオンエンジェルの葉 斑が入った葉
ニゲル、ミリオンエンジェルの葉、斑点
 一昨年買った時から、1枚程度、斑入りの様な葉が有ったのですが~
 その時は普通に花が咲いていたので、それ程気にしてなかった
 去年の10月にはこんな変な花が~
ニゲル10月咲いてた2  やっぱり病気
 ウイルス性の病気だったら、処分しなくては~
 解る事が有れば教えてください~

ハート星ハート星ハート星ハート

 今日はいいお天気でも風がきつくて冷たいです~。
 4月って感じがしないなぁ~。

ミートボール弁当  ミートボール弁当







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.02 15:57:50
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
素敵な寄せ植えですね~~(*^^)v
この白い縁取りのあるパンジー大好き!
八重咲きチューリップのマウントタコマとの相性が抜群ですね~~♪

クリスマスローズ!心配ですね・・・
Gustav_Messerschmittさん詳しいようですので先手予防どのようにかお聞きしたいですね~。
(2009.04.02 17:40:49)

Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
こんにちは^^
作った時には少し寂しげだった寄せ植、見事に成長し溢れんばかりの花で埋まり、とても綺麗ですね^-^

クリスマスローズ、気になりますね(?.?) (2009.04.02 18:36:51)

八重咲きのチュー  
yuu873911  さん
めずらしい花見せてもらいました。
寄せ植え素敵ですよー
フリルのパンジーも有りますねー (2009.04.02 21:52:34)

Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
amigo0025  さん
パンジーが元気ですねヾ(≧∇≦)〃
八重咲きチューリップが綺麗!素敵なチューリップですね!
ニゲルさん葉も茎も健康そうなのにな~せめて処分にならないと良いですね(´_`。) (2009.04.02 22:00:43)

Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
こんばんは~八重のチューリップ、面白い咲き方で
可愛いですね(^o^)/
ニゲルさん、この花と葉ですのでGustavさんがおっしゃるように
ウィルスに感染していると思われますね(^^;)
薬では治らないので、処分したほうがいいかもm(_ _)m (2009.04.02 22:46:50)

Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
11月からで結構長く咲いてますね。
やはりそちらは気候がいいんですね。羨ましいなぁ~。
綺麗な彩りのお弁当ですね。栄養満点!! (2009.04.02 23:09:30)

Re:チューリップとパンジーの寄植え&昨日のクリロー、ニゲルの葉(04/02)  
こんにちは。

こちらでも露地でパンジーやビオラが咲き出す季節となりました。
今日はお天気も良くて暖かく、のんびり日向ぼっこと行きたい所ですが、薔薇の手入れが忙しかったです(+_+)

件のニゲルさん、最初は綺麗に咲いていたのですね。今は咲くお花は全部奇形ですか?
ぱっと見は葉もそんなにいじけてはいませんね。
斑入りは沢山種を蒔くとたまにでることがあります。
この品種の情報があまりありませんので、この場合も純粋に斑入り葉である場合もあります。

最初からこんなお花だったのでしたら、メリクロン異変の可能性もかなりあります。その場合は株が出来きて来れば花形が改善される可能性もあります、そうでなければ栽培している価値は半減ですね。

メリクロン異変でなければ、ウイルスに感染している可能性も疑った方が良いのではないかと思います。
この場合は、最初から斑入り葉があったということで、もうすでに感染していたということになりますね。

断定は難しいのですが…
もし小生だったらどうするか…
疑って心配しているより処分します(ToT)。残念ですが、他の株に感染してもそちらの方が困りますよね。
(2009.04.03 16:29:59)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
私も白い愚痴取りパンジーとても好きです~(^▽^) 
マウントタコマ、花びら多くてボリューム満点です♪
クリスマスローズは処分ですね~。。。
我家の狭い置き場では、隔離が難しいので。。。
残念ですが仕方無いです~。。。
(2009.04.03 18:36:10)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
植えたら植えっぱなしの放ったらかし寄植えです (≧▽≦)ゞ
クリスマスローズ、やはり病気だと思います・・・ウィルス性だと治らないし他のに移りますから処分します。。。
(2009.04.03 18:40:01)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
芍薬の花の様な咲き方で面白いチューですよね♪
他にもフリンジ咲き等がさきます♪
フリルパンジーは雪崩状態です (≧▽≦)ゞ (2009.04.03 18:41:29)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
パンジー、放ったらかしなので雪崩状態です♪(≧∇≦)♪
八重咲きチューリップ、芍薬みたいですね~♪
ニゲルさん、ウイルスに掛かってるかもなので処分決定です~隔離なんて出来ませんから~。。。
(2009.04.03 18:42:59)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
八重のチューリップ、芍薬みたいですよね♪
ニゲルさん、処分決定ですね~。
他のに移る前に決心出来て良かったです♪
(2009.04.03 18:44:14)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
長く咲く花を出来るだけ植えて、植え替えの手間を省いてます♪
そちらはコレから長く楽しめますね♪
お弁当、何時も見てくださってありがとうございます♪
(2009.04.03 18:46:29)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
こちらではパンジーやビオラは持って5月末間でなのでもう少しで終わりです。
お天気も良く気温も上がってきっと、お手入れはかどりましたね♪

ニゲルさん、最初は綺麗に咲いていたんです。
今は咲くお花は全部奇形です・・・。
私も変だな~っウイルスか?と去年10月から思ってましたが、もう1度咲く花を見てからと疑っては居ましたが。。。
コレからの季節は蘭がベランダに出ますし、狭い我家で隔離なんて無理なので処分決定です(T0T)
相談にのって下さり有り難うございました♪ (2009.04.03 18:51:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: