ルイ様、色は明るくなってしまいましたが良い香りで
花びらも多く満足してます♪

豆ご飯、最高ですよね♪
簡単だし~♪
(2009.05.02 10:57:26)

2009.04.30
XML
先日綺麗に咲かなかった、 ルイ14世  何とかマシに咲きました
ルイ14世、1-4の花
     相変わらず写真で色を出すのが難しいルイ様ですが、
     ちょっとローズっぽい色で咲いてしまいました

   花びらの量は申し分無いですが~、色は暖かいとダメですね
ルイ14世、1-4と3 ルイ14世、1-4と3の横顔

ルイ14世、1-5
        ルイ様だけが次々咲いてます

またまた登場の sirokurousagiさん から頂いた 黄モッコウバラ
黄モッコウ、満開
 蕾が全部綺麗に咲いたので~ コレが散るともう来年まで見れない
          んですよね~寂しい~

花びらギュウギュウチームはやっと開きかけた所
蕾は派手ですが咲くとそれ程でもないんですよ~
ベビーロマンチカ、開きかけて スーパーグリーンつぼみ
 クシュクシュですが~コレが本来の姿なのか

ハート星ハート星ハート星ハート

 今日はあんまりお金にならない仕事を真面目にして~、自分で褒めて
 あげたいです~大笑い
 はぁ~~~~、せちがらい世の中ですなぁ~~~~

 まぁそんな事を言っていても仕方が無いので、せめて美味しいご飯を
 食べたいですね
 朝からサヤエンドウから豆を取って、一緒に炊込む豆ご飯を
 そして牛カツを揚げて~
牛カツ弁当  豆ご飯&牛カツ弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.30 17:41:33
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
こんにちは。

ルイ様、綺麗に咲きましたね。
色の暗い花は露出がオートのカメラ(デジカメ、携帯カメラも含む)では明るく写ってしまうんですよ。マイナス側に1~2段露出補正してやると近い色になります。

Den. アフィルム難しいですね。
小生も以前手を出しましたが、夏の短いこの地方では生育期間に成長できる量が少ないためにバルブが長~くならず、お花も沢山は着かないので、差し上げてしまいました。
しだれ桜のようになるとホントに綺麗なんですけどね(T_T)。

うちから行った高芽たち、小さくて申し訳ないです。今度はもっと大きくなってから差し上げますねm(_ _)m。

(2009.04.30 18:12:42)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ルイさま、私の好きな咲き加減がなかなかタイミング合わず朝
見ると開いちゃってるんですよね。。
露出補正、次回やってみます~ありがとうございます♪

Den. アフィルム、多分ですがノビル系よりは低温乾燥の時期が長い方が良いそうで・・・次回は長くしてみます。
そうでしたか、バルブが長くならないと寂しいですね。
ウチのもそんなに長くなってませんが(≧▽≦)ゞ
しだれ桜のように咲かせてみたいですが~頑張ってみます♪

高芽たち、可愛くて十分です~♪
成長具合を見守るのも楽しいです~♪
なのでそんな事おっしゃらないでくださいね♪
(2009.04.30 18:25:41)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
こんばんは^^
ルイ14世、見事な美しさです^-^確かに見た目と同じ色合いを写真で表現するのは難しいですが、この写真、とてもいい色が出ていると思いますよ^-^
窓の目隠しにした黄モッコウバラのハンギング、素晴らしい眺めもそろそろ見納めとなるのでしょうか!まだまだなが~く観ていたい美しさですね^-^
(2009.04.30 19:04:37)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
amigo0025  さん
ルイさん次々咲いていますね~やっぱり暖かいと色合いも明るくなってしまいますね^^
モッコウバラも、返り咲いてくれると良いのですが、こればかりは咲きませんね(´_`。)
スーパーグリーンの蕾も凄いですね~とっても楽しみにしていますよヾ(≧∇≦)〃 (2009.04.30 19:39:43)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
美しいバラがベランダいっぱいに広がり良い香りでしょうね~♪
モッコウバラこちらで見せていただいてたのでお買い物途中の景色で
あちこちのお庭に咲いてるのがすぐ目に付きます(*^^)v
(2009.04.30 21:23:20)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
katubb2002  さん
ルイ様咲きましたね~♪やっぱり暖かいと色変わっちゃいますよね~秋に期待ですね(^^)v

お弁当美味しそう~豆ご飯大好き^m^ (2009.04.30 21:46:09)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
ルイ様、たくさん咲いて見事ですね(^o^)/
花ぴらぎゅうぎゅうの蕾たち、とっても可愛い(^o^)/
ベビーロマンチカの鮮やかさは凄いですね♪ (2009.04.30 22:41:29)

Re:ルイ14世、マシに咲きました&再び!黄モッコウバラ(04/30)  
ルイ14世咲いていますね。綺麗ですよ~~。
蕾全部咲いたら、来年まで~~。それは寂しいね。
たくさん眺めて目に焼き付けなくってわぁ~~(笑)
わぁ~~、美味しいお料理を作っていたのですね。
お花とお料理とお仕事、どんどんこなして凄いですね。 (2009.05.02 10:19:33)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ルイ14世、オールドローズですが樹高が小さくミニバラ並みで
狭い我家では有り難い存在です♪
香りも強香なんですよ♪
黒赤の花が特徴なのですが、気温が高くなると色がピンク系に成ってしまいます。
黄モッコウバラのハンギング、お花が終わると又来年まで合えない、寂しいです~。
(2009.05.02 10:51:20)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルイさん、やはり色が明るくなって咲いてしまいました。
モッコウバラ、返り咲いてくれませんものね~仕方無いとは家、寂しいです☆
スーパーグリーンの蕾、キャベツみたいに咲きそうですよ~ (≧▽≦)ゞ 
(2009.05.02 10:52:48)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
バラの蕾が沢山ですが、早く咲いて欲しいとじれったいです~♪
ルイ様は香りも強いのでありがたいです♪
モッコウバラ、あちこちのお庭で沢山咲いているのを見かけますよね♪
2回の窓まで届いてるのやアーチや色々見れますね~。
でも我家では大きく出来ないのでこぢんまりとしてもらう予定です♪
ジュメさん宅のツルバラ達もお花楽しみにしていますので
また是非見せてくださいね♪
(2009.05.02 10:56:22)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ルイ様、ミニバラ並みの樹高で沢山咲くのでありがたいです♪
花ぴらぎゅうぎゅうの蕾たち、なかなかさかずにじらしてくれてます(* ̄m ̄)プッ
ベビーロマンチカの鮮やかさは、蕾の時がハデなので・・・咲くともう少しマシなんですが~♪
(2009.05.02 10:59:25)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
真っ赤なバラより少し黒っぽい赤のバラが好きです♪
ルイ様は温度の関係でピンクが多く咲いてしまいました。
モッコウバラは春しか咲かないのでお花が終わると来年までおあずけです~。
確か、さらりさん宅にも黄モッコウ有りましたよね?

豆ご飯、簡単で美味しいので最高です~♪
料理は手抜き、仕事はサボリ、お花は・・・アハハ♪
(2009.05.02 11:02:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: