2009.05.17
XML
買って来たポット苗のまんま、1年も2年も植え付けてない
  寄せ集めのハンギングです大笑い
ポット苗のまんまハンギング
白い ペチュニア、ドレスアップ・ライム はポットのまま3年目
リトルチュチュ・レモンミスト も2年目
リトルチュチュ・レモンミスト2年目 サンサシア・グァバ
サンサシア・グァバ は今年の冬に買ってそのまんま
 見えてませんが他にポットのまま切り戻ししたツルニチソウ、
 ハツユキカズラも入ってます
 ポット苗のまんまでも冬越しして咲いてるし、蕾も沢山
 ずぼらな私です大笑い

触れるとフルーツの香り!花苗 リトルチュチュ・レモンミスト 9センチ×2ポット

7号鉢に植えっぱなしで3年目、 ペチュニア・さくらさくら
  3月頃から4回ピンチして・・・やっと咲かせる事にしました
ペチュニア・さくらさくら3年目
 密に蕾があるので満開が楽しみ~ ペチュニアはピンチしてると
 いつまでたっても花が見れないので、間延びさせずギュっと密に蕾が


大量入荷のためSALE!!さくらさくら 3.5寸苗

チェリーセージ・ホットリップス は一部が白く咲いたのも出て
チェリーセージ・ホットリップス3 チェリーセージ・ホットリップス2
 ずっと途切れなく咲き続けてます

季節の花苗チェリーセージ■新鮮花苗■チェリーセージ ホットリップス

種まきの、 コンテナスイートピー・キューピット は段々花が少なく
種まきスイートピー/キューピット段々花が少なく 種まきスイートピー/キューピットさやができてます
 なってきて、さやが出来てます また種取りします

オリエンタルリリー・ミスルーシー にツボミ発見
オリエンタルリリー・ミスルーシーの蕾
 過去2年連続6月に咲いてるので、今年も6月に咲くかな~
 楽しみです~

ゆり ミスルーシー 1球

ハート星ハート星ハート星ハート

 今、小雨が降ってます~
 もう夏のお花に移行なのに、種まきのパンジー・マーマレード
 未だ頑張ってます
種まきのパンジーマーマレード、未だ頑張って

ハヤシライス弁当 ハヤシライス弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 12:32:13
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
chan37  さん
こんにちは~^^
あはは^^ポット苗のままでも案外いけるんですね~
まだ植え付けなくても大丈夫そうですし^m^
6月頃にはユリの香りがベランダいっぱいに
広がりそうで楽しみですね(#^.^#)
家も来月くらいにスカシユリが咲きそうで~す(*^^)v
(2009.05.17 14:31:49)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
ウヒヒ、ずぼら園芸です~(≧▽≦)ゞ
土を入れて植え付けても良いのですが~、大丈夫なら土を使うの減らしたいんです~。
再生したり捨てたりするにも、狭いベランダでは面倒で~ (^_-)☆
2年も前からポットのままだなんて可愛そうですが、
ちゃんと肥料も入れてるし、勝手に成長して咲いてくれるのでまぁ良いか~って(* ̄m ̄)プッ
カサブランカも蕾が有るのでとても楽しみです♪
スカシユリは1種だけ芽を出して成長してますが蕾はまだです~。
chan37さんのスカシユリ、どんな子かな~楽しみにしてます♪
(2009.05.17 15:02:34)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
今日いまの時間は雨はやんだのですが風が強くて・・・
温室の窓を半分閉めてきました。
出たついでに色々お花の確認してきましたよ~♪
リトルチュチュ・レモンミストは芽がちょこっと出始めてます。
ミスルーシーは同じ様な状態ですツボミにアブラムシ1匹発見オルトランまきました。
チェリーセージ!紅白になりましたね~うちは大株になってしまって・・・
せっかく紅白になったので暫らく楽しんでから切ろうと思ってます。
頂いた花たち成長がおなじくらいで安心しました(^O^)/
(2009.05.17 15:58:03)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
こちらも小雨だったのが雨が吹き込む様な風で、
普段雨に掛からない子達もしずくが付いてました。

リトルチュチュ・レモンミスト、芽が出始めて咲くのももう少しですね♪
ミスルーシーも蕾発見ですか~♪
チェリーセージ、我家も切り戻さないと・・・この写真に写ってるのは1/3くらいなんです。。。
私も何時も気候が似ているので、ジュメさんのお花達の成育がとても参考にないます~♪
蘭は全然、ジュメさんのに追いつく事が出来ませんが~ (≧▽≦)ゞ 
(2009.05.17 16:20:17)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
こんにちは。
雨の一日、庭仕事も畑仕事も出来ず(笑)、久々にDVDなどを見て息抜きをしておりました。

ポットのままでハンギング、イージーで良いですね。ガーデンニングも完璧を目指しすぎると大変です(^_^;)。
先日お話しした我が家のゼラニウム・ビオコボ、育苗ポットのまま3年目で花芽が二つ上がって来ました。またこのまま冬を越さないようにしようと思ってはいますが…(笑)

(2009.05.17 17:28:52)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
sasakamaboko  さん
新型インフルエンザが蔓延していますね。
気をつけてくださいね。こちらも時間の問題かも。恐怖に慄いています。 (2009.05.17 18:17:00)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
こんばんは^^
ポットのまま3年目にしては随分元気に沢山の花が咲いていますね~^-^よほど管理が上手なんですね^-^美しい花がなが~く咲いているチェリーセージ・ホットリップス、嬉しいですね^-^
種から発芽させてのコンテナスイートピー・キューピット、また次回のための種の採取が出来そうですね^-^
(2009.05.17 18:27:40)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
katubb2002  さん
ポットのままにしておくと、私は水切れ必ずさせてしまいます~(>_<)
パインの香り~に惹かれてしまいました♪香り系大好きなんですよ♪お花も小さいし可愛いなぁ~^m^
あっうちも無事百合が全部(っていっても3種類)出てきました~楽しみ♪ (2009.05.17 21:18:27)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
amigo0025  さん
ポット苗のままでも良く咲きますね~(^o^)/ビックリです!
さくらさくらは可愛いですよね~家も咲き始めていますよ~ヾ(≧∇≦)〃
ミスルーシー可愛いですね!家は遅く植えたので咲くかな?まだ蕾は見えていませんーー; (2009.05.17 21:33:08)

Re:ポット苗のまんまハンギング♪ペチュニア、チェリーセージ等(05/17)  
こんばんは~ポット苗のままでも何年もきれいに咲いてくれるのもあるのですね(^o^)/というか、あちゅさんの
管理がいいからでしょう(^^;)
コンテナスイートピー、サヤエンドウになってきましたね(笑)
ウチの種まきパンジーは今が満開ですよ~(^^;) (2009.05.17 23:46:22)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
えー!ポットのままなんですか~!そうは見えませんよ~!
レモンミストって、分類上では一年草だったような気がしましたが、・・・二年目ですか~!
これ、結構気難しくて、直ぐ枯れた、と言う人多いのにすごいですね~!蕾が一杯~!^^

「さくらさくら」、直ぐに一斉開花が見られそうですね!^^
一方で、マーマレードちゃん頑張ってますね~!^^
そういえば、去年うちに来てくれた子は、一番最後まで頑張ってくれましたよ~!*^^*

(2009.05.17 23:49:07)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
お庭仕事も休みがたまには無いと疲れちゃいますよね♪
DVDでゆっくりされるのも良いですよね♪

ポットのままでハンギング、手抜きです~ (≧▽≦)ゞ
1つの種類があまり大きくなられては困るので、ポットのままで花が咲かないと植え付けないと仕方無いんですが何年も成長して沢山花を咲かせるので良いか~ッて感じです。

ゲラニウム・ビオコボ、花芽上がりましたか♪
花が咲くのでしたらそのままでも良いと思いますが (^_-)☆
でも植え付けた方が沢山咲きますね♪
(2009.05.19 10:58:44)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
そんなに恐怖に思わなくても大丈夫だと思いますが。。。
昨日も電車に乗りましたが、マスクして、手洗いうがいをしていれば良いと思ってます。
(2009.05.19 11:00:25)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ポットのままでも沢山花が咲くのでそのまんまにしてます。
ずぼら園芸です~♪
液肥や置き肥もしてますので、機嫌はいい様です♪
チェリーセージ・ホットリップス、放ったらかしでずっと咲くいい子です♪
コンテナスイートピー・キューピット、種取りして又来年もお花を見たいと思ってます♪
(2009.05.19 11:03:30)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ポットのままでも、まめに観察して、水やりもしていればちゃんと沢山の花が咲きます♪

パインの香りのも沢山の蕾を付けて頑張ってますよ♪
ユリ、スカシユリはまだ蕾が見えません。
カサブランカとミスルーシーは蕾が出て嬉しいです、お花はとっても良い香りです♪ (2009.05.19 11:07:02)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ドレスアップ、ポットのままで沢山お花が咲くのでずっとそのまんまなんです(≧▽≦)ゞ 
さくらさくら、一気に沢山咲き出しましたよ~♪
ミスルーシーは八重なので美しいです♪
遅く植えてもオリエンタル系は多分咲くと思いますよ♪
(2009.05.19 11:09:21)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ペチュニア、ドレスアップは旺盛に咲くのでそのままで・・・。
日照が少ないのでポットのままでも大丈夫なのかもしれませんが、まめに観察&水やりはしています。
コンテナスイートピー、サヤエンドウですよね~食べたらやっぱり美味しく無いのでしょうか?
(2009.05.19 11:12:57)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ウヘヘ、ずぼらしてポットのまんまなんです~。
何年もこのままで花も沢山咲くので良いか~ッてな感じです(≧▽≦)ゞ
レモンミストって、分類上では一年草ですか?知らずにそのまま冬越ししました (^_-)☆
気難しいのも知りませんでしたが・・・夏、半日陰の方が良いのかもしれませんね♪
「さくらさくら」、一気に花が咲き出しました♪
マーマレードちゃんは徒長しまくりのまんま咲いてますが頑張ってます~でもそろそろ抜いて仕舞わないといけませんね☆
長持ちする性質なのかな??
(2009.05.19 11:18:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: