2009.05.24
XML
待望のアジサイ、 フェアリーアイ が咲いてきました~~

 初夏、夏、秋と3色に変化します
 2006年第1回ジャパンフラワーセレクション フラワー・オブ・ザ・
 イヤー(最優秀賞)を受賞し、去年母の日で爆発的人気になった花

アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-4
 去年3月に テン3さん の母上様が挿し木された株を頂いたのに、
 去年は咲かなかったからウレピ~
アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-1 アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-5
 咲き始めのグリーンとピンクのコントラストも可愛いです
アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-6 アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-2
 花びらの多い八重 1つだけブルーのお花がびっくり どうして

 花房は、11個有ります~ 本当はもう1つ有ったのですが支柱を
アジサイ、フェアリーアイ09.5/24-3
         する時に折ってしまって~
   満開近くなったら全体も載せますのでまた見て下さいネ
ピンクとブルーが有ります


再び、 ローズ デ シスターシェン(Del)
ローズ デ シスターシェンDel Rose des Cisterciens1-7
 もう切らないとね

 先日載せた ミニバラ・トレンディとオキシペタラム・ブルースター
 切り花にしました
ベランダで咲いたミニバラ・トレンディとオキシペタラム・ブルースターを切り花に
 水色大好きでお花はピンクが大好きなので~
 ちなみにガラスやアイアン製品も好きです
ミニバラ・トレンディとオキシペタラム・ブルースター

ハート星ハート星ハート星ハート


 昨日の夕方、アジサイに水やりしてたらブ~ンっとでっかい音が
 ふと見ると、5cm以上は有りそうな大きな蜂が~~びっくり
 小さなミツバチはしょっちゅう来ていたのですが、あんな大きいの
 初めて~号泣
 慌てて部屋に入り網戸を閉めたら、網戸の前でずっとこちらを向いて
 まるで私にケンカ売ってるみたい怒ってる
 網戸越しでも蜂と私の距離は40cm程、ムカついたので近くに有った
噴霧器で(中身は水道水)水を掛けてやったら一時は
 退散したけど直ぐに戻って来て
 網戸越しなら私も強気です大笑い
 また掛けてやりました
 あんな大きいの、また来たら怖いな~号泣

肉団子弁当  肉団子弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 12:42:08
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アジサイ、フェアリーアイの開花とバラ♪(05/24)  
katubb2002  さん
うちはね、最近大スズメバチが来るの。5センチどころじゃ無いの。。。羽音なんてミニ扇風機並・・・超怖いんですけど~昨日半日植え替え作業してる間、何回も来たんですよ~((+_+))
フェアリーアイ、とうとう咲きましたね!これからまた色が変わってくるんですよね♪楽しみ~(^^♪

この前、ミニ薔薇いいい香りですよね~って書きましたが、ミニ薔薇違いしてました(^^ゞレトランジェだったかな?いい香りって聞いてたので^^; (2009.05.24 16:05:39)

Re:アジサイ、フェアリーアイの開花とバラ♪(05/24)  
こんにちは。

今年は母の日の前頃にお花屋さんを覗きましたら、本当に紫陽花が種類豊富でした。
八重は当たり前、穂咲きになったものや、色では今年はピコ系が目立ちました。

我が家の屋根裏にはいくつもスズメバチの巣がありますよ(@_@)。
巣は毎年更新されるので、皆中身は空ですが。でも、今年はまた新たに一つ出来そうな気配です。
今年はまだまだですが、夏の暑い日には部屋にいても屋根裏から、エアコンの室外機よろしくすごい羽音がします。
働き蜂たちが卵や幼虫を羽ばたきで冷却するためです。

我が家も昨日からようやく薔薇シーズンのスタートとなりました。
また覗きに来てやって下さい(^-^)。

(2009.05.24 17:07:48)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
綺麗なアジサイですね~!!
不勉強でした!フェアリーアイという品種は知りませんでした~! 
お花が秋まで! 何時切り戻すんでしょう~??
色変わりの様子を見せてくださいね~!!^^

バラとブルースターの組み合わせ、良いですね~!
トレンディって、花付きいいんだなぁ~!

ハチは怖いー!
隙を見て、巣を作ろうとするので、油断なりませんよね~!
これからの季節、木の多いところでは、「ハチアブジェット」が活躍します~!^^;

(2009.05.24 17:35:59)

Re:アジサイ、フェアリーアイの開花とバラ♪(05/24)  
amigo0025  さん
ご無沙汰しました^^ちょっと元気になったので、早速見に来ましたヾ(≧∇≦)〃
フェアリーアイ素敵ですね~!バラも綺麗!
でも、蜂は怖いので気を付けてくださいね! (2009.05.24 20:03:14)

Re:アジサイ、フェアリーアイの開花とバラ♪(05/24)  
こんばんは^^
フェアリーアイ、初めての花、素晴らしい美しさですね^-^これなら爆発的人気が出るのも納得できます^-^見事な八重咲きですね^-^
5cm以上もある蜂といったら、スズメバチの可能性がありますね!近くに巣がある可能性があり、要注意ですね(@.@)
(2009.05.24 20:10:10)

Re:アジサイ、フェアリーアイの開花とバラ♪(05/24)  
chan37  さん
こんばんは^^
わぁ~八重咲きのあじさい きれいですね~(#^.^#)
今の時期はやっぱりあじさいが似合いますよね♪
ブルーがひょっこりと咲いているなんて
ちょっとレアだったりして^m^

網戸越しに蜂と戦うあちゅさんを
想像したら ちょっと笑っちゃいました^m^
でも 蜂は怖いですから気を付けて下さいね(>_<)
噴射器は消毒用ですか?本格的~^^ (2009.05.24 21:18:11)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
大スズメバチ、見た事無いよぉ~。
こちらは都会なので大きな蜂って見ないんですよ~。
なのでビックリ、もうこないで欲しいなぁ~ (´Д`|||)
katubb2002さんもお気をつけ下さいね~♪

フェアリーアイ、咲き出して嬉しいです~♪
満開も色変化も楽しみです♪

ミニバラで香りが有るのは少ないですよね。
グラウンブルーは香り有りますが~♪
有名なのはスィートチャリオットですね♪ (2009.05.25 12:03:44)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
一昨年、楽天でもこの紫陽花が爆発的ヒットになり、トラブルも有ったけれどその頃から園芸ブログやってる人は殆どの方が知ってる有名なお花に成りました♪
それから母の日にアジサイをと沢山出て来ましたね♪
でも悲しいかな、母の日に差し上げてしまってるのでその後の色変化がどうなったかという情報がほとんど無いんですよね~。
なので、経過も載せて行きたいと思います♪

スズメバチの巣が有るんですか~(@0@)
こちらは大きな蜂って殆ど見ないんです~。
昨日初めて見ました!
屋根裏から、羽音が・・・私,きっと寝れないです(≧▽≦)ゞ 

待ちに待った薔薇シーズンのスタート、嬉しいですね~
伺うの楽しみです♪
(2009.05.25 12:15:20)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
このアジサイ、一昨年話題になり,母の日用に飛ぶように売れて、トラブルも凄くて(返信メールなしの上、能力以上の受注を受け期日に届かなかった)ブログでも色々な所で話題になったんですよ~♪
お花を秋まで咲かすと次の年は開花しないと聞いてますが、開花した人も居て。。。良く分からないので半分だけ秋まで咲かせようかと思ってます(^_-)☆
色変わりの様子、また経過で載せますね♪

バラとブルースターの組み合わせ、優しい色同士で良いですよね♪
ブルースターの花が小さめなので、あえてミニバラと合わせました♪
トレンディ、状態が良いと沢山の房で咲いてくれます♪

ハチ、ミツバチでも嫌なのに、大きいのが来てビックリ!
あんなに大きいの,今まで見た事無かったですぅ~。
虫コナーズのベランダ用吊るしてるのになぁ~。。。
「ハチアブジェット」っという物が有るんですね、早速買います~♪
(2009.05.25 12:25:07)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
気を使って来て下さったのですね,有り難うございます♪
早く完治しますように♪

フェアリーアイ、やっと咲いてくれて嬉しいです♪
バラも一段落してしまいましたよ~。。。
でも早いのは次の蕾を出して来てるので、楽しみです♪
蜂、あんなに大きいの始めて見ました!
怖いですよね~、水ぶっかけてもうこないと良いのですが・・・。
-----
(2009.05.25 12:29:06)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
フェアリーアイ、やっと咲いてくれて嬉しいです♪
満開と色変化がとても楽しみなんですよ~♪
スズメバチかもしれないです~。
大きな蜂を見た事無かったのでビックリしました(T0T)
近くに巣ですか~。。。神社が有るのでそこかな?
(2009.05.25 12:32:34)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
八重咲きのあじさい、我家で初めて咲いてくれたのでとても嬉しいです♪ 
あじさい、欲しいな~っと思いながらも大きくなるし、時期も思ってる間に過ぎてしまってたんです~。

ブルーがひょっこりと咲いて、何なのでしょうね?
全部ブルーも良いな~なんて思っちゃいました♪

網戸越しに蜂と戦う私、笑っちゃいますよね(≧▽≦)ゞ
蝶も含めて虫が凄く苦手なんですが、網戸が有ればこっちの物です(* ̄m ̄)プッ
ミツバチはしょっちゅう来てますが、あんな大きい蜂は初めてです~。。。もうこないで欲しいです~(T0T)
噴射器は消毒用と蘭達の水やりに使ってます♪
高い所とか、手が届き辛い所にも所狭しと鉢が有るので
ノズルが長いのが結構便利です♪
以前は霧吹きで消毒してましたが、バラも鉢が増えて・・・手がとても疲れるんです~。
これにしてからとっても楽です♪
(2009.05.25 12:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: