お返事おそくなりましたm(_ _)m
狭いベランダですから直ぐ見渡せます(* ̄m ̄)プッ
フェアリーアイは早く夏仕様に色変化して欲しいのですが、なかなかです~。
ピンクのダブルクリローさん色も白く咲いちゃいました~ってかまともに咲けてないです・・・まぁ仕方無いですよね♪

(2009.06.15 17:23:25)

2009.06.13
XML
ジュメさん アイビーゼラニウム がまた咲き出しました
アイビーゼラニウム
 蕾が沢山出て来てて、満開が楽しみです

しつこく、何度も登場している アジサイ、フェアリーアイ
 ガクアジサイの様に咲いていたのが手鞠状になってキープしてます
アジサイ、フェアリーアイ 手鞠状に
もこの フェアリーアイ も私の頭より上で
アジサイ、フェアリーアイ 手鞠状に2
 咲いてます大笑い 床から1m80cmに花が有ります

蕾発見したピンクのダブルクリローはやっぱりちゃんと
 咲けなかったです~
ピンクのダブル、まともに咲けなかった

去年秋にビオラと寄植えした 宿根ネメシア は、切り戻しもせず
 放置ですが、ずっと咲き続けてます大笑い
宿根ネメシア
 まだ黄色の種まきビオラも一緒に咲いてるんですよ
 いい加減、切り戻してあげないとですねウィンク

ハート星ハート星ハート星ハート

 今朝は晴れてましたが又曇ってます
 でもムシムシしてて、一寸動くと汗が出て来ます
 雨が降りそうな蒸し加減ですが降りそうで降らない様子。。。
 嫌な感じです~
甘酢肉団子弁当  甘酢肉団子弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.13 12:01:00
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
こんにちは^^
ゼラニューム、ほとんど手をかけずとも一年中咲いてくれるので嬉しい花ですね^-^フェアリーアイ、色が変わったのでしょうか・・・ともに高い位置で爽やかな風を受け咲いている姿が素晴らしい美しさです^-^
ピンクのダブルクリロー、やはり暖かい地方でこの時期にまともな開花は無理だったようでちょっと残念ですが、咲いてくれるかと楽しませてくれただけでも良かったですね^-^
(2009.06.13 12:27:22)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ゼラニユーム、このアイビーゼラニユームは葉も小さくてとても可愛いですね~♪
普通のよりアイビーゼラが好きです♪
フェアリーアイ、よくお気づきになられましたね、少しづつブルーが入った花に変化して来てます♪
置き場が無いのでベランダの床から上までフル活用してます♪
ピンクのダブルクリロー、そうですよね、この暑いのによく蕾を付けた物だと褒めてあげましょうか♪
花付きが良いのかな~なんて来期に期待しちゃってますが~♪
(2009.06.13 13:22:23)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
amigo0025  さん
色々お花が咲いていて楽しいベランダですね(^o^)/
フェアリーアイはやっぱり綺麗ですね!それに長く楽しめて良いですね!
ピンクのダブルクリローさん色も白く咲いたのですね^^努力して咲いてくれたと言うことで!ヾ(≧∇≦)〃 (2009.06.13 20:11:54)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
katubb2002  さん
フェアリーアイ、何度出ても可愛いです~♪凄い高い位置にあるんですね!私水やり忘れちゃいそう~^^;
ネメシア一度咲き終わったらどうしても切りたくなってばっさり切ってしまいます。やっとまた咲き出しました~(^^ゞ (2009.06.13 20:13:06)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
こんばんは~フェアリーアイは一つずつの花がバラ咲きタイプで
可愛いですね(^o^)/でもベランダで1m80cmにもなるんですか?
地植えにしたらどうなるのでしょう(^^;)
クリロー、ウチのも一部今頃咲いたのありますが、
小さくてまともな花ではなかったです(^^;) (2009.06.13 20:36:14)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
chan37  さん
こんばんは~^^
アイビーゼラ 今とっても花立ちがいいですよね~
あちゅさんのゼラは淡いピンクなのかしら^^
家のほとんどのアイビーゼラは濃いピンク系なので
ちと 暑苦しいかもです(^_^;)
フェアリーアイはいつみてもビューティホーですね♪
いつかは育ててみたい紫陽花です♪
クリスマスローズはきっと気温が低いと
きれいに咲くんでしょうね~

肉団子は手作りですか?
とっても美味しそうです~♪ (2009.06.13 22:44:38)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
今日はムシムシしてましたよね~。

フェアリーアイは、ダブルで綺麗ですね!
光の中で咲いている様子は、まるでブーケのようです!^^
クリローさんは、気温が高くなると綺麗に咲ききってくれないのでしょうか。
そろそろ肥料を、栄養生長の方に使っているのかもしれないですね~!
宿根ネメシア、水遣り加減が難しくて、中々綺麗に咲きあがってくれないのですが、
あちゅさんのとこの子は、綺麗に咲いてますねー!
ビオラちゃんが、しかもまだ元気なんて~!
すごいー!^^
(2009.06.13 23:16:47)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
うちの方は今日気温があがりました~~♪
ゼラニュームの一重は可憐なかんじがいいですね~~。
あじさいはこれから徐々に花色を変化させていくのでしょうか楽しみです!
クリローは花の咲いた茎を残していたらツボミがいくつも出たので咲かせてみましたよ♪
うちのは余りに小さくて・・・今日は晴れだし花茎切ってやりました^_^;
ネメシアもビオラも頑張ってますね~~いい子たち(*^^)v
(2009.06.14 19:25:15)

Re:ベランダのピンクの花達♪(ゼラ・アジサイ・ネメシア・クリロー)(06/13)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
アイビーゼラニューム綺麗に咲いてますね。
それにしても高い所に置いてて良く水遣り忘れませんね。
私これで失敗しました。(シーべキンギア)私自身背が低いので尚です。
あちゅさんの花は幸せね~。
趣味の園芸で紫陽花映してましたね。
クリローの種を頂きましたのでその辺にバラバラしました。
芽が出たらバンザイです。 (2009.06.14 22:26:31)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事おそくなりましたm(_ _)m
フェアリーアイ、半分は来年の花の為に切ったので高い所で風通し良く新芽が育つ様にしてます♪
狭くて直ぐに見渡せるので、水やりは忘れません~♪
ネメシア、其れが途切れずに咲いてるので切るタイミングが無かったんですよ~。
(2009.06.15 17:25:28)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事おそくなりましたm(_ _)m
フェアリーアイは鉢を1m20cmくらいの所に置いてるんですよ~♪
なので高い所で咲いてます♪
これから夏仕様に色変化して来る筈なのですがなかなか変化しません~。
クリロー、やっぱりこの時期ではまともに咲きませんね。
(2009.06.15 17:27:45)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
お返事おそくなりましたm(_ _)m
アイビーゼラ、初めて育ててるので蕾が沢山でワクワクしてます♪
淡いピンクですよ~♪
chan37さんの、濃いピンクでも色々な花姿なのでしょうね♪
またお花見せて下さいね~(^▽^)
フェアリーアイはあおろあおろ夏仕様に色変化して来る筈なのですが・・・楽しみに待ってるんですよ♪
クリスマスローズはこの時期ですから仕方無いですよね。

肉団子は冷凍食品です (≧▽≦)ゞ
野菜のおかずは一度に大量に作って冷凍保存してます~♪ (2009.06.15 17:33:04)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事おそくなりましたm(_ _)m
今日も暑かったですね~もう真夏の様です~。。。

フェアリーアイは、これから夏仕様に色変化する筈なのですが・・・未だかな~っと楽しみに待ってる所なんですよ♪
クリローさんは、この時期ですからまともに咲けないですよね~。
肥料は関東以西では5月までなんですよ~。

宿根ネメシア、「水遣り加減が難しくて、中々綺麗に咲きあがってくれない」そうなんですか~?
このピンクのは秋からずっと咲き続けていて途切れないんです~。
春前に1度切り戻しただけでその後は放ったらかしです~。
ビオラちゃんも凄く伸び伸びに伸びてますが咲いてます~、ほったらかしすぎですね(* ̄m ̄)プッ  (2009.06.15 17:39:46)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
こちらも暑くて~、パソコン部屋は現在32℃ですぅ~(T0T)
ゼラニュームの一重、本当に可愛いですね♪
色も可愛くて気に入っちゃってます~有り難うございました♪
あじさいはこれから夏仕様にグリーンに変化する様です♪
早く変化しないかな~っと今から楽しみです♪
クリローは新しく花芽が出て来て蕾を付けたのですが・・・暑いから変に咲きました~(T0T)
ネメシアもビオラも放置状態なんですが、咲いていていい子です~♪
(2009.06.15 17:43:59)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
アイビーゼラニューム、初めて育ててます~♪
狭いベランダですので高い所も有効活用してます♪
バラの一部やクリローも高い所に居ます~♪
シーベキンギアはベランダに出て直ぐの所に吊るしておきました♪

趣味の園芸は紫陽花でしたね♪
紹介していた白いアジサイ、欲しくなっちゃいました♪
クリローの種、芽が出て来ると嬉しいですね♪
(2009.06.15 17:47:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: