2009.09.22
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
8月に1花芽から5輪咲いた デンドロビューム クニコ
      2花芽から蕾1+8輪咲きました
Den.クニコ 2花芽から9輪
  1輪1輪は小さいですがまとまって咲くとまた良いですね~

 去年 sirokurousagiさん に頂いた時のまんま、2号鉢で
 1番背の高いバルブは50cmで作上がり、ノッポさんです大笑い
Den.クニコ 全体2号鉢50cm Den.クニコ 花に白が入るのと入らないの
 お花を1輪づつ見てみると~全部一緒じゃ無いんですがびっくり
 中心の白いカラム(ずい柱)の周りが白のは花にも白が入り、
 周りがブルーのは花に白が入って無いんです~びっくり
Den.クニコ カラムの周りが白く無いと?花も
 これって正常なのかしら
 まだ小さいプックリの花芽が4つ同じバルブに有りますが、
 みんなこんな風に咲くのかな 観察してみたいと思います

今年3月に ガストルキスさん より花芽付きで頂いた
アングレカム ディディエリ  4月の画像このまま止まって
アングレカム ディディエリの花芽  たので、この花芽は
 もうダメなんだと諦めてたのですが~一向に芽が枯れる事も無く
ふくらんでぉる~びっくり
アングレカム ディディエリ 蕾が膨らんで
  あらまぁ~半年経って、やっと咲く気になったのか~大笑い
ガストルキスさん 、どうにか膨らんで来ました
  どうして咲く気になったのか不明ですが・・・
  下からのは新芽なのかな
  お花咲いてもらえそうなので、大事に見守りたいと思います


そして、こちらも ガストルキスさん の蘭園から去年お迎えした
フラグミペディウム セデニーちゃん  ほぼ花芽だと思いますが
フラグミ セデニー 花芽のようですが
 葉の間にふくらみが無いのでちょっと不安に感じてます
 この状態で蕾が入って無い事って有るのかな~
 フラグミもアングレカムも初めて育ててるのでドキドキです


ハート星ハート星ハート星ハート

 一昨日の午後から昨日午後、1日ベランダの植物達を見なかった
 だけで、何だか凄く成長してるように見えます大笑い
 昨日は旅行から帰って来て真っ先にベランダへ直行大笑い
 カトレヤのシースの影が少し大きくなっていたのでホっとしたり
 して~でもまだ分からないので見守っています
 皆元気で嬉しかったですが、何だか懐かしく感じました
 もう花、植物無しの生活は考えれないですね~

鰆の西京焼き弁当  鰆の西京焼き弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 11:29:49
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
温泉の旅!満喫されたようですね~~良かったね~!
気のおけない女性二人旅楽しかったでしょうね~(^O^)/

クニコ何度も咲いて良いデンドロです♪
あちゅさんがとても良く観察されてますね花達も大喜びですよ♪
アングレカム!花芽のようですか?楽しみに待ってます~~(*^^)v
(2009.09.22 14:29:26)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
daisukemamagon  さん
すらっとしたクニちゃん!
良く咲きますね(^-^)
我が家のも、何となく花芽らしきがあります♪
アングレカムとフラグミも楽しみですね★
ほしいけど、ちょっとガマンかな(^^;v (2009.09.22 16:00:26)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
こんにちは。

クニコさん、綺麗に咲き揃いましたね。
我が家の株は春にあったプックリはどうやらシケしまったようです。
涼しい場所で株は元気なのに、原因は不明です(+_+)

ディディエリ、我が家の株にも全然動かない花芽らしき芽があります。
時期を見て咲いてくれるのでしょうかね。

フラグミとパフィオはと言えば、新芽も沢山出たのですが、ナメトックスをこまめに置いていたのに散々ナメクジにやられているようです(+_+)
(2009.09.22 16:53:40)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
こんにちは^^
2号鉢に50cmのバルブとは凄いですね!美しいクニコ、ずい柱(初めて知った言葉です^-^)の周りの色で花弁の色に違いが出てくるとは面白い発見ですね^-^アングレカム ディディエリ、半年間の眠りからようやく目覚めのようで、開花が楽しみになりましたね^-^フラグミペディウム セデニーも花芽であることを願っています^-^ (2009.09.22 18:00:15)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
amigo0025  さん
本当に背高のっぽさんですね~(^o^)/
お花も良く見ると面白いですね~!
家のアングレカムさんはもう10年以上お花が咲かないのですが・・・なかなか難しい蘭ですね~あちゅさんのお花楽しみにしています! (2009.09.22 20:52:06)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
chan37  さん
こんばんわ^^
クニコさん なんて素敵なお色なの~♪
一輪でも素敵なのに固まって咲いてくれると
見ごたえがありますね~♪

私もお花のない生活はもう考えられません^^
毎朝一番に目にするものはベランダのお花達♪
家族は二の次です~(笑) (2009.09.22 21:47:49)

こんばんは~  
ぺぺる9712  さん
温泉良いな~!私有馬に行った事ないんですよ~!
私もピカピカになりたーい!^^
六甲山ホテルに行かれたのですか~!
入った事ないんですけど・・・あの辺りは、景色が綺麗ですよね~。^^

クニコちゃん素敵~!!
のっぽさんで、すらっとしていてセクシーですね~!
まとまったお花が可愛い!
どんどん蘭に発見がありますね~!*^^*


(2009.09.22 22:17:29)

Re:Den.クニコ、再び咲いて♪アングレカムとフラグミの花芽☆(09/22)  
おお~、クニコさん大きくなって花も立派ですね(^o^)/
そしてなんとなんと、ディディエリがついに動き出して
くれましたね♪半年も青い芽のまま何してたの?って感じです。
セデニーは葉鞘を付けたまま花茎を伸ばしてきます。
そして花茎を伸ばしながらその中に蕾を形成しますので
大丈夫だと思いますが、この時期に乾燥や急な温度変化で
葉鞘の中で蕾がしける場合もありますので注意して見てあげて下さい。 (2009.09.22 23:43:30)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
温泉、有馬温泉は我家から1番近い古くて高級温泉地ですが
旅館等は満室で~他に空いてませんでしたが十分楽しめました♪
お風呂に何時間でも入ってられる2人でしたので良かったです~。

クニコ、一度に花芽が膨らまないのですが2芽以上まとめて咲くと又良いですね~♪
お花、ふと違うのに気づきましたが・・・正常なのでしょうか?

アングレカム、半年も花芽がじーっと動かずで~なんだったのでしょうね~。。。
でも膨らみ出して蕾の形になっていたので咲いてくれる様見守ります♪
(2009.09.23 11:56:24)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
クニちゃん、スラリとして丁度真ん中でまとまって咲いてくれて
良かったです~♪
daisukemamagonさんのもまた咲いてくれそうで楽しみですね♪
アングレカムとフラグミ、とても楽しみです~♪
色々欲しくなってしまいますね~私もちょっと我慢している所です♪
(2009.09.23 11:58:27)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
クニコさん、意外と丈夫で直射日光下で咲いてくれてます♪
プックリがシケるのはどうしてなのでしょうね~折角なので咲いて欲しいですね。
ウチは全然涼しい場所ではないんですよ~。
夏もノビル系達とガンガン、30℃を越す午前中の光浴びてました。

ディディエリ、花芽が枯れずに半年も、ガストルキスさん温室の良い環境から極端に変わったので、機嫌損ねたのかな~?
で、やっと機嫌直ったみたいです (≧▽≦)ゞ 
その内、Gustavさんのも膨らんで来そうですね♪

フラグミとパフィオは、ナメが好きな環境で育てますものね~。
我家はナメが登って来れないのか被害は全く無いので助かってますが、お薬も効かないとはしぶといですね~。
(2009.09.23 12:06:30)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
クニコさん、背高のっぽさんです~♪
8月より深い良い色で咲きました♪
花が違うな~っと良く見てみると。ずい柱の周りの色ツガウを発見しました!
アングレカム ディディエリ、良い香りの花なので、咲く気になってくれて嬉しいです~♪
フラグミペディウム セデニーもとても可愛いお気に入りの花なのでなんとか咲いて欲しいです♪

(2009.09.23 12:09:24)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
細いバルブで背が高いので、余計ノッポに見えますね~♪
お花は8月より濃い良い色で咲いてくれましたが~違いが有るので観察してしまいました♪
アングレカム、10年以上もお花が咲かないなんて・・・環境色々変えてもダメですか?
ウチのもガストルキスさん温室の良い環境から極端に変わったので、機嫌損ねたのかな~っと思ってますが。。。
やっと慣れたのか花芽が膨らんでいてビックリです~♪

(2009.09.23 12:12:21)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
クニコさん、やはり8月に咲いた時よりも濃い良い色で咲いてくれました~♪
この子は1花芽から4~5輪咲くので2花芽でもまとまると
可愛いです~♪

chan37さんもお花達が1番なのですね~♪
お花達は文句も言わないし~健気ですよね♪
ウチは相方が「お花ばっかり~」ってたまにスネてます(* ̄m ̄)プッ 
(2009.09.23 12:16:32)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
有馬、凄く近いのに以外と行きませんね~。
私も今回で3回目です♪
有馬グランドホテルでしたが、ここは初めてでした~。
大きな所はあまり好きで無いのですがここしか空いてなくて~。
でも、サービスも接客もとても良かったですよ♪

六甲山ホテル、たまたま結婚式があってカフェは7階の普段はバーになってる所でコーヒー飲みました♪
古くて趣の有る旧館はノスタルジックでなかなか良いですよ♪

クニコちゃん、8月に咲いた時より濃い良い色で咲きました♪
細いバルブで背が高いので、余計にノッポに見えますね♪
まとまって咲くとまた可愛さ倍増します♪
毎日蘭達の変化が無いか、見るのが楽しみなんですよ~♪
(2009.09.23 12:24:45)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
クニコさん、大きくなってくれてます~♪
花も2芽でもまとまって咲くと可愛さ倍増ですね~♪

ディディエリ、やっとご機嫌が直ったかのようで
突然膨らんでいてビックリでした♪
ホント、半年も青い芽のまま何してたんでしょうね~?

セデニーはまだこの時点では蕾は膨らんでいない物なんですね♪
段々と膨らんで来るのですか~乾燥でシケさせない様見守りたいと思います♪
ありがとうございました♪
(2009.09.23 12:28:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: