2009.09.28
XML
テーマ: 球根大好き(808)
八重咲きコルチカム
八重咲きコルチカムの蕾
 一緒に転がしている サフラン はまだ殆ど変化無しです

去年から植えっぱなしの 秋咲きグラジオラス は、芽が出て来ました
08年からの秋咲きグラジオラス、芽が出て  3球だったので3本
 出て来てホっとしてます

 花が咲くまでどの子か分かりませんでしたが中を覗くと
Kさんのスミレ
 去年 ジュメさん に頂いた、ブルーのスジ花スミレでした
 でもちゃんと開けないでいる様なのです蕾が幾つも控えてるので
 綺麗に咲いてくれるのを待っています

先日水栽培しようとセットした クロッカス 3色
クロッカス3色、水栽培開始
 まだ根は出ていませんが、楽しみです

シラー・ベルビアナ がもう芽を出して
植えっぱなしのシラー・ベルビアナの芽

 もうすぐ咲くコルチカム、晩秋に咲くグラジオラス、2~3月に咲く
 クロッカス、4月に咲くシラーと咲く順番に並べてみましたが~
 秋植え球根は先の長い話ですね大笑い

 年内に咲く筈のネリネ(ダイヤモンドリリー)はまだ蕾が出てなくて、
 ラケナリアは掘り上げた球根をこの前植えたばかり
 芽が出るのか、花が咲くのか、ドキドキです大笑い

ハート星ハート星ハート星ハート

 昨日の午後、水やりしようと何時ものように4リットルのペットボトル
 3個に水を入れて~持ち上げる時に腰をやってしまいましたぁ~号泣
 片手に1個づつにすればいいものを~3個一緒に洗面所からベランダに
 運ぼうとして
 ジッと立ってるのや座ってるのは大丈夫だったんですが、
 歩くと痛くて~真っすぐ歩けません。
 今日は少しマシですが、安静にしてます

 お弁当はジっと立って詰めるだけで良いように、冷凍食品や冷凍保存
 のおかずで助かりましたウィンク
ツナハンバーグ弁当  ツナハンバーグ弁当







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.28 14:10:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
こんばんは^^
私のは一重のコルチカムでしたが、八重咲きのコルチカム、素晴らしい美しさでしょうね^-^秋咲きグラジオラス、どんな花が咲くのか楽しみですね^-^地植より少し早く花を見られそうなクロッカスの水耕栽培、楽しそうですね^-^シラー・ベルビアナ、冬の間は緑の葉を楽しめそうで、いいですね~^-^
ギックリ腰の辛さ、よ~くわかります!中途半端な治療は後々よくないのでしっかりと治されますことを願っております!お大事に! (2009.09.28 18:08:34)

Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
amigo0025  さん
きゃ~腰大丈夫ですか?癖になるので、しっかり休んで治してくださいね(^^;)
球根さん達ももう動き出しているのですね~家はまだムスカリ達が出てきて・・・そう言えばフリージアも出ていたかも!
お花が楽しみな季節が近づいて来ていますね(^o^)/ (2009.09.28 20:43:54)

Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
chan37  さん
こんばんわ^^
腰 大丈夫ですか?
私もぎっくり腰の辛さを知っているので・・・
動くだけで脂汗がでるほど痛いんですよね~(>_<)
腰は大事なので早く良くなるといいですね。
クロッカスの水耕栽培もしているんですね^^
いろいろな球根も楽しまれているなんて
さすが あちゅさんです♪
あっ 家もサフランを冷蔵庫から出したんですけど
何も変化なしです(^_^;)ただの球根です(笑) (2009.09.28 23:09:41)

Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
腰痛どう?少しは痛みが治まりましたか?
無理しないでネ!
球根も色んな種類があり コルチカムは転がして置くだけで花が見られますね♪
スミレのこぼれダネはどんな花が出てくるかしら楽しみです~~♪
新種が出ると嬉しいですね~~(^O^)/
(2009.09.29 13:26:25)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
たまねぎかと思っちゃいました!サフランだったのですね~!
ゆっくりゆっくり、生長してくれてるんですね~!
スミレが咲いてる~!まだこの辺りは暑いのに・・・
強いですね~!
秋植え球根は、咲くまでが長いですよね~!
今年は、チューリップのご予定はいかがですか??^^

わぁぁぁ~!腰、それは辛いです!
ウチのだんなさんは、腰を悪くしてから、足の痺れが取れなくて悩んでます。;;
あちゅさん、安静にして早く治してくださいね~!
絶対、重いものを持っては駄目ですよ~!
(2009.09.29 13:41:19)

Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
ウチのは一重の小さな花ですが、八重咲きのコルチカム、
見応えあるでしょうね(^o^)/楽しみです♪

腰、大丈夫ですか?私も3日前にちょっとかがんで洗い物を
しようとした時に右の腰がビビッとなって痛みました(ToT)
なんか肉離れかスジを悪くした感じですがだいぶ良くなってきました。
腹筋を毎日50回ほどやっていてもこうなるんですね、
コアリズム(ただの腰回しですが^^;)もまたやろうと思います。
大事にして早く治しましょうね(^o^)/ (2009.09.29 20:05:55)

Re:球根いろいろ~、蕾が出たり芽が出たり~♪(コルチカム、秋咲きグラジオラス、シラー、クロッカス)(09/28)  
すやらか  さん
コルチカムが芽を出す時期なんですね、秋ですね~。
サフランも転がしておいて咲くのですか?

腰、災難でしたね。
ゆっくり休めてくださいね。

ラケナリア、わたしも植えなければ。
思い出させてくださってありがとうございます(^^ (2009.09.30 02:28:06)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事遅くなってごめんなさい☆
一重のコルチカム、とても綺麗でしたね~♪
八重咲きのコルチカムも生で見るの、初めてなので早く咲いて欲しいです~♪
秋咲きグラジオラスは去年植えて晩秋に咲きましたので、今回も晩秋かなっと思ってます~春に咲く物よりアッサリした花です♪
クロッカスの水耕栽培、根上えるのが楽しいでしょうね♪
シラー・ベルビアナ、早い芽出しにビックリしてます♪
腰、ギックリにもなった事有りますが、そこまでは酷く無かったんですよ~。
針に行くのが1番早いのですが様子見てましたらマシになったので、今回は行きませんでした。
ご心配頂きありがとうございました。
(2009.09.30 12:26:19)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事遅くなってごめんなさい☆
おかげ様で随分マシになりました~、ご心配頂き有り難うございました♪
球根さん達、晩秋咲きのは動かないと行けない時期なのですが、春咲きのが早くてビックリです。
フリージアは掘り上げたので、10月中に植えたいと思います♪
(2009.09.30 12:28:25)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
お返事遅くなってごめんなさい☆
腰、随分とマシになりました~ご心配頂きありがとうございました♪
ギックリはトイレの後、拭くのが大変ですよね~(* ̄m ̄)プッ
洗面所で顔を洗うのも中腰が出来ないですしね~。
今回はギックリまで行かなかったので良かったですが~♪

クロッカスの水耕栽培、可愛らしい感じがして以前からやりたかったんですよ~♪
結構、球根好きみたいです~♪
晩秋までに咲く予定のが4種程有りますが咲くまでドキドキです♪
サフラン、もっと寒くならないと変化見えないのかな~?
初めてなのでワクワク観察してますが~chan37さん、サフランのシベを収穫されますか?
私は収穫して、パエリア作りたいと思ってます♪
(2009.09.30 12:34:25)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事遅くなってごめんなさい☆
腰痛、なんとかずいぶんとマシになりました♪
何時もご心配頂いてありがとうございます♪

コルチカム、転がしておくだけで良いって面白いですよね~♪
スミレのこぼれダネ、我家ではこぼれ種が殆ど無理なので嬉しくて抜けずに居ます~♪
K様のスミレのようなんですが、ツボミが咲くのを楽しみに待ってます♪
(2009.09.30 12:37:45)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
アハハ、たまねぎにそっくりですよ~サフラン♪
スミレ、特にこの種が強いのかもしれません~♪
秋植え球根は、咲くまでが長くて・・・でも夏植えは早いので楽しみに待ってます♪
チューリップ、毎年掘り上げると球根の状態が良く無いんですよ~。
今年はどうしようかな~、悩んでます~。

腰、おかげ様で随分マシになりました♪
旦那様、腰痛から足のしびれですか~。。。
私の知り合いも足のしびれが有ると言ってます。。。
私の場合は背骨や骨盤が歪んでるのだと思いますが~
腰痛も色々な原因が有りますね~。
ご心配頂き有り難うございました♪
(2009.09.30 12:43:25)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
一重も可愛いお花ですね~♪
八重咲きのコルチカムも生で見るの初めてなのでワクワクです~♪

腰、おかげ様でギックリまで行ってなかったので良くなってます~♪
腰がビビッとなって痛むの、私も何度か有りますので分かります~。
良くなって来て良かったですね~、酷いと歩くの困難ですものね。

腹筋だけでなく背筋も必要だと聞きましたが、骨盤や背骨の矯正も効果が有るそうですね♪
ヅトレッチやってるのですが~コアリズムも良いのですか~
ただの腰回しで良いのならやってみようと思います♪
ご心配頂きありがとうございました♪
(2009.09.30 12:47:39)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
コルチカム、転がしで咲くと言うので買ってみました♪
サフランもこの品種だけなのかは分かりませんが、ラベルに転がして土も水も不要と書いてあったので一緒においています♪

腰、おかげ様で良くなりました、ご心配頂き有り難うございました~♪

ラケナリア、私もうっかり忘れそうでした♪
去年の2球から3球になってますが無事に3球とも芽が出て咲いてくれるか心配です~。 (2009.09.30 12:50:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: