2009.11.15
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
デンドロビュームの花芽がプックリして来ています
 まずは、ノビル系から~
Den.ヒメザクラ フジッコ
Den.ヒメザクラ フジッコの花芽


Den.スプリングドリーム アポロンの花芽 Den.スプリングドリーム クミコの花芽
 上の3種は毎年11月には花芽が出て来ます

☆*ゆっか*☆さん からの Den.ナガサキ ヒノマル
 は今年少し花芽少ないですが~もう蕾が出掛かって来てます
Den.ナガサキ ヒノマルの花芽 Den.さぁちゃん(仮)の花芽
ジュメさん からの Den.さぁちゃん(仮) ももうすぐ蕾が出て来ます
 どちらも年内に咲きだしてくれそうな感じ

 他のノビル系達も、プックリし始めたばかりのが何種かあります~

キンギアナム系も花芽プックリして来ました
sirokurousagiさん からの2種  Den.Berry(仮)と名無しキンギアナム 
Den.Berry(仮)の花芽プックリ キンギアナムの花芽プックリ

ジュメさん からの スペシオ キンギアナム
スペシオ キンギアナムの花芽プックリ  キンギ達もどの位咲くかな~

ガストルキスさん からの  Den.エスメポールトン はこの前早いのだけ
 すでに咲きましたが~また花芽が割れて来てるのが3本と
Den.エスメポールトンの花芽、先が割れて Den.エスメポールトンの花芽
 こんな感じで伸び出してる花芽が10数本あります
 去年も10本以上出て来たのに、これは秋咲きなので室内に取り込ん
 だらシケました なので今年はまだベランダなのですが~
 最低何度くらいになったら取り込むのがいいのか分かりません。
ガストルキスさん 、教えて下さい~

ジュメさん からの デンドロキラム コッビアナム2月咲き はやっと
デンドロキラム コッビアナムの花穂2 デンドロキラム コッビアナムの花穂1
花穂が垂れ下がりつつあります。 最後に出て来た新芽からも花芽
 が出て来ましたが~凄い時間差で花が咲きそうです

何度か載せている Onc.トゥインクル 、早く咲かないかな~
Onc.トゥインクルの花茎9本
 前回、花芽6本でしたが3本増えて9本になりました
 去年2バルブから5本、今年3バルブから9本、増えやすいですね~
Onc.トゥインクルの蕾 Onc.トゥインクルの新芽5ヶ
 新芽も今の所5個出ていますから育てやすいですネ

template design * ann


ハート星ハート星ハート星ハート

 この前載せた4つ蕾が有ったカトレヤ、1週間程前に棚から落ちて・・・
 花茎ポッキリ折れました号泣
 ま、来年は作上がってもっと花数増えるように頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.15 15:02:45
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
こんにちは^^
いろんな種類のデンドロビュームたち、沢山の花芽をつけて、クリスマスのころには賑やかになりそうですね^-^
キンギアナムの蕾にはすでに色がついて、開花が待たれますね^-^
オンシジューム、一鉢に9本もの花芽とは凄い!毎年増えていっているようで楽しみですね^-^ (2009.11.15 15:18:25)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
ジュメ0329  さん
こんにちは♪
デンドロの花芽が賑やかになってきましたね~~♪
あちゅさんは私のデンドロの先生よ♪
 質問で~す!。
プックリが出ているデンドロの今からの栽培方法お願いします。
今までは水を切ってましたがこれからは? もう加温しますか?
よろしくお願いします( ..)φメモメモ
わぁ~いデンドロキラム・コッビアナム2月咲きに花芽とは・・・負けました!うちはまだ新芽が出たところです。
Onc.トゥインクルの多くの花芽も楽しみですね~~♪
(2009.11.15 15:56:23)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
殆どのデンドロはまだまだ低温に当たってないので、12月になら無いとでないのが多いのですが~
今出てるのは早咲きなので例年通り出て来ました♪
キンギアナムの花芽もこれから伸びて来るのが殆どですがキンギ交配種のエスメポールトンだけは秋咲きなので蕾のか達になっています♪
オンシジューム、この品種はかなり小型の物なので花も小さく沢山咲きます~♪
オンシ、苦手なのですが、この品種は育てやすい様で有り難いです♪

(2009.11.15 16:17:23)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~~♪
デンドロの花芽、例年通りに出て来てくれてホッとしています♪
いえいえ、先生だなんて、まだまだ修行が足りません~。。。
プックリが出ているデンドロの今からの栽培方法ですが、私の場合で書いて見ます~♪
私はそんなに水を切って無いんですよ~、外のは週1くらい。。。
プックリが有る程度出そろってる株は家の中に取り込んで、今なら4日に1度くらい水やりしてます。 
リードに花が咲くタイプでバックバルブに今年の咲き残りでプックリでてるのはリードに出るまでベランダです。
ジュメさんとこなら、花芽が出そろってるさぁちゃん、ヒノマル、けや等は温室と外の中間のビニールハウスに取り込むと開花が早くなると思いますが~♪
其の場合は鉢の表面が乾いてから2日後くらい後に水与えるといいかも。
私はこれから気温の低下と共に乾いてから3日後にして行ってます。(冬は室内で大体5~1週間に1度の水やりしてます)

デンドロキラム・コッビアナム2月咲きは、室内に取り込んでからも夜照明が当たってるので11月咲きのサイクルに近くなっているのかな~ッと思います。
結局11月咲きには花芽は1本も出ず、新芽のバルブが太り出しています。。。
お花、もう少し見れるのに掛かりますがとても楽しみです~有り難うございました♪
Onc.トゥインクルの花芽、我家で初めて出たので待ち遠しいです~♪ (2009.11.15 16:34:48)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
もう花芽がでているんですね。
我が家はまだお外で頑張ってもらっています。まだそんなに寒くないから・・・ (2009.11.15 17:56:14)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
amigo0025  さん
あちゅさんのデンドロさん達も次々花芽が出てきていますね(^o^)/
デンドロキラムも長く伸びて楽しみ倍増ですね~もう、あっちを見てもこっちを見ても蕾があって見て回るのが楽しみな季節になりましたよねヾ(≧∇≦)〃
あら!あの、蕾が4つも出ていたのがポッキリですか!!!ショック~;;次回を楽しみにしています! (2009.11.15 20:24:52)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
chan37  さん
こんばんわ^^
あちゅさんはお忙しくてもちゃんと
お花のお手入れをなさっているのでさすがです~^^
それにくわえ 私は忙しさにかまけて・・・・(-_-;)
へたれです(笑)
たくさんの蘭たちは花芽ラッシュですね~♪
これからが楽しみですね^^
オンジュームは花芽があがりやすいのですか?
9本の花芽が開花したら とってもいい香りが
するんでしょうね~♪
また見せて下さいね^^ (2009.11.15 20:46:31)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
こんばんは~みんな見事なプックリ、楽しみな時期ですね♪
うちのアポロンさんは早いのが咲き始めました(^^;)
エスメポールトン、ウチのは最低12℃のハウスで今満開です。
もう室内に取り込んでもいいはずですが最低気温が
いきなり高くなるとしけるのかもしれません。
日中は日が当っても朝晩は寒いくらいの場所がいいかもしれません(^^;)
Onc.トゥインクル、プラ鉢で見事に大きく育っていますね、
バーク植えですか? (2009.11.15 21:56:41)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
すやらか  さん
こんばんは。
カトレア、残念でしたね。。
でも、株は十分充実しているわけですから来期はきっと!!(^^)/

デンドロさんたち花芽たくさんですね~。
うちはまだ一つも出ていないのでもう少しベランダで冷えてもらおうと思います。

オンシジューム作上がりで楽しみですね。
うちも穂が少しずつ伸びています。
小さな米粒のような蕾が並ぶのを待っています♪ (2009.11.16 01:36:17)

こんばんは  
ぺぺる9712  さん
ぷっくりが一杯ですね~!
寒さが降りてきて、いよいよデンちゃんのシーズン!
今、花芽がこんなに出揃っているあちゅさんとこのデンちゃんたちは、お正月には咲いてくれるでしょうか。
オンシちゃんはぽろぽろ出てるのですが、ウチはまだまだです~~;;
カトレアさん折れちゃったのですか・・・。
残念でしたね・・・。;;
でもきっと、今年の力を来年に倍加させてくれますよ~!

秋咲きのグラジオラス見せていただきました~!
鮮やかな赤が印象的ですね~!
有難うございました!^^

(2009.11.17 23:00:11)

Re:蘭の花芽達、デンドロビューム、デンドロキラム、オンシジューム(11/15)  
daisukemamagon  さん
こんばんは♪
デンちゃんはじめ、蕾がたくさん出てきましたね(^-^)
我が家もトゥインクルの花芽が伸びたり、デンちゃんがプックリしてきたりで見るのが楽しみになってきました。
ウチはまだ外なんですけど、あちゅさんの所はクリスマスあたりが見ごろでしょうか?? (2009.11.22 18:43:55)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは、お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
早咲き種はもう花芽が出て来る時期なんですよ♪
ウチもまだまだ外ですよ~、花芽の出そろったのだけ家の中に入れてます。 (2009.11.23 16:04:09)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
デンドロの早咲きのは結構出て来てますよ~♪
デンドロキラムはこの時より今は3倍以上に伸びて来ました♪
もうすぐお花と香りを楽しめそうです♪
蕾が4つも出ていたのがポッキリになっちゃったんですよ~、仕方無いですが寂しいです~。。。
(2009.11.23 16:05:47)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは、お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
忙しくてお花の手入れ出来てないんですよ~。。。
デンドロ達は放ったらかしです~。。
でも花芽が出て来る時期になったらちゃんと出て来るのでいい子ですよ♪
花芽、なんとか色々出て来た~ッ感じで楽しみです♪
オンジュームの中でも、この品種は小型で旺盛なので花芽が上がりやすい感じします♪
咲いたら香りも楽しめますのでまた載せますね♪
(2009.11.23 16:09:34)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは、お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
さすがガストルキスさんのアポロンさんは咲くのが早いですね♪
栄養満点のバルブなのでしょうね♪
エスメポールトン、置き場のアドバイス有り難うございましたm(_ _)m
先週のうちに早速家に取り込んで最低13~15℃の場所に置きましたが・・・日中は陽があまり当たらないんです~。。。
日当たり良くて朝晩は寒いくらいの場所って我家には無いんですよ。。。
でも今の所シケずに居ますので、観察続けてみますネ~♪
Onc.トゥインクル、プラ鉢+1cm以内の小粒バーク植えです♪
(2009.11.23 16:14:45)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは、お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
カトレア、残念でした~でも次回は咲いてもらえる様気を付けます。。。

デンドロさんたち、今日見てみるとまだベランダの子達にもプックリ見えて来てるのが幾つか出てますよ♪
すやらかさんのお育ての中では、シーマリーさんが1番に出てくるのでは無いですか~♪

オンシジューム、トゥインクルは去年からですが作上がってくれて嬉しいです♪
米粒みたいになって来てるのが1本だけあります~早く咲いて欲しいです♪
(2009.11.23 16:17:48)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは、お返事、大変おそくなりましたm(_ _)m
デンちゃん達、12月~1月に咲き出してくれそうですよ~♪
でも未だ花芽出てない子はベランダに居ますよ~♪
オータちゃん等は、低温にあてないと花芽が出ないのでしっかりと寒さにあててくださいね♪
オンシちゃん、このトィンクルは株も花穂も小さくて我家向きです♪
ぺぺるさんのも花芽出てるのですね~お花待ち遠しいですよね♪

カトレアさん折れちゃったです~え~~ん。。。
でもしかたが無いのでもう立ち直りました、他のカトレヤの蕾が出て来たので立ち直りも早いです♪(≧∇≦)♪

秋咲きのグラジオラス、見て下さり有り難うございます♪
花茎がグーンと伸びたので、支柱してますが今日は其の支柱に2羽のスズメが休憩しに来てました♪
花茎折れないかドキドキでしたがちゃんと支柱の所に掴まって~カワイかったです~♪(≧∇≦)♪
(2009.11.23 16:23:27)

daisukemamagonさん  へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
蘭の花芽、色々出て来る時期で楽しいですね♪
ウチも殆どのデンが未だベランダですよ~。
3種だけ取り込んでます♪
クリスマスから年末にかけて咲いてくれそうな感じですよ~♪ (2009.11.23 16:25:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: