2009.11.29
XML
こんばんわ~ちょこっとご無沙汰でした~
お花の画像が溜まっています~。
今日は、球根特集です

まずは、水も土も無くて咲く サフラン が咲きました
サフラン1
 10日位前に咲いていたのを撮った物です
サフラン3 サフラン2

 ブルーの花にオレンジのシベが美しいです

そして、開花報告していた 秋咲きグラジオラス プレオリー
 咲き進んで~
秋咲きグラジオラス プレオリー5 秋咲きグラジオラス プレオリー3

 去年より1.5倍くらいに伸びて咲いたのでノッポさんです大笑い
秋咲きグラジオラス プレオリー4  株元にはコボレ種のKさんのスミレが

それから、 オキザリス 2種
sirokurousagiさん より頂きました 白花  お花の中に黄色い小さな
 お花がカワイい~ シベなんでしょうけど
オキザリス 白い花 オキザリス 白花

 先日 ジュメさん に頂いた蕾付きの 黄色花 も開きました
オキザリス 黄色2 オキザリス 黄色
 こちらは花も葉も小さくてミニミニちゃんです

去年 ジュメさん に頂いたピンクの ダイヤモンドリリー もやっと蕾が
ダイヤモンドリリー ピンク花の蕾
 今年は咲かないかも~っと不安だったので嬉しいです

template design * ann


ハート星ハート星ハート星ハート

 もう12月になるのに・・・次々と細々仕事が入って来てます~。。。
 お正月、ユックリ休めるかしら~心配

 園芸作業も全然出来なくて水やりだけで精一杯。。。
 まだチューリップや掘り上げた水仙達も植えてないんです。
 種まきビオラもまだまだ小さくてお花は咲くのは年内は無理かも
 11月はこちらでは例年になく雨が多くて曇りも多くて
 ただ、気温はまだ有る方で寒く無いです。
 まだまだ暖房無しで過ごしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.29 18:14:57
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
ジュメ0329  さん
あちゅさん こんばんは♪
サフラン!癒し系のお花とグラジオラス プレオリーの鮮やかな花色にドキッ
ベランダは花盛りですね お仕事の手を休めて花々を見てホッとされる時間もあろうかと思いますお花好きさんで良かったですね~~♪
オキザリス可愛く咲いてくれてますね(*^^)v
ダイヤモンドリリーこのタイプはうちもやっとお花がほころび始めました♪
お仕事お忙しいのですね~お風邪でもと心配してました。
(2009.11.29 19:10:15)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
ジュメさん、こんばんわ~チョピッとご無沙汰してました。
体心配して下さってたんですね、有り難うございます~。
おかげ様で元気です~♪

サフラン、蕾の花色もとても綺麗でしたので~1球お送りしましたが未だ蕾が出てなくて~心配。
そちらでも咲きますように願ってます♪

グラジオラス プレオリーは赤ですが花がシンプルなのでクドさが無くていい感じです♪
お花、少ないのですが~色々咲くと嬉しく癒されてます~♪
頂いたオキザリス、黄金に輝いていて可愛いですね~ウフフ~と眺めてますよ~♪
ダイヤモンドリリー、ジュメさんのはもう開花し出したんですね♪
我家はつい先日第一弾の蘭達を取り込んでやっと日がそこそこ当たる所に移動出来ました。
花芽出てくれてホッとしてます~またあの可愛いお花に会えそうです♪
(2009.11.29 19:44:53)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
amigo0025  さん
お花がたくさん咲いていますねヾ(≧∇≦)〃
お仕事忙しくて何よりですね^^でも、お正月はゆっくりしたいものですね!
それにしても、まだ暖房無しですか~羨ましい限りです@@ (2009.11.29 19:45:40)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
お花、球根達が頑張ってくれてます♪
そうなんです~お正月は休みたいですよね~。
このところ、寒さが緩んでいるので暖かいです。
なのでデンドロもリカステも未だベランダですよ~♪
暖房どころか、まだリビングのラグは夏バージョンのままです(≧▽≦)ゞ
夜も毛布1枚だけでも暑くて目が覚める事も有るんですよ~(^^;) (2009.11.29 20:01:50)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
綺麗なお花がたくさん~~。癒される~。
有り難うさん・・。お花大好き~。(^^♪
忙しくって大変そうですね。お体に気をつけてね。
暖房無しではもう、こっちは生活できませぇ~ん。(笑)
先程は、コメント有り難うございました。 (2009.11.29 20:33:11)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
こんばんは^^
水も土もなく種類にサフランもあったんですね!初めて知りました!!シベを採取して、ご飯に入れることが出来るようですね^-^
秋咲きグラジオラス プレオリー、美しい紅葉でも見ているような素晴らしさです^-^
暖かな日差しを受けてオキザリスが綺麗に咲いて、見ていると心が落ち着きそうです^-^
年末年始も休めるのか分からないほど仕事がドンドン舞い込んでいるとは、他の方々にしたら羨ましいことこの上ないことでしょう!それでも、体調管理だけはお忘れなく・・・^-^ (2009.11.29 22:18:39)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
chan37  さん
こんばんわ^^
サフラン 綺麗に咲いていますね~
家のサフランもきっと昼間に咲いていたんで
しょうね~(>_<)
オキザリスのお花って嫌みがなくって
私は大好きです~♪
クローバーの葉っぱも可愛いしね(#^.^#)
ダイヤモンドリリーは来月くらいには
キラキラとした素敵なお花を咲かせるのでしょうね♪
また咲いたら見せて下さいね~♪

お仕事 大変みたいですね・・・
年末年始はゆっくりと休めれると
いいですね^^
私もできれば平日にのんびりとしたいです~(-_-;) (2009.11.29 22:34:12)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
sasakamaboko  さん
こんばんは
お忙しいそうですね。
忙しいことは良いことですよ。
頑張ってください。
お花たくさんですね。
サフランもグラジオラスも素敵ですね。 (2009.11.30 00:27:26)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
こんばんは~サフランと言うとピンクの花と思っていましたら
こんなのもあるのですね、きれいです(^o^)/
ダイヤモンドリリー、私も今日ジュメさんから
蕾付きを頂き、楽しみにしているところです♪ (2009.11.30 01:02:04)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
こんにちは。
お忙しそうですね。ご無理をなさらぬよう。

サフラン、土に植えるとまずしっかりと葉が茂ってから花が上がってきますよ。
コルチカム(イヌサフラン)は本当に土がなくてもよく咲きますが、サフランは土に植えてやった方が、あとの経過がいいですね(^-^)

…とこれを書いていたら小包が今届きました。
これからの時期は意外と殺風景ですので、色々とありがとうございました。

オキザリス、最近は流通する種類も増えて賑やかですね。
でも、どうも庭の雑草と格闘していると、カタバミ系は苦手です(笑)(お花そのものは嫌いではありませんが)

なんだか忙しすぎると、お花ひと株ひと株に目が行き届かなくて、ちょと可愛そうにもなります(@_@)
(2009.11.30 09:05:56)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
お花、少なくなって来てますがブログサボってたので沢山のように見えますね(`∀´)ウヒヒ
さらりさんにも和んで頂けて、お花達も喜んでます♪
忙しいのに昨日休んだら、サボリ病が出て今日は未だ仕事してません。
暖房、こちらは未だ暖かいので~。
こちらこそコメントいただきありがとうございました♪
(2009.11.30 12:45:57)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
コルチカムのように水も土も無くて咲く様だったので買いました♪でも花後は土に植えないといけませんね。

秋咲きグラジオラス プレオリーは和風な雰囲気もあって落ち着きます~♪
この時期の赤は紅葉のようで似合いますネ♪
オキザリス、どちらもそれぞれの魅力が有って
今回初めて育てるので嬉しいです♪

仕事、入って来てるのは有り難い事ですが薄利多売ってかんじで世の中まだまだ不景気ですね~。
でも頑張るしか無いので頑張ります♪ (2009.11.30 12:51:27)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
サフラン、この花と後2輪咲きましたが綺麗で可愛いです♪
chan37さんのは咲いてたのにタイミングのがしてしまったんですね~。残念。。。
でもまた来年きっと咲きますね♪
オキザリスのお花、素朴で可憐ですね♪
今回初めて育ててるのでとても嬉しい開花でした♪

ダイヤモンドリリーは他の色も持ってるのにそちらは咲きそうに有りません (>.<) 
でもピンクの可愛いお花に合えるだけでも幸せですが♪

お仕事、不景気なのでありがたいですが薄利多売です。。。
でも頑張るしか無いので頑張ります♪
chan37さんも、早くお仕事落ち着くといいですね♪
(2009.11.30 12:56:35)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ありがとうございます、不景気で薄利多売ですが頑張ります~♪
お花、ブログサボってたので画像だけは溜まってます(^^;)
サフランもグラジオラスもこの時期の球根植物は貴重な存在です♪
(2009.11.30 12:58:04)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
サフラン、ピンクの花が普通ですか~♪
淡いラベンダーブルーが綺麗なお花でした♪
ダイヤモンドリリー、蕾付きをジュメさんから~♪
とても楽しみですね(^▽^) 
ウチのは3球頂いてるのに花芽は1本だけです~日照不足です~(T0T) (2009.11.30 13:00:39)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
有り難うございます、バカは風邪ひかないので何年もひいてないんですよ~(* ̄m ̄)プッ
でも体調管理、気を付けますm(_ _)m 

サフラン、これは土も水も無しで咲くと書いてあったので買ってみました♪
でも花後は土に植えてあげないと来年は咲かないでしょうね。
適当な鉢に突っ込んでみる事にしますね~♪

朝早くにとどいたようですみません~。
でも早かったですね、今日の午後だと思ってました~。

オキザリス、地植えだと凄く繁殖するのでしょうね~。
ウチのように小さな鉢植えだとあまり咲かないかもですが
雑草と間違う事は無さそうです(笑)

そうですよね、お花のチェックが行き届かず寂しいです。。。
でも成長に驚きもあったりで忙しいのもいいかもしれません(≧▽≦)ゞ   (2009.11.30 13:07:00)

Re:球根特集!サフラン、グラジオラス、オキザリス2種♪(11/29)  
すやらか  さん
おはようございます。
サフラン、水も土も無で咲くんですね。
そういう種類なのですか?それともどのサフランもそうなんでしょうか。
以前少し育てていました。赤いシベを香辛料にできると聞きつつ、取って使ったことはありません…。

ダイヤモンドリリー楽しみですね。
下の画像を見て、チューリップを植え込んでいなかったのを思い出しました(^^;…植えなくちゃ。 (2009.12.04 09:02:23)

すやらかさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こちらにもコメントありがとうございます♪
サフランは、どのサフランも水も土も無で咲くんだそうデスよ~♪
ただし、花後に植えて水と土と日光で球根に栄養を与え、初夏に掘り上げると水も土も無しで秋にまた咲くそうです。
掘り上げなくても水を切って放置しておけば咲くかもですね♪

ダイヤモンドリリー、頂き物以外にも持ってるのですがそちらは蕾が出ませんでした。。。
私もまだチューも掘り上げた水仙やヒヤシンスも植えてません。。。。
(2009.12.04 12:59:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: