2010.07.12
XML
カテゴリ: ベランダde洋蘭
びっくり
Den.FancyFlyxOrientalMagic AsianTyphoon
ファンシーフライxオリエンタルマジック アジアンタイフーン
Den.FancyFlyxOrientalMagic AsianTyphoon
綺麗な色合いのデンドロ、久々に見た!って感じで懐かしく眺めました

宇宙人がまた舞い降りましたよ~大笑い
Aeranthes  Intrepid エランテス インターピッド
エランテス インターピッド Aeranthes  Intrepid 横顔
1本の花茎から、1輪花が終わるごとに同じ花茎から次の蕾が出来て
何輪か咲くようです
花持ちは短くて・・・せいぜい1週間くらいでしょうか

70cmに伸びていた花茎は枯れてしまったのでカット
今回の花は短い方の花茎からなので、株とのバランスは良いかも
Aeranthes  Intrepid (orthopoda×ramosa)

花は今日取ってしまいました、この花茎からは既に3輪咲いて
4輪目の蕾がありますが・・咲いてくれるかな
エランテス インターピッド また小さな蕾

サイコプシス パピリオ も2本の花茎から蕾が1個ずつ出てます
Pyp.パピリオ アルバ 花芽と蕾
この品種が2輪同時に咲いてるのをまだ見た事無いので、
見たいのですがどうかな~


去年5月に Gustav_Messerschmittさん より頂きました
アスコセントラム ミニアタム に新芽が出て来たんですが・・・
アスコセントラム・ミニアタム 新芽かな

なんか中途半端な所から出て来てるんですよぉ~
Asctm.miniatum 株と新芽
こんな真ん中辺りから出て来て~ここから根が出てくると思うと不細工
花が咲いていた後が直ぐ下にあるので、高芽みたいな物なんでしょうか
どうしたら良いのか・・・悩ましい~

template design * ann

* * * * *

午前中は雨が強く降ったり、止んだりの繰り返しでしたが
今になって晴れて来ました
ちょこっと涼しかったのに、また夜は熱帯夜になりそうです号泣

鯖の味噌煮弁当





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.12 16:25:04
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
あら♪ほわほわした優しい色合いのデンドロですね~♪
うちにも花芽が出てどうしようと迷ってる間に膨らんだツボミのデン様がいます
あちゅさんも咲かせてらっしゃるからうちのも咲いて貰います♪
命拾いしたと喜んでるかな~~(*^_^*)
宇宙人は何度も地球に降りて来て馴染んで花茎短くなりましたか~
サイコプシス パピリオの2輪咲きぜひ見せて下さいね!
楽しみに待ってます~(^O^)/
アスコセントラムは育てた事ないですが面白そうですね。
(2010.07.12 17:14:59)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
こんばんは^^
美しいデンドロビュームの花、この時期に見られるとは嬉しいですね^-^お蔭様で昨年いただいた株の一つに花芽が付きましたので、近日中に状況をUPさせていただきます^-^
やはりUFOは実在するようで、宇宙人が何度も降りてきて楽しませてくれているようですね^-^
(2010.07.12 18:12:48)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
こんにちは。

デンドロさん、一輪だけでもノビル系の花の無いこの時期には嬉しいかも(^-^)。
我が家ではつい先日までDen.トランチュアニーが咲いていました。
この前載せたファーメリもそろそろ終わりです。

蘭という植物は元々この星の植物では無かったのではないかと思う時があります。
隕石や彗星のかけらに種が混じってきて、どこかの木にふわっとくっつき、そして根付いたのではないか、と。

アスコは花芽になる芽が子株の芽になってしまったのかも知れませんね。
アスコも大株になればバンダのように下の方の葉が落ちて伸びますので、そうなってから途中で子芽が出ても気にならないのでしょうが、
たまたままだそんなに長くない株からなので、見た目が悪く感じられるのかも知れません。

もし増やしたいと思えばそのままにしておけば良いと思いますが、
邪魔でしたら本株は元気なのですから、取ってしまっても問題は無いのは?
ただ、子株から根が出るのは大分先になると思いますし、枝分かれすれば、花茎も沢山上げてくれるかも知れません(^-^)。

我が家の株は花茎が2本出て、もうじき咲き出しそうです(^-^)。
子株の芽も出てきましたが、こっちは株元から出ています。
(2010.07.12 20:47:54)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
chan37  さん
こんばんわ^^
わぁ~この時期にデンドロが見れるなんて
なんだか顔がほころんじゃいますね(#^.^#)
優しいお色で心が和みます~♪
宇宙人?・・・ほんとだ!良く見ると見える~見える~♪
何星からきた蘭でしょうか(笑)
でもこのインターピッド たくさんの宇宙人が
舞い降りてくれると可愛いでしょうね~^^

あっ お弁当に切干大根の煮つけを発見(*^^)
私の好物なんです♪ (2010.07.12 20:57:53)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
こんばんは~ウチでもこれから咲くファンタジーがあります(^^;)
これから咲く花なのでこれと同じような色合いになりそうです(^o^)/
ミニアタム、私だったらそのまま高芽を育てて、根が2,3本出たら
株分けしますが、そのまま置いても高芽には花が付きやすくていいですよ♪ (2010.07.12 21:49:09)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)   
hiroro689  さん
フウランでは花芽が葉芽に変ることがよくあるのですが、アスコセントラムで始めて見ました。
考え方によってはもうけものですね。これから茎が2本になれば花も倍になりそうですね。 (2010.07.12 22:05:58)

Re:洋ラン☆たった1輪のデンドロとエランテス、アスコセントラムが変?(07/12)  
優しい色のデンドロですね~!
いや~~な雨もひと時忘れさせてくれるようです~!

宇宙人・・・・・ホントだ・・・・。
あちゅさんちが気に入ったんですね!(*^^)v (2010.07.13 09:34:40)

こんにちは  
ぺぺる9712  さん
ホント~、なんだか私にも懐かしい、オリエンタルシリーズのデンちゃんですね!
優しい色合いですね~!
エランテス、って本当に面白いお花ですね!
精一杯広がってる!と言う感じが、うちのお魚がエラを広げるところに似てます(笑)。
パピリオさんも面白いですね~!触覚みたい!^^
私は★にしてしまいました・・・;;
あちゅさんのトコで、面白い花形を見せて頂くのを楽しみにしています~。^^

今日もムシムシしますね~!
天気予報が、ずっと大雨大雨、と言っているので、落ち着かないですが、雨、小康状態のままです。
このままだと良いんですけれど・・・。

(2010.07.13 16:11:01)

ジュメ0329さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
久々にオリエンタル系のデンちゃんを見ました~
優しい色合いで可愛いです♪
季節外れに咲いてくれると、またお世話頑張ろうって気になりますね~、なので咲きたい子には咲いてもらってます♪
ジュメさん家の蕾も、ぜひ咲かせてあげて下さいね♪
宇宙人は何度も楽しませてくれて、なかなかいい子です♪
此れは交配種ですが、自生地はジュメレアと同じような所なのかな~株や葉の感じが似ていますよね♪
サイコプシス パピリオ、2輪同時に咲いてるのってなかなか見かけませんね。
頑張れるだろうかとちょっと不安ですがせっかくある蕾なので
同時に咲いてくれると嬉しいのですが。
アスコセントラムは株は元気そうなのですが・・・変な所から新芽が出て~(T_T) (2010.07.13 16:51:44)

はなはな1166さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
デンドロビュームの花、久しぶりに見れて嬉しいです♪
わぁ、あの高芽達の中から花芽が付いたんですか~♪
直ぐにお花見れなくて申し訳なく思っておりましたので
私もとても嬉しいです♪
アハハ、UFOは実在して欲しいですね♪
宇宙人、何度も舞い降りて楽しませてくれてます♪
(2010.07.13 16:54:39)

Gustav_Messerschmittさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
そうなんです、一輪だけでも久々に見れたって感じで嬉しいです~♪
トランチュアニーやファーメリも優しい花色で癒された事でしょうね♪

蘭は別の星から来たかも・・・なんて考えただけでも素敵ですね♪
よく考えてみますと、木の上にどうして居るのか不思議ですね~。
空から降って来たとしか考えれませんものね♪

アスコはやはり花芽が高めになったのでしょうか~。
なんでかな~悔しいです~。
頂いた時から葉は1枚も枯れてないんですよ♪
当分このままにして見守りたいと思います~♪

Gustav_Messerschmittさんのはもうじき咲き出しそうですか~いいなぁ~やはりお上手ですね♪
(2010.07.13 17:03:09)

chan37さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
この時期のデンドロ、思いがけずのプレゼントのようで
嬉しいです~♪

宇宙人、綺麗とか可愛いとかではない花なので・・・
どこかの星からやって来た!感じがするのですよ~♪
花芽が何本か上がると複数で宇宙人が見れるかもしれませんね♪

切干大根、私も好きなんです~♪
乾物ってひじきもそうですが味がしみ込むとホント美味しいですね♪
(2010.07.13 17:08:39)

ガストルキスさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ガストルキスさんのファンタジー、此れから咲く株が有るのですか~♪
暑い季節にトロピカルな色彩で似合いますね♪
ミニアタム、やはり高芽なんですね~どうして花芽になってくれなかったのか。。。
高芽には花が付きやすいのですか!
まぁ、それはうれしい~ではこのままくっつけたまま
育てる事にします♪
(2010.07.13 17:11:30)

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
アスコさん、変な所から・・・高芽のようです(T_T)
どうして花芽になってくれなかったのか~寂しいです。
ガストルキスさんによりますと、高芽の方が花が咲きやすいそうなので、このまま見守りたいとお思います♪ (2010.07.13 17:14:21)

spongebobアンドpatrickさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
雨でビショヌレなのに咲いてくれて嬉しいです♪
宇宙人は、綺麗とか可愛いとかって花ではないのですが
面白い蘭です~♪
(2010.07.13 17:16:14)

ぺぺる9712さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは~♪
ね~懐かしい感じですよね♪
雨でビショヌレなのに元気に咲きました♪
エランテス、面白いお花ですよね~♪
お魚がエラを広げてる、そうそう、そんな感じですよ~♪
パピリオさんも面白い花ですよね、私は毛が3本って思ってます~(≧∇≦)
ぺぺるさんの★になりましたか・・・凄く残念ですね。
私のはこの前花芽付きをオクで落としたんですよ。

転居法、凄い大雨って言ってるけど
まだそれほどでもないですよね。
雨マーク、見飽きたよぉ~~~(T0T) (2010.07.13 17:22:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: