2010.07.17
XML
カサブランカ が咲きました
ムカゴからのカザブランカ3

相変わらず素晴らしい香りを放っています
ムカゴからのカザブランカ1

ムカゴからの芽は5つ出て来てますが咲いたのは2本、
たった3輪だけです
ムカゴからのカザブランカ4
先日からの大雨と強風で花粉が花についてしまいました

曇りや雨続きの中、 sirokurousagiさん に頂いた
真っ赤な ゼラニューム が元気に咲いています
ゼラニューム アイビーゼラニューム
ジュメさん に頂いた アイビーゼラニューム もお花休んでましたが
また咲き出しています

相変わらず花が途切れる事無く咲き続けてる
ニコチアナ ライムグリーン
ニコチアナとルリマツリ
ルリマツリ が右側から押し寄せて来て咲いています


template design * ann

* * * * *

水曜日に打ち合わせした仕事、お店の平面図とパース(立体的に
お店の中や外観を見た絵)の依頼で今日提出でした(メールで)
制作パース 此れは何年か前のものですが、
こんな感じの絵ですウィンク
その間に、先週描いた図面の修正~厨房機器をパズルのように組み
合わせて悩んで~もう少し日数が欲しい所でしたが
どちらも急ぎだったので、この数日必死で仕事してました
家にこもってたので、大雨もさほど気にならずでヨカッタ

今日は朝から快晴で、日陰のベランダ40℃になっていました・・・
日が当たってる所は何度なのか恐ろしい~
梅雨明け嬉しいような~暑さで怖いような・・・号泣
チャーハン弁当 鮭弁当






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 13:01:42
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
こんばんは^^
美しいカサブランカの花を見ると夏が来た気分になります^-^いいですね~^-^
パース図、さすがにベテランの描く図は素晴らしいものですね、これなら仕事が途切れることなく、年中忙しいもの当然でしょうね^-^ (2010.07.17 18:03:49)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
chan37  さん
こんにちは^^
ムカゴから大切に育てられたカサブランカ とっても
素敵ですね♪さすがゆりの女王ですネ(#^.^#)
梅雨があけた途端 ゼラやニコチアナがもりもりと
咲いてくれて暑くてもベランダにでるのが楽しみですね~♪

ほほ~っ あちゅさんのお仕事はやっぱり
カッコイイです~(#^.^#)
PCでこのような図面がかけるんですね! (2010.07.17 18:50:17)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
こんにちは。

カサブランカってムカゴが出来るんですね。
ヤマユリのアルバなのかと勝手に思いこんでいましたが、オニユリの血も入っているんでしょうかね。
ムカゴで繁殖するオニユリは種が出来ませんが、カサブランカはどうなのでしょう。

店舗のパース、さすがのお仕事ですね。
クールでカッコいいです(^-^)。
小生ももうちっとお金が欲しいですな~(^_^;)。
(2010.07.17 21:34:35)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)   
hiroro689  さん
ムカゴのカサブランカをここまでにしようと思ったら、かなり肥培したのでしょうね。
PCでこの絵を描かれたのですか。凄いですね。この絵を書く前の立体図面は頭の中なのでしょうか?想像を超えた精密な仕事なのでしょうね。 (2010.07.18 05:52:30)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
sasakamaboko  さん
カサブランカ、咲きましたね。
白いカサブランカ、うっとり見とれてしまいました。
香りも素敵でしょう。 (2010.07.18 17:57:44)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
ジュメ0329  さん
こんばんは~♪
真っ白なカサブランカの大輪をムカゴからですか?素晴らしいです~~(^O^)/
百合はシベがある方が写真に撮ってもさまになりますね!
うちは花が開き始めたなと思うと次に見た時にはもう誰かさんがピンセットで取り除いてます・・・。
お仕事の一端を見せていただきました\(◎o◎)/!
あちゅさんにぴったりのお仕事ですねかっこいいなあ~~♪

(2010.07.18 18:58:45)

Re:ムカゴからのカザブランカ、ゼラニューム、ニコチアナ(07/17)  
カサブランカ・・豪華ですね~!香りまで漂ってきそうで・・・。(*^^)v

梅雨が明けて真夏日で、外に出るのがますます遠のきます~!
熱中症にお気をつけ下さいね~!

お仕事・・カッコイイね~!出来る人!!だね!(*^^)v (2010.07.19 11:10:26)

はなはな1166さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
カサブランカ、やはり良いですね~♪
もう切ってトイレに飾っていますが、良い香りで癒されています♪
パース図、パソコンソフトを2~3種使って手間がかかるので
余り受けないようにしているのですが・・・
今回は簡易でも良いとの事で受けました。
独学なのでまだまだ下手です (2010.07.19 15:55:41)

chan37さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
掲示板の方にも有り難うございました♪
カサブランカ、子供の頃からとても好きです♪
昔はオリエンタルユリはカサブランカしか無かったような・・・。
梅雨明けでゼラも元気になってくるのでしょうね♪
ニコチアナは梅雨の間も途切れる事無く咲いてましたよ~♪

パースと言っても何か分からない方も多いので載せてみましたが
独学で見よう見まねなのでまだまだ下手です。
PCでソフトを2~3種使って描いてます♪
(2010.07.19 16:04:21)

Gustav_Messerschmittさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
オリエンタル系ユリのムカゴは葉に出来ず茎の根元(上根)の辺りに出来るんです。
種はどうでしょうね?咲くとシベを取ってしまうので
種を見た事無いです~。

店舗のパース、載せた物はおとなしい感じですが
今回描いたのはとてもハデハデです(^^;)
とてもクールでかっこいい感じじゃなかったですよ~笑
独学で見よう見まねで描いて来ましたので、まだまだ下手なんですが。
CADソフトで描いた平面図を3Dに変換し、フォトショップで色付けしています♪
去年よりはマシですがまだまだ景気は悪いので、図面もパースも安く請け負っているんですよ。
(2010.07.19 16:11:09)

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
適当に置き肥と液肥、薔薇のついでに与えていました♪
去年は1本しか咲かなかったので、此れからもう少し増えてくれると良いのですが。
PCで絵を描くのです、ソフトのおかげですよ♪
CAD系ソフトで2D図面を描いて、それを3Dに変換して下絵が出来るのです。
その後フォトショップというソフトで色付けします。
下絵は数字をきちんと入れていけば誰でも出来るのですよ。
(2010.07.19 16:16:24)

sasakamabokoさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
カサブランカ、やはりユリの女王ですね~大好きです♪
香りは最高ですね、この白さと香りはこの時期に有り難いですよね♪
(2010.07.19 16:18:33)

ジュメ0329さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
球根の本体は枯らしてムカゴだけになってしまったので
植えたんですよ♪
去年は1本のみ、今年は2本から咲いたので来年は3本に増えるかな?
私も咲いたらシベを取るんですが・・・今回はサボってそのまんま。
もう切って生けたのでそのときにシベ取りました。
おとうさんがマメに手入れしてくれて羨ましいです~♪

パースと言っても分からない方もいるので絵を載せてみました。
独学で見よう見まねで描いて来ましたので、まだまだ下手なんですが。
今回描いたのはチンドン屋みたいなハデハデなので全然かっこ良くないんですよ~。
(2010.07.19 16:23:33)

spongebobアンドpatrickさん へ***  
あちゅ9309  さん
カサブランカ、この香りが好きで~子供の頃から大好きなユリです♪
もう切ってトイレに生けました♪
外出は気をつけないといけませんね。
殺人的な暑さですぅ~。

おsごと、かっこ良くないですよ~今回描いたのはチンドン屋みたいなハデハデでした 笑
独学で見よう見まねでやって来たのでまだまだ下手なのですよ。
(2010.07.19 16:26:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: