ボケボケですが撮り直す気力無しで~載せちゃってます。
頭がボーっとしてるので~ 笑

バラは病害虫が凄いので、それにとても手間がかかります。。。
それでも、花が咲くと嬉しくて頑張っちゃいます♪
(2010.07.29 15:53:29)

2010.07.28
XML
粉粧楼(OR/Ch)  中心のピンクは出てませんが
粉粧楼(OR/Ch)3番花 3-2
暑い中咲きました

花はミニバラ並みの小ささで咲きましたが、カワイイです
粉粧楼(OR/Ch)3番花 3-1

グリーンのバラ、 スーパ-グリーン は白っぽく
スーパ-グリーン 2番花 2-3 スーパ-グリーン 2番花 2-4
咲いてます~外側の花びらだけちょっとグリーンですね
スーパ-グリーン 2番花 2-5

この前の マニュエルキャノバス (Gen) は最初に咲いた花だけ
マニュエルキャノバス (Gen)2番花 2-3
終わって~残りの蕾が咲きました
今日の画像・・・ボケボケでスミマセン~
撮ってる本人がボケてます大笑い

template design * ann

* * * * *

バラへのハダニ攻撃、キレイに撃退しました
まず をバラも含めた全部の植物の葉裏~全体に散布

【楽天最安値挑戦中】住友化学園芸 バロックフロアブル 20ml

3日後に を同じように散布

サンヨール乳剤 100ml【X-4】

そしてまた3日後に念押しで、最初のバロックフロアブルを散布

我家ではこれでハダニを撃退してます
その後は予防でサンヨール、バロックフアブルと交互に10日ごとに
散布してます
2種の薬品と全部の植物に散布がポイントです
しつこいハダニ、撃退しましょう~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.28 11:46:56
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
こんにちは^^
やはり薬剤散布で予防が一番なのでしょうね!それがあるからこれだけ美しい花が見られる、納得しました^-^ (2010.07.28 16:18:56)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
あら、アラ・・ほんとだ・・・・今日の画像はぼけてるよ・・・。(T_T)あちゅさんと同じ・・・そんなことはないわよ~!

お仕事独学で、ですか??????益々尊敬しますぅ~!(*^_^*)
頑張ってね~!

暑いけど薔薇たち、元気ですね~!あちゅさんのお手入れが良いからだね!^^ (2010.07.28 17:05:34)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
こんばんは~三色のバラも暑さのせいかほとんど白っぽい花になって
それでも可愛いですね、しっかりと防除もなさって素晴らしいです(^o^)/ (2010.07.28 20:21:04)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
chan37  さん
こんばんわ^^
暑くてバラも本来の色がでないですが
あちゅさんのバラはどれもとても綺麗ですね♪

ハダニ 撃退できてよかったですね~
葉水だけでは限界があるので薬剤散布も
必要ですね! (2010.07.28 21:52:10)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
こんにちは。

暑さで薔薇は冴えませんね。
我が家でも白花のデインティ・ベスが咲いています(笑)。

ハダニは冬でも葉質の薄いデンドロなどに発生しますね。
小生はめんどくさいので(笑)、冬はパイベニカ(除虫菊の成分製剤)で済ませてしまいますが、
薔薇に気合いを入れて撒く時はバロックとコロマイトを交互散布します。
最近は薬剤耐性のある害虫が出てきて困りものですね。
(2010.07.29 08:34:58)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)   
hiroro689  さん
シャープな写真もいいのですが、ボカシの入った写真も幻想的でいいですね。
スーパーグリーンがこのように咲くのは不思議ですね。
そうなると、一年中少しづつ違った感じの花が楽しめるのでしょうか? (2010.07.29 11:46:09)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
こんにちは。
白いバラは清楚で良いですね~。暑いのを少しは忘れられそうです。家のミニバラも白いモノです。
ホントに病害虫はしつこいですね。徹底的に虐殺しないと。お互い頑張りましょう! (2010.07.29 11:58:59)

Re:白っぽい薔薇達~粉粧楼・スーパ-グリーン・マニュエルキャノバス♪(07/28)  
sasakamaboko  さん
こんにちは
意識されてボケた写真を撮っているのかと思いましたよ。それはそれで味が出ています。夏の白バラ、いいですね。 (2010.07.29 12:39:28)

はなはな1166さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
ハダニ攻撃のしつこさはベランダ族には凄く困り者なんですよ~。
薬剤散布しないと撲滅は無理なので・・・。
前はハダニの被害のあるのだけ散布してましたが、それでは移動するだけだと分かったので全部にまいてます
(2010.07.29 15:50:24)

spongebobアンドpatrickさん へ***  
あちゅ9309  さん

ガストルキスさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
暑くて白っぽくなってしまいましたが、此れは此れで違う花が見れた物と思って楽しんでいます♪
防除はサボってたので・・・また頑張らないといけません。
(2010.07.29 15:55:43)

chan37さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
暑さで本来の色や花姿ではないですが、此れは此れで違う花が咲いた物として楽しんでいます♪

ハダニは攻撃されてる株だけに薬散布しても移動するだけなので
また出てくるんですよね~。
なので全ての植物に散布しないと撲滅出来ません。
それが分かるのに2年掛かりました~笑
(2010.07.29 15:59:05)

Gustav_Messerschmittさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
暑さで冴えませんよね~。
でも違う花が咲いたと思って楽しんでいます♪
白花のデインティ・ベス、それも可愛いでしょうね♪
一重だと暑さ関係なく花姿は綺麗なのでは~♪

デンドロにも冬にハダニついた事が有りますので、
バラと一緒に薬剤散布しています。
取り込むときにも散布してから取り込んでいます。
以前は私もバロックとコロマイト使ってたんですが
体に掛からないようにしてるのですがコロマイトだけ、なぜか
散布後体中に湿疹ができるのです。。。
なのでバロックとサンヨールで撲滅出来なかった場合のみ
コロマイトを使っています。
(2010.07.29 16:05:06)

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
ボケボケ画像も良いように見て下さってありがとうございます♪
スーパーグリーンは咲く季節で花色が変わってしまいます。
秋の初めだとこのような黄色白っぽく、秋の終わりにはグリーンで咲いてくれますが。
グリーンの花は日照がキツ過ぎないほうが綺麗な色で咲きますね♪
(2010.07.29 16:08:56)

パピリオナンテさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
白いバラも良い物ですよね♪
この時期は白っぽく咲いてしまいますが、それもまた季節感が有っていいと解釈しています♪
白ミニちゃん、早くお花が見たいですね♪
バラは病害虫との戦いですから・・・仕方ないですが
薬剤散布しています。
(2010.07.29 16:11:55)

sasakamabokoさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
携帯電話のカメラなのでそろそろダメかもしれません。
頭もボケてますので~余計です 笑
夏の白バラ、涼しげでありがたいです♪
(2010.07.29 16:13:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

C.ロディグロッサ ‘… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: