2010.08.12
XML
カテゴリ: 旅行、おでかけ

こちらは、それほど強風でもなく雨も明け方少々降っただけで、
全く大丈夫です

昨日も曇りと晴れが交互でしたが強風でもなく、最高気温も32℃程度で
過ごしやすそうだったので・・・京丹波へ行って来ました
黒豆の丹波産で有名な京都府の丹波です

お目当ては・・・去年偶然行って美味しかった 活鮎の塩焼き
を食べに~  道の駅 和  家から下道で2時間程

建物の裏側には川が流れていて・・・一昨日は豪雨だったようで水が
濁ってましたがド田舎~の癒される景色です 由良川
京丹波 道の駅 和のバーベキュー所の景色
バーベキューが出来るのですが、水槽には生きた鮎が100匹くらいは

京丹波 道の駅 和で活鮎の水槽
居たかな 水槽が結露で見えにくいけど~丸まるとした元気な鮎
京丹波 道の駅 和で活鮎の水槽

水槽から出したばかりの鮎を串刺し、塩を付けてくれて
自分で焼くとちょこっとお安いのですが~お店のお兄ちゃんに
焼いてもらいました
京丹波 道の駅 和で活鮎の塩焼き
焼きたて~豪快にガブリっ ハフハフしながら~ジューシィで最高
2人で美味しい、美味しいと何度も言いながら食べました

料理屋さんで鮎を食べるときには、頭から骨をス~っと抜いてお箸で
頂きますが、屋外ですから豪快に串を持って食べるのもイイですよネ

私は生ビール飲みながら・・・運転手の相方はお茶
「ビール飲みてぇ~」と叫んでおりました大笑い

この道の駅は地元産のも種類が多いし、かなりバラエティーに飛んだ
お土産(主に食品)が沢山、朝市も昨日はやっていて万願寺とうがらしや
フルーツトマト、白瓜、水菜、1個1個がでかいシメジ等と
たまごかけご飯にかけると美味しいと聞いた
牡蠣エキスの入った「かき醤油」と地玉子
京丹波 道の駅 和でかき醤油と玉子
此れは今朝、玉子掛けご飯で食べました~濃厚で美味しかったです

昨晩は、道の駅 和でお蕎麦とお豆腐も買って来てたので夕飯に
お豆腐半丁はお醤油で、半丁は先日実母に貰った
食べるラー油 舞妓はん ひぃ~ひぃ~ をかけて
食べるラー油 舞妓はん ひぃ~ひぃ~
七味専門店の『食べるラー油』激辛ハバネロ使用!!カリッと食感♪旨みある京薬味舞妓はんひぃ~ひぃ~ラー油【05P02aug10】
これ、ハバネロが入っているので結構辛いです でも美味しい~
やはり美味しいもの食べると幸せですね~大笑い

明日は朝早くから仕事なので、京都産の食材でパワーを付けて頑張ります

template design * ann






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 17:30:58
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)  
こんばんは~自然いっぱいの場所でビール片手にアユの塩焼き、
なんて贅沢な!!! それにしても旦那さんかわいそう(^^;)
この卵かけご飯もうまそう~~~(^o^)/美味しいものが食べられるって
やっぱり一番幸せかも(^^;)
うちの奥さんは生臭ダメなのでどちらもだめです。世の中の
美味しいものの半分は生ものなのに、もったいないですよね(^^;) (2010.08.12 21:29:42)

こんばんは~  
ぺぺる9712  さん
いいなぁ~鮎~!!
道の駅、大好きです!もう、いろんなものに興味シンシンです!
ここは、HPを見たら、安栖里駅から訪れる事が出来そうですね!
でも、簡易地図だから3,40分は歩くのかな・・・。
でも、お野菜や卵を買うのなら、車がやっぱり良いですよね~!
あー、辛いラー油入り卵かけご飯食べたい~♪^^
(2010.08.12 22:23:24)

Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)  
chan37  さん
こんばんわ^^
わ~っ 今日もアユの塩焼きとビールなんですね^^
焼き立てアユとビールは 上手いですよね~
相方さんはお茶で可哀そうでしたが
仕方がないですね。。。

舞妓はん ひぃ~ひぃ~はちょっと興味ありありです(笑) (2010.08.12 22:39:55)

Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)  
sasakamaboko  さん
台風後の快晴ですね。
鮎、とってもおいしそうです。
そういえば最近食べてないなぁー。 (2010.08.13 07:14:18)

Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)  
ジュメ0329  さん
こんにちは~♪
美味しそう~美味しかったよね~~いいなあ~♪
鮎の塩焼き大好きです~~(^O^)/
のんびりおでかけの行き帰りに必ず寄るお気に入りのお店があります。
美味しい物を食すのが一番ですね♪
ご主人様可哀想…うちも同じよ!…運転手はアルコール厳禁だもんね!(^^)!

(2010.08.13 13:47:03)

Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)  
こんにちは。
我が家の周り、この「ド田舎~」の100倍もド田舎~です(笑)。
最近は不景気で外出もほとんどしてませんが(T_T)、たまには息抜きしないと、人間腐ってしまいますね~(+_+) (2010.08.13 18:30:22)

Re:活鮎の塩焼き、京丹波、道の駅「和」へ♪(08/12)   
hiroro689  さん
こんな場所で美味しい鮎の串焼きですか。
しかも運転手付き、いいですね。
流石にビールは1杯だけでしょう。
ところで、鮎の塩焼きの写真に写っている醤油ビンの中身は何でしょうか? (2010.08.13 21:33:22)

ガストルキスさん へ***   
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
生きていたのをすぐに焼いて食べれるなんて最高です♪
全く臭みもなく、最高に贅沢ですよね~♪
相方は可愛そうでした~。。。
卵かけご飯、かき醤油と地玉子で最高でしたよ~♪
そうでしたね~奥様は生ものダメでしたね・・・。
新鮮だと嫌な臭みもないですが、嫌いな人には臭うのでしょうね。
ホント、もったいないです~。
(2010.08.15 17:39:27)

ぺぺる9712さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
鮎の塩焼き、もう最高ですよ~♪
焼いたのも売っていますが、やはり焼きたてをここで食べるのが良いですよね♪
道の駅も色々でイマイチな所も有るし・・・でもここはオススメです♪
ちゃんとした地図を見ると安栖里駅とわち駅、どちらからでも2,5kmぐらいでしたよ~。
お野菜もお豆腐も玉子も凄くおいしくて、やはり行くと買いたいですよね~。
このラー油、ホントに辛くて、桃屋の食べるラー油とは全然違いました♪
(2010.08.15 17:47:51)

chan37さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
さっきまで生きていた鮎を焼いてくれて・・・料理屋さんで食べる鮎の塩焼きとは別物にようにジューシィさが違います♪
此れを目当てに2時間かけて行くのですよ♪
相方は可愛そうですよね~。。。

舞妓はん ひぃ~ひぃ~、chan37さんは辛い物好きだからきっと気に入ると思います♪
桃屋のなんて甘いと感じる程辛いですよ~ 笑
(2010.08.15 17:50:59)

sasakamabokoさん へ***  
あちゅ9309  さん
いいお天気で鮎も最高でした♪
鮎は時期の物ですからいつでも食べれる訳ではないですね~。
(2010.08.15 17:52:17)

ジュメ0329さん へ***  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
もう最高でしたよ~♪
さっきまで生きてたのに・・・焼きたてはジューシィで
今まで食べた鮎とは別物のように感じます♪
美味しい物を食すと幸せですね~♪
運転手は可愛そうですよね~なので1杯だけしか飲みません・・・
申し訳なくて2杯は飲めないですね~ (2010.08.15 17:55:04)

Gustav_Messerschmittさん へ***  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
アハハ、これ以上にド田舎ですか~周りにお店は一軒も無いんですよ~。
のどかで良いですが私は住めません~無理です~。
新鮮で安くて美味しいものを他人に作ってもらう・・・此れもたまには良いですよね~♪
有り難いです♪
Gustav_Messerschmittさんも発散して下さいね~♪
(2010.08.15 17:59:02)

hiroro689さん へ***   
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
この濁った川の上流で鮎が捕れるそうですよ~♪
近所や町中で鮎食べると、こんなお値段では頂けません。
しかも焼きたて~ジューシィで最高でした♪
アハハ、お察しの通り~ビールは1杯しか飲めませんでした~
可愛そうなので~ 笑
醤油ビンの中身は鮎の塩焼きに欠かせない<a href=" http://item.rakuten.co.jp/z-foods/39111-0000039153-01/" ; >蓼酢</a>ですよ~♪
(2010.08.15 18:06:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: