香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

工事が確定しました! New! kororin912さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2008.01.27
XML
カテゴリ: コーギー犬
今日、クーを病院に連れて行きました。
病院大嫌いなクーが大暴れするのは予想できたので、主人とふたりで連れて行きました。
案の定、大暴れして主人とふたり、診察台の上で押さえ込みました…。

診断結果は「たぶん真菌性の皮膚病」
いま、培養してもらって確定診断待ちです。

1ヶ月前くらいに気付いてたんです。
クーにブラシをかけると、やけに毛が抜ける場所があるなあ、って。
やがてそこが10円玉くらいの大きさにぽっかりと「円形脱毛」してきました。
でもちっともかゆくはないみたいだし、いつもこんな感じで元気いっぱいなので↓

クー金魚運動080106

病気とは思わず、歳のせいかなあ、なんて放っておきました。

しかし。
さすがにその「円形脱毛」が3カ所くらいになってきて、これはちょっとおかしい。
ネットで調べてみたら、クーの症状が当てはまる…。
それで、今日慌てて病院に連れて行ったのです。

クー、早く病院に連れて行ってあげなくてごめんね。
今月はいろいろ忙しくって、私自身があんまりクーにかまう時間がなかったのも確か。
おそうじも行き届いていたとは言えません…。

完治まで最低2週間くらいはかかるとのこと。
しかも人間にも感染するそうです。
人間がかかると「はたけ」になるそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 19:49:09
コメント(10) | コメントを書く
[コーギー犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
Rです さん
くーちゃん、
ちゃんと病院で治療してもらえたから大丈夫!
気付いてもらえてよかったね♪
しばらく病院通いは大変だけど
ねこみちさん、がんばれ~

我が家も犬2匹、お家で生活しているから、
身の回りを気をつけなきゃ・・

免疫力をあげるのは、きのこ類がいいと
聞きました。



(2008.01.27 20:12:58)

Re:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
☆星のかけら☆ さん
クーちゃん早く良くなるといいですね。
今日のブログを読んでいたら数十年前に勉強した皮膚科学や衛生法規の授業を思いだしました。

そうそうクリニークのマスカラ買えましたよ~。
良いかどうかは、まだわかりません。
「大賞とったものなのですが・・・」と美容部員のお姉さまにお聞きしたら「2種類あるのですが~」
などとボリュームを出すものとアジア人向けに作ったという長くみせるものとを出してきて少し焦りました。 (2008.01.27 21:04:30)

Re:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
grue  さん
くーちゃん、早く直りますように・・・^^
ねこみちさんもしっかり免疫力をつけて下さいね!

アイラッシュは重くありませんよ~!!
初めて着けたときは、少し違和感がありましたが、すぐになれますよ!^^ (2008.01.27 23:23:26)

Re:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
kuro74301  さん
円形脱毛だと大変ですね。
ひょっとしてストレス?
でも。ワンコは免疫力強いはずですから。
室内にいるワンコはどうしても過保護になっちゃいますから、気をつけなくては(^^;) (2008.01.28 08:26:15)

Re:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
ゆきふみ さん
動物は症状を訴えられないので
早く気付いてあげるのは難しいですよね。
でももう病院で治療を始めたのだから
大丈夫でしょう。

しかしきっと真菌は痒いいんでしょうねー。
お大事にね。 (2008.01.28 19:36:39)

Re[1]:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
Rですさん

>くーちゃん、
>ちゃんと病院で治療してもらえたから大丈夫!
>気付いてもらえてよかったね♪
>しばらく病院通いは大変だけど
>ねこみちさん、がんばれ~

明日は薬浴に連れて行きます。
水の大嫌いなクー、果たしてどうなるか…(汗)

>我が家も犬2匹、お家で生活しているから、
>身の回りを気をつけなきゃ・・

>免疫力をあげるのは、きのこ類がいいと
>聞きました。

クーはなんでも食べるからキノコも食べると思います。
処方されたお薬もペロリなので助かっています。

(2008.01.28 19:37:52)

Re[1]:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
☆星のかけら☆さん

>クーちゃん早く良くなるといいですね。
>今日のブログを読んでいたら数十年前に勉強した皮膚科学や衛生法規の授業を思いだしました。

清潔さが大切だそうで…。
しばらくお掃除を適当にしていたので反省。

>そうそうクリニークのマスカラ買えましたよ~。
>良いかどうかは、まだわかりません。
>「大賞とったものなのですが・・・」と美容部員のお姉さまにお聞きしたら「2種類あるのですが~」
>などとボリュームを出すものとアジア人向けに作ったという長くみせるものとを出してきて少し焦りました。

え、2種類あったのですか?!
私はデパートのカウンターで@コスメ大賞受賞のシールがついたのを指して「これ下さい」で買ったので、2種類あったとは知らず…。
どっちだったのかしら~??
(2008.01.28 19:41:20)

Re[1]:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
grueさん

>くーちゃん、早く直りますように・・・^^
>ねこみちさんもしっかり免疫力をつけて下さいね!

は~い、キノコ類しっかり食べています♪

>アイラッシュは重くありませんよ~!!
>初めて着けたときは、少し違和感がありましたが、すぐになれますよ!^^

重そうな感じがしますが慣れるものなのですね。
お手入れ期間がもう少し長いともっといいですね。

(2008.01.28 19:42:54)

Re[1]:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
kuro74301さん

>円形脱毛だと大変ですね。
>ひょっとしてストレス?
>でも。ワンコは免疫力強いはずですから。
>室内にいるワンコはどうしても過保護になっちゃいますから、気をつけなくては(^^;)

原因はいろいろあるようなのですが…。
しばらくクーの毛布を洗っていなかったし、このところ散歩は夜ばっかりで日光浴もあんまりできなかったので、そのあたりに原因があるかも。
反省しきりです。 (2008.01.28 19:44:48)

Re[1]:皮膚病になっちゃいました。(01/27)  
ゆきふみさん

>動物は症状を訴えられないので
>早く気付いてあげるのは難しいですよね。
>でももう病院で治療を始めたのだから
>大丈夫でしょう。

わんこは薬を塗ってもなめてしまうので、家では内服薬を飲ませるだけのようです。
明日「薬浴」をすることになっているのですが、お薬のお風呂につかるらしい…。
お風呂大嫌いなクーがどうするか心配です。

>しかしきっと真菌は痒いいんでしょうねー。
>お大事にね。

クーの今回の真菌は痒みがないようです。
痒がっていたらもう少し早く様子が違うのに気付いたと思うのですけれどね~。
菌にもいろいろあるんだなあ、と思いました。


(2008.01.28 19:49:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: