香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

工事が確定しました! New! kororin912さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2008.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は午前10時から午後1時までバイト先の本社におでかけ。

6月20日から、また「介護予防体操体操教室」のアシスタントをやらせてもらえることになったので、ほかのスタッフとの顔合わせや教室の打ち合わせをしてきました。

今度のお教室は、電車で20分くらい通勤にかかるところ。
こちらは期間が長く、1コース全28回×2教室。
週2回のクラスを来年3月まで、という長丁場。

途中から、地元での週1回、全12回の教室も加わるため、週4日、アルバイトに行く日も出現することに。

正直、そんなに長い期間、がんばれるのかどうか自信がないのですが。
まあやってみるしかありませんね。



夕方、歯医者さんに行って、先週抜歯したあと縫合してあった糸を抜いてもらいました。

まずはひと安心~。

昔は、歯を抜いたら、そのまま縫合していたと思うのですが、今行っている歯医者さんでは「コラーゲンの固まり」を傷口に押し込んで縫合したそうです。
傷の治りが早いとか?
縫合してあったときは見えなかったのですが、抜糸後に見たら、コラーゲンの白い固まりが抜けた歯の場所に鎮座しています。
ぱっと見、小さい歯が生えてるみたい。

もし取れちゃったらそのままにしておいていいけれど、取れないように、うがいも歯磨きもやさしく、もちろん左側では何も噛まないように、ということでした。

早く完全にふさがってくれるといいんですけれど~。
加齢とともに、いろんな回復力が若干、落ちている気がする今日この頃…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.10 08:49:38
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アルバイト打ち合わせ、そして抜糸(06/09)  
ゆきふみ さん
アルバイトが始まると新しい出会いがありますね。

抜歯後は縫合したのですね。
私は抜歯後の縫合はしたことがありません。
縫合したということは傷口が大きかったのですね。
縫合した方が痛みが強く腫れやすいようですよ。
血液や分泌物が歯茎の中にたまって周りの組織を圧迫するからだそうです。
なので傷口が小さければ縫合しないのだそうです。

大変な抜歯だったのですね。
お疲れ様でした。
(2008.06.10 20:23:21)

Re:アルバイト打ち合わせ、そして抜糸(06/09)  
kuro74301  さん
「落ちている気がする(^^;)」
そうです。気がするだけなんですよ。
ただそれだけです(^_^)v (2008.06.10 21:16:01)

Re[1]:アルバイト打ち合わせ、そして抜糸(06/09)  
ゆきふみさん

>アルバイトが始まると新しい出会いがありますね。

新しいスタッフと早くも意気投合、一緒に仕事をするのが楽しみです。

>抜歯後は縫合したのですね。
>私は抜歯後の縫合はしたことがありません。
>縫合したということは傷口が大きかったのですね。
>縫合した方が痛みが強く腫れやすいようですよ。
>血液や分泌物が歯茎の中にたまって周りの組織を圧迫するからだそうです。
>なので傷口が小さければ縫合しないのだそうです。

>大変な抜歯だったのですね。
>お疲れ様でした。

そうなのですね~。
考えてみれば、上の親知らずを抜歯したときは縫合しなかったような…。
今回、なかなか抜けなくて先生も苦戦?!していらしたようなので、やっぱり大変だったのか…、とあとから納得です。

(2008.06.10 21:35:07)

Re[1]:アルバイト打ち合わせ、そして抜糸(06/09)  
kuro74301さん

>「落ちている気がする(^^;)」
>そうです。気がするだけなんですよ。
>ただそれだけです(^_^)v

すぐにね~、「気になる」たちなので。
「病は気から」といいますが、「年齢も気から」もありかも。

(2008.06.10 21:36:18)

何の仕事?  
moka さん
こんばんは♪
体操のお姉さん?・・・(笑)
介護予防体操、何やら難しそう?楽しいかな?
とてもためになるようなお仕事をされてるんですね^^
忙しくなりそうですね、頑張って下さいね^^v
抜歯のあと・・・お大事に~^^ (2008.06.10 21:50:00)

Re:何の仕事?(06/09)  
mokaさん

>こんばんは♪
>体操のお姉さん?・・・(笑)

う~ん、お姉さんというには厳しい年齢ですが、一応(笑)

>介護予防体操、何やら難しそう?楽しいかな?

高齢者の方に、介護が必要にならないように、体力や筋力をつけたり、引きこもりにならないよう、保健所などに集まっていただいて、一緒に簡単な体操をするんです。
私はアシスタントなので、体操を教える、というよりはお話相手ですね(笑)

>とてもためになるようなお仕事をされてるんですね^^
>忙しくなりそうですね、頑張って下さいね^^v
>抜歯のあと・・・お大事に~^^

は~い、ありがとうございます。
自分の老後を見据えて?! 運動は毎日、ちょっとずつでもしたほうがいいみたいなので、簡単なお仕事ですが、体を動かすことになるので、とてもありがたいアルバイトです♪
(2008.06.11 08:26:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: