Feb 24, 2005
XML
カテゴリ: Drinks




こんなに珈琲の種類がある んですね♪』

私『はい♪ 50種類くらい ありますね。』



お客さま『ん。。。こんなにあると悩むなぁ。。。』

私『確かにそうですよね。 いつもはどのような珈琲をお飲み なんですか?』



お客さま『いつもは キリマンジャロ だね!』

私『なるほど。』



お客さま『でも、 珈琲全く初心者 なんですよ。

キリマンジャロ も香りが好きで買ってるだけだし。』

私『ふむふむ。キリマンの香りがお好きなんですね♪』



お客さま『こんなにあると、 どれを選んで良いのかわからない な。』

私『そうですよね、では どんな珈琲がお好きですか?

  酸味好きとか飲みやすいタイプがいいとか
。』



お客さま『んー。 飲みやすいのがいいなぁ 。』

私『なるほど、 キリマンジャロ を飲んでらっしゃって

  酸味などは気になりますか?』



お客さま『いや、大丈夫です。』

私『キリマンジャロは比較的酸味を持った豆なんですが、気にならないのであれば

  酸味はそこまで苦手ではなさそうですね。』



お客さま『へぇ~そうなんだ。でも まろやかで飲み易い ほうが良いかも!』

私『そいうことであれば、 ブレンド豆の カリブの王様 か、 珈琲の詠 がお薦めです!

カリブの王様 はとても香りの高い ブルマンNo1 に似せてブレンドしてあり

  インターネットのお客さまに大好評です♪




お客さま『そしたら、 カリブの王様 400gちょうだい♪ 焙煎してあるやつ無いの?

私『 当店 では注文を受けてから焙煎致しますので、

  30分くらいお時間頂けますか?そして焙煎具合ですが、どうされますか?』



お客さま『ん??』

私『 当店では ロースト(焙煎)指定 ので、

ストレートでお飲みになるのであれば、ミディアムかシティが良いと思います。

私は酸味が苦手なのですが、 ミディアムだとちょっと酸味 を感じます。

シティではコク が出てきますね。』



お客さま『そうなんだ。そしたら、200gづつにして両方とももらうよ♪

珈琲豆って始めから茶色いんだと思ってたよ

   店に入ってきた時になんで珈琲豆が

   かぼちゃの種みたいな色してたんだ?とおもったよ(笑』



私『あはは^^結構珈琲豆=もともと茶色と思われてる方多いですよ。』

お客さま『だろーね。いやぁ、でも初めて焙煎したての豆飲むよ♪

   楽しみだo(*^▽^*)o♪』

私『でも、2、3日後がガスも抜けて飲み頃ですよ♪』


と,こんな感じのやり取りでした。

やっぱりまだまだ、【珈琲豆=もともと茶色】とか、

【焙煎してあるもの】の概念が強いのですね。



焙煎~出荷までの流れは こちら からご覧下さい♪



Beans510 の珈琲を飲んでいただき、本当の珈琲を知っていただけたら嬉しいな♪と

お客さまが帰られてから思いました!






Beans510に初めて来てくださったお客さまが

『今まで飲んだものより美味しかった♪香りがすごく良い♪』と言って

☆。・。*:" またBeans510に戻ってきてくれることを ☆。・。*:"





3月3、4日はレディースデイキャンペーンまた始まりますね♪


5000円以上購入すると500ポイントGETです!!

☆。・。*:" 女性の方はこの期間にお買い物したほうが! ☆。・。*:"









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2005 06:10:14 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: