Oct 10, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数年コーヒー業界では世界的に「スペシャルティコーヒー」に注目が集まっています。


この「Specialty Coffee」の語源は、1978年にフランスのコーヒー国際会議で
米国のErna Knutsen女史が使用したのが最初なんです。


そのコンセプトなるものは単純明快なのですが、
厳密な定義は定められておらず各国のスペシャルティ協会に委ねられたりしてます。



日本でも2003年に「日本スペシャルティコーヒー協会」が設立され、
消費者の方に美味しいコーヒーを提供するべくいろいろな活動が行われています。





当社に於いても私が日本スペシャルティコーヒー協会の会員となり
開催されるセミナー勉強会に参加して多くのことを学びながら、




2006年10月には『コーヒーマイスター』も取得致しました。


そんな中で、生産国で開催されるオークションでの受賞豆だけでなく、
国際審査基準で85点前後の得点を挙げてる隠れた名品を皆さんにお奨めして
飲んで欲しいと考え 希少な限定コーヒー豆コーナー でご紹介させていただいております。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2007 05:29:17 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: