ふたりで★プロテア!

ふたりで★プロテア!

PR

Profile

こるび&こるでぃ

こるび&こるでぃ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

Comments

こるび&こるでぃ @ ('∇')ノ やほ~い! ヴァナではよくすれ違いますね(* ̄∇ ̄*)エ…
ことぶき@ Re:FFXI近況書き込み(11/24) (・ω・)ノこんにちは。ブログではお久しぶ…
こるび&こるでぃ @ ふむふむ 僕の住んでいる所もちょいと海が遠いので…

Favorite Blog

口下手魔王と奴隷エ… New! Tarotaroさん

ドゥ ドゥ?さん
fragmentaire  COHARUさん
2010.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、園芸と裁縫のSS貼り。

園芸は、木を切ったり草を刈ったりする職業。
僕のイメージする園芸とは違う職業でした(;´Д`)
ガーデニングみたいなことはしないで、キコリみたいな職業です。

キコリ

木を切っているところです。

フィールドにはキラキラ光る木が点在するので、それを発見したら園芸師にジョブチェンジ!!

武器を変えるとその武器のジョブにチェンジしますので、着替えマクロを作ると便利です。

尚、キコリ作業をしただけでも、防具の耐久力が減るので、防具は無しで裸推薦だったりします。
今後作業に便利なスキルの付いた防具が出れば、それを装備するのが良いでしょうね~

耐久力回復には手間とお金がかかりますので。。。。


木の切り方はちょっとしたミニゲームです。
最初に切る位置を決めて、次に角度を決めます。
ランダムで決められた当たりポイントを角度選択で探りながら当てるゲーム。
すでに攻略法もあるので、今は運少しの作業ゲームになっています。
厭きてしまう人は多いかと…

SSでは「ドードー」っていう鳥が背後に見えると思いますが、彼らのようなノンアクの生物の中にはプレイヤーについて歩くかわいい子達がいます。

FF11でいうマンドラ君みたいな感じ。

鳥とか山羊とか、ついて来る動物いっぱいでなんだか楽しいです♪

でも、レベル上げの人がつれて歩いている動物達を狩ってしまう時があるので、下手に愛情をもつと悲しくなるので程々に…


次に裁縫。



裁縫1

草を糸に変えているところ。

裁縫2

糸から布へ、そして衣服に加工しているところです。

合成は、素材の耐久力を0にしないようにしながらProgress100%をめざします。

また、目標品質度を上げる事で、「+1」「+2」のHQができたり、「個数」が増えたりします。

作業はコマンド式


 突貫…運まかせ、大きく完成に近づくか大きく失敗するか
 入魂…品質を大きく上げる作業、失敗で耐久度大きくダウンも有り
 経過観察…材料が不安定なったとき鎮める効果あり??よくわかりません。

1工程づつ制限時間があるので、上記のコマンドを素早く選択する必要有りです。
悩まず直感で選択…ですな。

ダルマティカ

いくつもの作業をした後に商品が完成します。
ものすごい手間がかかる割りにはしょぼい物ができます。

合成は趣味さぁ~ (´・ω・`)

ギルドリーブだっけかな? クエみたいのがあって、さくっとそちらをクリアしたら良い装備がもらえるので職人が作った物など買う人はいません。

その辺のバランスは発売までの課題ですなぁ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.13 10:29:34
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: