COLOR-LINK/for your beautiful days

COLOR-LINK/for your beautiful days

2008.04.12
XML
カテゴリ: つれづれに
月探査衛星「かぐや」が撮影した「満地球」をご覧になりましたか?

美しく青い太平洋が印象的な映像でした。
この満月ならぬ「満地球」はかぐやからであっても年に2回しか撮影できない貴重な映像だそうです。
理由は地球の公転と月の公転、そして月を回るかぐやのルートの関係からですが・・・文章だけで書くのはちょっと難しいので割愛します、ゴメンナサイ。

地球が青いこと、丸いこと、そんな基本的なことですが、平面の地図だけで考えていると現実と随分かけ離れてしまうことがあります。

例えば南極大陸、地図では下(南)の方に幅広く描かれていますが、もちろんそんなに広くはありません。
それに、太平洋が真ん中にある世界地図は日本やアジア地域ならではです。欧米では大西洋が真ん中に配置されている方が標準。日本を「極東」と呼ぶのは地図の右(東)端にあるからなんですよね。

ということで地球儀を子供の誕生日に買おうと思っています。
お店を見て回りましたが、こんな大型商品はあまり種類を展示していませんでした。結局ネットで探した方が選ぶ幅が広がります。レビューを見ると同じような方が多いこと・・・。



これぞ地球儀、というスタンダードタイプ


リビングに置くならこんな素敵なものも


天球儀付きは子供の時からの憧れでした


クラシカルな色合いも素敵です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.12 10:13:20
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: