寝るときにASMRを聞きながら眠りにつきたい自分には、どうしても解消できない悩みがありました…。
それがワイヤレスイヤホンの接触と音量。
ワイヤレスイヤホンが枕に当たると勝手に動画の再生が止まる問題と、音量をもう少し細かく調整したい!
そこで最近話題になっている睡眠時のイヤホン「寝ホン」を試してみることにしました。
今回試してみたのが「SLEAR001」という寝ホンです。片耳2.0gと非常に軽く、横向き寝でも問題なく使えるということ購入を決めました。
この記事では、SLEAR001の特徴と実際に使ってみた感想をまとめます。睡眠用イヤホンが気になるという方の参考になれば幸いです。


・片耳約2.0gの超軽量設計
・横向き寝でも痛くなりにくい薄型デザイン
・Bluetooth接続
・再生時間:本体約4時間、ケース併用で約24時間
・USB-C充電
・最大24dBの遮音
・柔らかいシリコンイヤーピース
・複数のカラーバリエーションあり
睡眠中に使うものなので、軽さと薄さはかなり重要。
SLEAR001は「寝るために必要な最低限の機能」をしっかりカバーしている印象です。
普段使いしているワイヤレスイヤホンに比べると、かなり小さく薄い印象でした。
全体がシリコンで覆われていて使用中に痛みなどはなく、耳にやさしい設計になっていました。
イヤホンをつけるというより、耳の穴に入れる感覚に近いと思いました。
寝返りをうっても枕などにイヤホンが当たることがなく、寝ているときに違和感を感じないので今までより格段に寝やすくなりました。
声がクリアに聞こえるというのが第一印象でした。
音量もかなり小さい音域まで聞こえるので、ASMRを聞くぶんには十分な音質だと思います。
逆に音楽を聞いてもボーカルの声がくっきり聞こえる(聞こえすぎる?)ので、聞けないことはないですが全体のバランスにやや違和感があるかなと感じました。
YouTubeやTikTokなどの動画音声は普通に聞くことはできますが、やや音が細かい&小さい印象で、通常のイヤホンより音量を上げて使っています。
普段使いというよりは、睡眠時用のイヤホンとして使っています。
初期設定もスムーズで、途中で途切れることもなく特に問題を感じませんでした。
バッテリーが4時間というのは購入前からネックになっていた点ではありましたが、睡眠用として使っているので気になりませんでした。
ケースに入れれば約24時間使えるので、睡眠用であればそこまで充電を気にするほどではないと思います。

・イヤホンが小さいので、睡眠中にどこかにいってしまうときがある。
・普段使いのイヤホンとしては音質・音量が控えめ。
・ケースにすんなりとしまいにくい。
・機能面でいうとイヤホン本体に再生や停止などのタッチ操作機能が付いていないので、本体でのタッチ操作に慣れている人には使いにくいかもしれません。
・横向きで痛くない
・とにかく軽い
・睡眠用としてちょうど良い音量
・当たり外れがある
・片耳だけ不調になることがある
・音質は普通
良くも悪くも睡眠用に特化したイヤホンという印象でした。
高品質で機能も多いが価格が高め。ノイズマスク機能やアプリが必要な人向け。
音質が良く、音楽寄り。装着感は良いがSLEAR001ほど軽くはない。
価格や機能面で選択肢に上がるのがこのあたりですね。
ただ普段使いのイヤホンと寝ホンではどうしても求める機能が変わってくるうえ、いきなり高価格帯の寝ホンを購入して実際に使ってみると思っていた感じと違った…。というリスクを考えると、初めて寝ホンを試す人にとってSLEAR001はちょうどいいかなと感じました。
・横向きに寝る、もしくは寝返りをうつ人。
・低価格帯で睡眠用イヤホンを探している人。
・音質を重視する人
・長時間の音楽鑑賞がメインの人
寝るときに使えるイヤホンを探しているなら、SLEAR001はかなり使いやすいモデルでした。
軽さ・薄さもさることながら、寝返りしても気にならないというのは通常のワイヤレスイヤホンとは違う点ですね。
個人的には睡眠用イヤホンとして欲しい要素をほぼクリアしてくれていたので、「初めて寝ホンを買ってみたい」「価格は抑えたい」という人にはおすすめできるイヤホンです。
商品リンクはこちら
寝ホン 痛くない ワイヤレス 睡眠用イヤホン 【人気雑誌Poco'ce掲載 話題の寝ホン】 Bluetooth 寝ながら 完全ワイヤレスイヤホン ミニサイズ 超小型 カナル型 高遮音性 左右分離型 片耳/両耳 自動ペアリング 通話 Type‐C iOS Android 送料無料 /slear001