コナンのタワゴト

コナンのタワゴト

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えどがわコナン

えどがわコナン

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ふみかなポン☆彡 @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) お誕生日おめでとうございます(*^_^*) …
かたのちゃん @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) チビちゃん、お誕生日おめでとうございま…
れあっぴ @ Re:今日は子供の誕生日(11/19) こんにちは!チビちゃんのお誕生日おめで…
2009.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事のこと、お金のこと。

今思えば、このサイトを立ち上げてよく日記を上げていた頃、
あの頃が一番仕事が減っていて大変な時だったような。
貧乏合戦なら誰にも負ける気がしなかったし、
仕事も生活も大変だった。

バブルの頃どんなにリッチだったか、なんて昔話をするしかなかった。
明るい未来どころか明日も見えない状況だったし。
苦しかった本当に。

チビがまだチビだったし、家族が5人もいて必死だったから

仕事・お金の事で、パパといっぱい喧嘩して
でも喧嘩しながらだったから頑張れたんだ、とも思う。

ヘルパーの資格取ったり、実践も少しだけして、本気だったからね。

当時一緒にやっていた社長(元亭)は
webの会社に引き抜かれて、今じゃそこのナンバー2に。

一人で事務所はもったいないし実際維持できなかった。
仕方なく、事務所をたたみ
デザインの仕事をある分だけ自宅でやり、ヘルパーで食って行かなきゃ、と。

ところが事務所をたたみ、自宅に引っ込むと
なぜかデザインの仕事が次々と来るようになり。

というのも、24時間年中無休で対応できるようになったからね。

家ならね、待ってるわけでもなく、電話にはいつでも対応できる。

普通に食事したりテレビみたり家事をやったりしながら
例えば金曜の夜8時・9時とかに依頼が来て、月曜までの仕事を、なんて言われても、
えっ~!土日仕事に行かなきゃなの~!
って思うことがないから、笑顔で受けられる。


こうして無理難題を言われても、いつでも笑顔で受ければ、出してくれる方も喜んでくれて
次々と仕事が舞い込む。

事務所を引き払い、時間の問題でフルタイムのヘルパーになるんだろうな、なんて思っていたはずだったのに
逆にヘルパーを受ける時間がなくなってしまい。
昨今、世の中で言われているように、ヘルパーは大変なばっかりで超薄給だから。
デザインの仕事の方がゼロが2つくらい多く稼げる。
実際、ヘルパーを数時間やるよりも、デザインの仕事で徹夜する方が私にとってはずっと楽だったし
何より楽しい、三度の飯より好きな仕事だからね。

ヘルパーでスキルアップなんて思ったりしたけど
実際、背に腹は代えられないから、きれい事言ってる余裕は無かったし。

そんなこんなで経費は減り、収入は増え、
やっと少し生活が安定、少しだけ一息つけたかな
これからは老後の蓄えを考えなきゃね、なんて思い始めたそんな頃

パパが入院。
家が職場だから、病院へも自由な時間に行けるし
好きな時間に家で仕事すればいいわけだから、自宅仕事は本当に助かった。

・・・但し、あの時は寝る時間がまったくってくらい無くなってしまい疲労困憊だったけど。
気が張っているだけで動き回っていたような・・・思い出せないくらい高密度の日々、
だから、パパが病気だった半年間はあっという間だったけど
ものすごく長かった。

無駄になったと思ったヘルパーの仕事、車椅子を押したり、入浴介助、等も
パパのために役に立ち、それはそれで良かった。

虫の知らせ・・・・で、ヘルパーの資格を取ったんじゃあ、って言う人まで出てきたくらい。

にしても半年でパパは逝っちゃった。
仕事がらみの人たちは、母子家庭で大変でしょう?と
次々仕事を回してくれて。

今度はもうできないくらいの仕事量が舞い込み
って事で、なかなかブログを書く時間がなかったのも確か。

だからヘルパーは結局、ペーパーヘルパーになっちゃって
もうヘルパーをやる自信はない、一応免許をもっているってだけになっちゃった。

なんとなく元の仕事に落ち着いちゃったって感じかな。
会社も一人親方で一応立ち上げ直し、ちゃんと法人税も払ってるよ。

昨年からの百年に一度とかいわれる大不況。
確かに影響はあり、事実こうしてブログを更新する時間もでき。

あのバブル後の悲惨な記憶が、多少は学習させてくれたのかもしれない。
なので仕事がパンパンだった時期に少しは蓄えた、かな。
バブルの頃はまったくできなかった、ぜ~んぶ使っちゃってた。
今度はキリギリスにならないために、少しだけ頑張ったかな。
これは学習とかじゃなく、ひとりで生活しょってるから、仕方なく身についた防衛だと思うけど。

といっても不況は学習したけど
労働報酬以外の稼ぎ方、資産に稼がせる方法なんて学習して来なかった。
稼ぎ頭の資産がなかった事もありで。

株や投資信託や外貨預金や、一応は調べたり。
結構勉強熱心なところもあり、そこそこ勉強はしたり。
でも、金融のプロが口を揃えて言うのは
「実践で学べ!英会話と同じ!」
・・・同じじゃないって。
でもまあプロが言うことだし。

そっかぁ、じゃあ取りあえず実践で・・・
株を買い、投資信託・外貨、ドル?ユーロ?豪ドル?とかとか
実践で・・・なんてうちに
世界的大不況????

本当に実践で学んじゃったょ。
競馬や賭け事じゃないから、ゼロにはならないにせよ、よ
大した額をつぎ込んだ訳でもなく、損が出たってしれたモンだけどね。
早い話、損が出てる。
しばらく踏ん張って、どうにか戻ってくれる事を待つしかない状況。

まっ、ついでに
あらゆる保険にも入ったし。
将来的な年金保険とかにも入ったし。

しかししかし、2年くらい前に比べると確かに仕事は少なくなっている。
チビがチビでなくなったとはいえ、まだ中2だからね。
あと10年はしっかり稼がなきゃね。
このままじゃ、怪しいぞ。
まっずいかぁ~。

なんて、こともよく思うことのひとつ。

ここに来てくれるお友達たちはご主人がガッチリ稼いでくれている
言ってみれば、格差社会の上の方の人たちばっかりだから
こんなこと、あんまり考えることないよね、きっと。

チビのママ友とお茶してて
「うち、賃貸だから・・・」って話になったら
「なんで?なんで買わないの?」って言われ・・・
・・・
「テーブルひっくり返すけど・・・いい?」って言っちゃった。
以後、お茶に誘われないのは気のせい?

苦手なのょ、ママ友。
これもね、アカンかな?とか、よく思うことのひとつ、かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.05 18:44:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: