
おはよっ
昨日は夕方 雨が止んでいたので
1時間だけお庭に出て お片づけ。

完全に倒れていたので
折れちゃったと思った アリスターステラグレイ…
若い枝だったので何とか大丈夫そう。良かった

1m以上の背丈があるルドベキアは
みんな倒れてしまっていたので支柱を立てて紐で括りました。
この支柱 黒いアイアンでクネクネしてるの
見えづらいけど わかる?
Corone gardenでは目立つ所の支柱は
これを使ってます。
緑の支柱は写真に撮った時に目立ち過ぎて気になるのよねっ

これもねっ
ホース通すやつだけど 普通に支柱として使ってる
ささやかなこだわりです。

デッキに避難したままの いおりちゃん

おウチのキッチンから見ると
ガラス越しにいい感じ
このままデッキに置きたいけど… ニコラスに襲われるからダメね。

『 これから芝の根止めをする所』
え? 緑の支柱よりホースの方が目立つって?
確かに… (*ノェノ)キャー
左側のゴチャゴチャッとした所は 解体途中の花壇。
今 最大の悩みがこの部分をどうするかって事…
ここ 大事な場所だから。
なんか良いアイディア 浮かばないかな〜

この辺も芝剥がし途中なんだけど
なかなかプランが決まらず 作業停滞中…。
行き当たりばったりの お庭大改造
普段使わない頭をフル回転でオーバーヒートしそうです。
今日はお庭の事は考えず 家族で楽しく過ごします。
今日もCORONE'S GARDENに来て下さり
ありがとうございます。
ポチッと応援して頂けると とってもうれしいです。