☆High School Life☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BISUCO

BISUCO

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やまさんvv @ 仲間。 別れを惜しむことが出来る仲間。 思い出…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
BISUCO @ Re:久しぶり。(02/06) お久しぶりです!本当に浮き沈みが激しく…
BISUCO @ Re:ちょっと安心(02/06) やっぱりお金ですよね↓↓(笑 あ、えっと…
やまさんvv @ 久しぶり。 近況が全然分からなかったから久々に書か…
2006年02月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ホントは違う。母の発言に呆れて、付き合ってられねぇって感じで一人こっちの部屋に移動したけど、それは嘘で、ホントは泣きたくて移動した。家族の前で泣けばイイ笑い者になる。無様な自分になりたくない。じゃなくて、無様な自分を見られたくないんだ。
 泣き方は怖いほど静かで、いつもみたいにヒックヒックとエヅく事無く、ただスーッと涙の一本道ができるだけ。味もしない。まぁ塩ラーメン食ってる最中だったからだろうけど。鼻息で白い息ができるほど寒い部屋。ヒーターをつけて、取りあえず暖をとった。

 寒いと空気が澄んでる感じがして、とても静か。麺と鼻をすする音しかしない。ヒーターと見合いをしながら残りの麺を口に片付けた。

 それから悶々と考えた。自分はまた同じ事の繰り返しを続けている。こんなパターンの争いを何度もやってきて、何度も反省してるのに、何も変わってない。隠れ泣き虫なところも。自分にイライラする。本当バカだと思った。
 毎度お馴染みの対戦相手。同じ戦法戦略。相手の行動性格、身にしみて分っている。ああ言えばこう言ってくる事も100%予測できるのに、自分も相手とわざわざ同じレベルに合わせて戦っている。弟に片せと言って、今まで言うとおりに動いた事があっただろうか、母に正当な理由を叩きつけて満足のいく判決を下して貰えた事が幾つあるだろう。そんな相手に真っ向勝負挑んで、結果自分は毎度痛い目を見ている。分っている。理屈が通らないと分っていて、それでも歯向かうのは、自分のプライド、屈辱、言いなりになりたくないから。家族の言いなりになりたくない。嫌な事は嫌だと言いたい。自分の意見を聞いて欲しい、分って欲しかった。・・うちの家族って本当に駄目なんだな。自分が百承知してても、人から言われたらちょっと悲しくなったりする。

 もう辞めよう。歯向かわないのは弱いって事じゃない。自分の感情を押し殺す事も、また、良い大人なのかもしれない。弟が散らかす脇で掃除しても、弟を恨むんじゃなくて、腹の底で思いっきり見下してやればいい。こんな屈辱に耐えてる自分を誇らしく思っときゃいい。母に関しても、良い娘を演じてれば良い。・・・うちの成し遂げたモノを、自分の子育ての腕が良かったからだと変換される・・それも勝手に思い込ませておけばいい。実質、全部自分の力だ。頑張った時は腹の底で自分で自分を褒めてやりゃぁいい。でも支えてもらっているトコロも忘れないでいよう。
 もう、昔の事を惜しむのは辞めよう。父がいてくれたら、離婚していなかったら、父側に引き取られていたら・・もう変えられないことをクヨクヨ考えるのはよそう。考えても何も得られない。むしろ悲しい。

 これからの目標。ツマラナイ事で反発するのは辞める。ツマラナイ事に全力を出すのではなく、これからの自分に力を注ぐ。一人暮らしのノウハウを勉強。料理もだ。一人暮らしをしてる先輩に話を聞こう。前進前進!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月07日 01時09分39秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


情けなくない  
choco さん
更新されてるリストから なんとなく飛んできて読んでしまいました
しんどいですね いやなことっていっぱいあるね
だけど もう少しだ あと少し時間を待てばそこから去れる 自分の生き方へ飛び出せる
あとに何の気遣いもいらない 後顧の憂いのない 愛想つかして去れるってのは またラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
いやな親兄弟でもずっと重荷に世話しなくちゃならない立場もあるし もっと年若ければ独して生きられない
高校生なら もう少しだ 春になったら 自分の日々へ生きられる!
今夜は寒いから ラーメンはおいしいと思う(^^)
へたな食卓に加わるより ずっといい 心にいい

今の家族にもう期待しないで 自分だけをたいせつに信じて ねっ
家族は 自分でこれから 作れるんだから。 (2006年02月06日 04時34分54秒)

Re:  
chocoさん初めまして!
沢山の言葉有難く頂戴しました(><)

自分は時々、周りが見えなくなって一人で大混乱
してしまって;
そんな時、自分を客観的に見て整理したくなるんです。
だからこうやって、
他方の目から見ていただいた
貴重な意見や書き込みは凄く力になります><
本当に有難うございます!

一人暮らしする事はずっと前から考えてました。
実はchocoさんが言ってくれた言葉、
父にも言われました。
これからもっと一人で生活できる
力をつけるよう頑張りますっ!
(炊事洗濯モロモロ・・) (2006年02月07日 00時37分42秒)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/empsa/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/empsa/?mode=edit&title=%8F%EE%82%AF%82%CB%82%A5%81E%82Q&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fconconkitune%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/empsa/?mail

(2006年02月07日 12時22分54秒)

ちょっと安心  
choco さん
突然来て書いて どうかしらと思ったけれど 書いて届くものがちょっとでもあったなら良かった
(^^)
しかしひとりぐらしに必要なのは 家事の技ではなくて お金です(笑
今からでも父のとこへ行くといいんじゃないかと感じたけれど無理なのかな 親権者の変更は難しいそうだけど九州にもきっと大学はあるよ
奨学金は?調べたかなhttp://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html
学校の教師なら詳しいと思うよ 信じられる大人にどんどん相談してね

18才までは児童扶養手当もある 
http://www.rikonn.com/catalog/product_info.php?products_id=57
弟はまだまだ範囲内だし もう手続きしてあるならいいけれど 少しでも母親の余裕になれば学費に回せるかもしれない

公団の賃貸
http://www.ur-net.go.jp/kanto/gakusei/
学生向けの大学近くのもあるし 友達のふたりで暮らせるなら費用も折半になるね
具体的にイメージしていけると わくわくしない?

勉強だけでもたいへんな時期だけど 寒い季節だけど 元気で過ごしてねっ
未来は(・_・)σアナタのものだっ♪ (2006年02月08日 04時19分52秒)

久しぶり。  
近況が全然分からなかったから久々に書かれててちょっと安心したよ。
前の状態では、少しずつ良い方向に進んでるのかなあ
って思っていたけれど、悪化していっちゃったんだね。
大学受験のほうはどうなったのかな?

はたから見ていたらビスコの家族はおかしいとしか
言いようが無いと思う。
そんな中でしっかりと考えられてるのは偉いと思う。
一人暮らしは一つの手だよね。
いきなり社会に飛び出すと大変だとは思うけど、
今の苦しみよりは比べ物にならないくらい楽だと思う。
家族の世話も自分のためだと思ってやっていけば
違った気持ちでやれると思うよ!
頑張って!! (2006年02月09日 00時24分51秒)

Re:ちょっと安心(02/06)  
やっぱりお金ですよね↓↓(笑
あ、えっとこのHPずっと放置だったんで書き換えてないんですけど、実は11月下旬くらいにもう埼玉の大学に受かっていて、三月に埼玉へ引っ越す予定なんです。奨学金も何とか借りる事ができました;本当に色々なアドバイス有難うございます!!**
(2006年02月10日 22時55分28秒)

Re:久しぶり。(02/06)  
お久しぶりです!本当に浮き沈みが激しくて;;自分も良くなっていってるのか悪くなってるのか分らないです;;大学受験のほうは無事、第一志望に受かる事ができました!今は弟の受験のほうでヒーヒー言ってます(笑;
はい、少し考え方を変えてやってみようと思います><本当にいつもいつも激励してくださって有難うございます!頑張ります! (2006年02月10日 22時59分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: