よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.04.18
XML
カテゴリ: こども

 ↑今日のお弁当:オムライス 


2年保育の娘は、去年の春、入園しました。
入園前から私にべったりだった娘は、入園してもしばらくは園で泣いてばかり。
そんな娘もようやく落ち着いた頃、お弁当がはじまりました。

私は娘に園で元気に笑っていてほしくて、はりきって手の込んだお弁当を作っていましたが、
あるときからぱったりお弁当に手をつけなくなりました。

先生にお聞きすると、お弁当の時間になると、「ママ、ママ…」としくしく泣き出すらしいのです。
お弁当を見たとたん、私を思い出すらしくて、胸がいっぱいになると…。

結局、先生と相談して、ママの思い入れを感じさせない軽いお弁当
‘一口おにぎり2つだけ’のお弁当を持たせることになりました。



…そんな娘もあれから1年。
なんとかお弁当は残さず食べて帰ってきます。
最近は、おかずは1つと花形のにんじんとふりかけご飯が彼女のリクエスト。

そんな訳で何パターンかをくるくる回しての幼稚園弁当です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.18 15:37:01
コメント(12) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うらやましい!  
Mt.ラディッシュ さん
料理が苦手な私には、身につまされるステキな話(^-^)
お互い、泣き虫さんにハラハラドキドキだったけど、元気に幼稚園楽しむ姿、嬉しいよね。
私も今年は娘が楽しみにしてくれるお弁当、がんばろう!
ちなみに義母はすでに私より孫にお料理伝授…あきらめられたか! (2006.04.18 18:33:14)

Re:娘のお弁当(04/18)  
BREAD HOUSE  さん
かわいいお弁当ですね☆
我が家は、まさしく男の弁当って感じで
殺風景なんですよ。
一度頑張ってキャラ弁作ったら「ああいうの、もういいや」って言われちゃいました。
娘さんもかわいいなぁ~、ウチの子はちっともママに未練がないようです(-_-) (2006.04.18 20:57:38)

Mt.ラディッシュさんへ  
cookよしこ  さん
お弁当も小さなメッセージ。私も母の作るお弁当に励まされて大きくなったような気もします。
お互い、お弁当作り、がんばりましょうね!!
(2006.04.18 22:14:00)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
男の子ですね~。それもまたかわいい小話。
私も息子がたくましく、おおらかにそんな風に育ってくれるといいなぁと思ってます。
が、お姉ちゃんに似て泣き虫の甘えたさん。
なかなか思うようにはままなりませんね~。 (2006.04.18 22:19:09)

Re:娘のお弁当(04/18)  
***mayu***  さん
かわいい~~(*^^*)
蓋を開けた瞬間にっこり笑顔になりますね♪
娘さんうらやましい。笑
またお弁当紹介してくださいね!

長男に「母さんの弁当‘まごはやさしい’が
全部入っとったよ。」
と言われたばかり…。笑 (2006.04.18 22:59:57)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
‘まごはやさしい’そういえば、母もよく言ってました。

なんだか岡山弁がチラリ、ほほえましい会話が浮かびます。きっとご自慢のママなのでしょうね~♪

主人の実家が岡山なので懐かしい感じ…、私も岡山弁話せるようになりました。
きっとご自慢のママなのでしょうね。 (2006.04.19 00:39:00)

Re:***mayu***さんへ(04/18)  
***mayu***  さん
cookよしこさん
おはようございます☆
ご主人が岡山の方なんですかー!
それはびっくりです。笑
ときどき岡山にも来られるのかしら?
(*^^*)
すごい親近感感じました♪
(2006.04.19 08:16:48)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
おはようございます。
年に3~4回は岡山に行きますよ~。
倉敷ですが、美観地区やチボリはよく行くのでもしかしたら、すれ違っていたりして…。
温暖な気候でおいしいものもいっぱい!
岡山って住みやすくて、いいところですよね。 (2006.04.19 10:07:08)

Re:***mayu***さんへ(04/18)  
***mayu***  さん
cookよしこさん
こんばんは☆
そうなんですか(^^)
倉敷と岡山の中間に住んでいます。笑
すれ違い、可能ですよ~(*^^*)
ね!!
(2006.04.19 23:14:47)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
帰省の楽しみが増えそう~♪
岡山の土地勘を生かしたブログ、期待してます、なんて。
(2006.04.19 23:24:18)

Re:娘のお弁当(04/18)  
ちはるず  さん
初めまして♪TBさせてもらいました~(^^)

すごく写真も綺麗だし、お料理もおいしそうだし、ステキなブログですね。

うちの息子は2年保育で今年入園したばかりなんですけど、やっぱり最初は泣いてました(^^;
朝ご飯の途中で泣いて、バスで行く時に泣いて…
泣かれると辛いですよね。
娘さんはもう年長さんなんですね(^^)
1年経てば幼稚園行きたくない、なんて言わなくなるもんですか?

ではまた遊びに来ますね。

(2006.04.21 19:06:49)

ちはるずさんへ  
cookよしこ  さん
はじめまして。ようこそ。
コメントもありがとうございます。

娘は朝こそ泣かなくなりましたが、今日のお弁当の時間にまた「ママ~」と泣き出して、食べられなくなったそうです。…一体いつまで。
個性でしょうが、なかなかお姉さんにはなれないですね。 (2006.04.21 20:22:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: