よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.05.24
XML
カテゴリ: 食べる


IMG_3402_1_1.JPG

いただきま~す


今日はグループの申し込みでの「桜懐石」。
ママ6人、おチビさん5人の総勢11人!でのお料理会。

ほのぼのとあっかたな雰囲気の中、
お料理もなんとかできて、楽しい時間になりました。


『たいのたい(鯛中鯛)』って、ご存知ですか?
鯛の目の下あたりにある魚の形をした骨のことです。
財布や帯に挟んでおくと福が来るそうですよ。

おいしくて、福を招いて、DHAやコラーゲンもたっぷり。
鯛のお頭、あなどれません。

IMG_3408_1_1.JPG


***

手土産いただきました。
IMG_3400_1_1.JPG
コート・ド・プロヴァンス・サンボトル

きれいな桜色。辛口です。
ショコラパウンドもいただいたのに写真撮り忘れ。

 料理会の様子は こちらから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 03:55:53
コメント(14) | コメントを書く
[食べる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日料理会でした。(05/24)  
***mayu***  さん
おはようございます。
鯛をさばいたのですね?(^^)
和の献立☆素敵!
いつもだけど、食べたいし習いたいな~(*^^*)
‘たいのたい’は、母がよく取り出して見せてくれてました♪懐かしい。

(2006.05.25 06:35:42)

Re:本日料理会でした。(05/24)  
Sweet-らら  さん
毎回すごいですね!よしこさんのバイタリティ、敬服するわ。
鯛の鯛は、知っていますが、最近はいつも忘れちゃってる!!福逃してるね(>_<)  やっぱ、ついてない私。
こんなご馳走みてたら、私もお菓子会がしたいよぅ^^

(2006.05.25 07:15:06)

Re:本日料理会でした。(05/24)  
和来  さん
いつもおいしそうで、拝見させていただくだけでも
楽しいです♪
器も素敵ですね^^
「たいのたい」って知りませんでした。。。
いろいろと勉強になります☆
ふきの色も鮮やかだし、鯛めしもおいしそう‥
お料理って、幸せな気持ちになりますね(o^o^o) (2006.05.25 10:29:27)

Re:本日料理会でした。(05/24)  
秘密のアッコ さん
本当においしかった!!レシピもかわいいファイルにいれてくれてありがとう♪♪またまたお邪魔しま~す! (2006.05.25 12:05:53)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
鯛は参加の方にやってもらいました。
せっかくの機会なので…。
私も和食が一番すきです。一緒かな?

たいのたい、ネーミングもおもしろいですよね。
私は初めて知ったんですよ。 (2006.05.25 13:46:05)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
お菓子会、ぜひ!
私もSweet-ららさんのお菓子会、参加してみたい。
お料理会はもう暑くなるとできなくなるので、今のうち。 (2006.05.25 16:46:34)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
和来さん、ありがとうございます。
いつもワイワイくらいですが、昨日は相当にぎやかでした。
おいしいお料理は人の距離も近づけますよね☆ (2006.05.25 16:48:01)

秘密のアッコさんへ  
cookよしこ  さん
お疲れ様でした。
大人数でお疲れではなかったですか?
また、待ってるね。次は韓国料理? (2006.05.25 16:49:14)

おいしそう  
シェリー さん
お料理どれもおいしそうですね。
よしこちゃんってすごい。

テレビのお料理番組に出てもいい感じだね。
がんばれ! (2006.05.25 21:28:29)

Re:本日料理会でした。(05/24)  
BREAD HOUSE  さん
今月も、美味しそうですねぇ。
和食は極めていないので、ぜひ私も教えて頂きたいくらいだわ。
参加者全員で作るの?

たいのたい、初めて聞きました。
今度は注意して見るぞ~。 (2006.05.25 21:52:11)

懐かしの★  
コエリコ  さん
うわぁ。ひさしぶりに鯛のたいみました!!
実家に帰るたびに食べた鯛のオリーブ焼きを思い出しました^^
うちのおじいちゃんが鯛のたいのことを教えてくれ
すごく感動したのを思い出しますねー。
なんだか、ほんとかわいいですよね。
お食事もとてもステキな感じで良いなぁ。 (2006.05.26 00:23:19)

シェリーさんへ  
cookよしこ  さん
シェリーさん、ありがとう。
へへッ…、照れてしまいます。
今度、シェリーさんもご一緒にいかが?
(2006.05.26 03:42:11)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
和食は奥が深いですね。
私もまだまだ入り口にさしかかったあたりです。
一番食べたくなるのが和食なので精進しようかと…(笑)。

料理会はおおまかな流れを区切って、出来る限り、
みなさんに実践してもらえるように組んでいます。
見てるのとやってみるのは大違い。
失敗しても大丈夫、練習するところだから、と背中を押しています。
『楽しさ』優先。 (2006.05.26 03:50:54)

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
私も、この日のお料理会でみなさんに初めて教えていただいたの!
鯛のなかから鯛の形!不思議でおかしかったです。
あたたかいご家庭で育たれた様子が目に浮かびます。
私も鯛のオリーブ焼き、作ってみようかな~。 (2006.05.26 03:55:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: