よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.06.17
XML
カテゴリ: その他

IMG_4178_1_1.JPG

おやつ・小花のクッキー


パパが子供たちを公園に連れて行ってくれました。
私はひとりで吉祥寺に☆

途中寄り道したり、食器などを持ち帰るので、自転車で。


季節もいいし、日焼け止め塗って出かけました。
寄り道しても、だいたい30分くらいでつきます。

ひとりだと、いろんなところをちょこちょこ身軽に寄れるし、
食器屋さんにじっくり入れるのがうれしい。

IMG_4188_1_1.JPG 吉祥寺

なんとか、一日、雨も持って、
自由な身を4時間、堪能しました。

パパと子供たちはすっかり仲良し。

お昼は子供たち待望のマックに行き、
夕方も3人で駄菓子屋さんまでお散歩してました。

たまの私のおでかけも功を奏すというものです。


<本日のお買い物>
IMG_4198_1_1.JPGIMG_4202_1_1.JPG

ガラス食器とスパニョラ        娘の麦わら帽子と水着






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 01:21:11
コメント(14) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひとりで ママチャリ 吉祥寺。(06/17)  
***mayu***  さん
ひとりでお買い物、よかったですね~♪
自転車だと、小回りがきくので、よりステキな発見が
できたのではないですか?笑
ご主人のおかげですね(*^^*)

女の子の水着は、かわいくて選ぶのも楽しそう♪♪
きれいなブルーが、太陽と日焼けした肌に
似合うだろうな…☆
ガラスの食器も、これから大活躍♪

(2006.06.18 07:43:33)

Re:ひとりで ママチャリ 吉祥寺。(06/17)  
Sweet-らら  さん
お一人での外出。身軽すぎて、どこかに子どもさんを探すご自分がいなかったですか?

よかったですね。お買い物は、チャリがいいですね。私、普段は車ばっかだけど、チャリにしたら、いつもは見えてない、いろんなものが見えたりして新鮮です^^

これからは、ガラス食器ですね。食器めぐり大好きです。。 (2006.06.18 10:44:54)

Re:ひとりで ママチャリ 吉祥寺。(06/17)  
和来  さん
自転車でお買い物も楽しいですよね♪
吉祥寺のおなじみの風景が懐かしいです‥
主人が結婚前に武蔵境に住んでいたので、しょっちゅう
行っていました☆
休日にご主人様がお子様の面倒を見てくださると
メリットがたくさんですよね^^
仲良くなれるし、お母さんは自由になれるし‥
そういう機会がたくさんあるといいですね♪ (2006.06.18 11:33:06)

私は今日。  
Mt.ラディッシュ さん
パン皿を買うという義母と娘を乗せ、吉祥寺へ。私の買い物は寿司桶。
嫁入り道具の寿司桶が壊れ、新しくしました!
娘の「ママの料理ですきなもの」
卵かけごはんと手巻き寿司。
料理??
私が料理苦手なのバレバレな好物(泣) (2006.06.18 16:18:43)

Re:ひとりで ママチャリ 吉祥寺。(06/17)  
BREAD HOUSE  さん
ひとりでの買い物、いいですよね♪
我が家も休日は必ずパパが面倒をみてくれるので、私ひとりで気ままな買い物です。
チビを追いかけながら買わなくていいのが、一番幸せ(笑)食器なんて、見ていられないですものねぇ。

私も、合羽橋でいろいろ仕入れてきたいな♪ (2006.06.18 21:31:13)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
自転車は身軽でいいですよね。
最近は子供が乗っているのが、当たり前で、
子供の体重でバランスをとっているように。
水着、かわいいですよね!
娘の買い物は私も心がはずみます。
つい、買いすぎてしまったり…。笑。 (2006.06.19 05:58:29)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
ホント、いるのが当たり前で、何か欠けてるような気がしました。
お買い物、車なのですねー。
関西にいるときはよく車に乗っていたけど、東京へ来てからはほとんど乗らなくなりました。
今回の買い物は製菓材料も含んでいたましたが、
変わったものは探すのも大変で、ららさんみたいにネットで買うのもいいかも、と思いました。
ネットで買ったことはないんですけど、ららさんのブログから飛べばいいのかな? (2006.06.19 06:01:59)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
吉祥寺、おくわしいようですね。
いろいろ、ナイススポット、教えていただきたいわ☆
最近です。いろいろ動けるようになったのは。
子供が小さいときは、行けるところも限られていました。
今回は主人様様。
あれ、和来さんみたいなコメント?(笑) (2006.06.19 06:04:30)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
おっ、カッパ橋!いいですね。
おもしろいもの、たくさんあるし、楽しいし。
ちょっと遠いので、年に1,2回くらいしか行けませんが、すっごーく楽しいです。
いいなぁ、私も行きたいなぁ。

ご主人がお休みの日、みてくださるのですね。
ステキなご家族ぶりがうかがえます。
とっても仲良しなのですね♪ ステキ。 (2006.06.19 06:07:17)

Mt.ラデッシュさんへ  
cookよしこ  さん
お母様とおでかけなんて、いつも仲良しでうらやましい。
しかも、寿司桶の買い物とは渋いね。
我が家でも盤台はときどき、活躍します。
場所をとるけど、けっこういろんな使い方ができて、便利なものですよね。
今度、自慢の手料理、ゴチしてね☆ 笑。 (2006.06.19 06:13:20)

よしこさんへ  
Sweet-らら  さん
>ネットで買ったことはないんですけど、ららさんのブログから飛べばいいのかな?
-----

私も、交通費や、時間を割いて、大阪市内や奈良、定期的に買いに行っていました。が、1度ネットで買っちゃえば、もう楽チン!とってもオススメです。ネットの方が、時間的にも経済的にもお得だと思います。
そうですね、私のところから、そのままお入りいただけたら、幸いです♪ (2006.06.19 06:52:46)

いいかも!  
Mt.ラディッシュ さん
私の料理食べたら、違った意味で、よしこさんの料理の幅が広がる?!かもね☆
以前に持ち寄りランチ何度かやって、友人の塩焼きそばや、まぐろを胡麻油などでもんだ←これはよしこさんもいたよね!のなどに、ハマりました。イチバンの仲良しが作るギョウザは絶品です。 (2006.06.19 07:57:42)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
そうなんだ。
ちょっと試してみますね。
ありがとうございました。 (2006.06.19 21:00:39)

Mt.ラデッシュさんへ  
cookよしこ  さん
ヨガ、ありがとう!
今日もいい汗かきました。
料理の幅が広がるなんてステキ。
一度、ご相伴にあずかりたいわ~ (2006.06.19 21:03:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: