ペリッサさんも、「どこでもドア」ね。笑。
いつでも歓迎しますよ。ありがとう。

この写真は、好きなカフェのものです。
かわいくハーブが主張していたので、パチリと。
(2006.09.24 00:18:30)

よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.09.21
XML
カテゴリ: その他

IMG_4932_1_1.JPG



我が家にかかせないもののひとつです。
鑑賞用だったり、食用だったり、毎日使います。

よく使うのはイタリアンパセリ、ミント、バジル、チャイブ、ローズマリー。
フェンネルやチャービルも大好きです。

生命力が強いので一鉢でも立派に茂ってくれるし、
充分暮らしを豊かにしてくれます。

オーブンでじゃがいもとベーコンに、散らしたローブマリーやタイム。
イタリアの卵焼き、フリッタータに、セージ。

たったそれだけで、料理がぐっと凝ったものになります。

また、調味料に入れるだけで、おいしい変化が。

ハーブビネガーや、ハーブオイル、コンフィに、マヨネーズと、
香り高い調味料や、ドレッシングになります。

料理や、飲み物だけでなく、様々な効用があることはご存知だと思いますが、
私はミントをよく香り消しに使います。

トイレにおいて、葉を一枚ちぎって出たり、
お魚をさばいたあと、ミントを手でもみ込んだりしています。

ハーブバス、クラフト、アロマetc…
あぁ、ハーブの話をしてると、私って本当にハーブ好き。
とまらなくなってしまいます。

ハーブが使いこなせないとよく耳にします。
近いうちに、ハーブ特集のお料理会を開きましょうか。
ハーブリースのオマケつきで。笑。




<朝のさっとサラダ>

IMG_0037_1_1.JPG

きゅうり1本で。

軽くめん棒でたたいたきゅうりを輪切りにします。
オリーブオイル、酢、引いた岩塩にブラックペーパー。
赤い実はピンクペッパーのポアプルローゼ。

チャイブを散らすと香り高い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.22 05:50:57
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハーブ私も大好き!  
kaori さん
('-'*)オハヨ♪
いつもよしこさんってめっちや早起きですよね?!
きちんきちんとした生活を送っていそうでますます憧れてしまいます♪
ハーブ一つでお料理が美しく見えたり一味美味しくなる・・うん!我が家も欠かせない存在ですよ。
ハーブを使ったお料理会、参加したーーーい!
「どこでもドア」があったらどんなにいいかと思うわ(笑)
(2006.09.22 08:43:13)

Re:ハーブ(09/21)  
Sweet-らら  さん
こんにちは。ご無沙汰でごめんね。
前回のドーナッツ、めちゃおいしそう!おうちのは、かりっとおいしいもんね。穴が小さくなっちゃうのが、悩みなんだ(笑)

ハーブ、素敵ですね。私も、友達からいただいたハーブ、根強く育っています。でも、こうしてよしこさんみたく、たくさん育ててみたいな。きゅうりもおしゃれでいいわ。私がやると、お漬物っぽくなるの.......(笑)     (2006.09.22 10:52:50)

ハーブじゃないけど…  
pimireakko さん
ここではお久しぶりです!
えーっと、また一緒に食べに行ってもらいたい店を発見しました!!
それは、中華系マレーシア料理で「骨肉茶」(パクテー)という料理です。八角、丁子などのこれは香辛料といっていいのか他に沢山の薬膳系の香辛料を入れスペアリブを長時間煮込んだものらしいのです。
談によると、味はシンプル、体は超元気になるそうです!!!未知なる料理一緒に食べにいこ!
ちなみに近い店見つけました!!自転車でいけます。 (2006.09.22 17:09:38)

Re:ハーブ(09/21)  
***mayu***  さん
ハーブとおいしいお塩とオリーブオイルと酢。
これだけあれば、もう充分に素材を生かした味が
楽しめそうですね~♪

トイレに置いておくのもいいなぁ☆

お茶も大好きです(*^^*)

(2006.09.22 17:35:10)

ハーブについて  
KOBO2003  さん
知り合いにハーブコーディネータがいて
今、焼き菓子の店をしながらハーブの活用提案を
しております。http://www.queenboise.com/
(HPは私が作成しました。)

ハーブはすごく生命力のある植物で悪天候でも
土壌が少し悪くても育つし、繁殖します。
そのために人間の体、精神で補足したいところを
補ってくれるそうです。
「ハーブをまずじっと観察すると人間に何を
与えてくれるかわかるよ」と教えてくれました。

香りのいいものはリラックス効果(ミント)
見た目がきれいなエリカ等は美容効果。
生命力のあるコンフリー等は栄養効果というように
いろいろと覚えると楽しいです。

ハーブの料理もいろいろと工夫をするとおもしろそうです。ハーブを応用できるとオリジナル料理もできそうですね。
(2006.09.22 17:55:42)

Re:ハーブ(09/21)  
ペリッサ  さん
ハーブ特集のお料理会!!
わたしも参加希望でして(^^ゞ「どこでもドア」ほしいです(笑)
このお写真はよしこさん邸ですか??お店みたいで素敵です!!
(2006.09.22 18:16:51)

教えてください☆  
コエリコ  さん
よしこさん、こんばんは☆
実は昨日、テラスにおいていたバジルを家の中に入れたところです。
私もハーブが好きなんですが、いまいち使いかたがわからず・・・
今日の日記とても参考になりました!

実はミントとかも庭に植えたのですが、ほとんど使っていない状態で^^
セージとかは何に使えますか?
あと、質問攻めで申し訳ないのですが、ハーブ類って室内でも育てることができますか?
最近カナダは寒いので、他のハーブも中に入れようかなって、思っているのですが・・・
(2006.09.22 20:00:59)

Re:ハーブ(09/21)  
和来  さん
ハーブ、育ててらっしゃるのですね♪
いいですね~
よしこさんは、風水的にも、いいことばかりされていると
感じます^^
きゅうりも、とってもおいしそうですね☆ (2006.09.23 20:31:41)

kaoriさんへ  
cookよしこ  さん
そう、早起きです。笑。
5時くらいに起きてます。
自分の時間が欲しくてがんばってるうちに習慣になってしまいました。
kaoriさんもハーブ使われるんですねー。
「どこでもドア」。笑。
私もほしいです☆ (2006.09.23 23:53:26)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
ららさん、お疲れでなくてよかったです。
家で作ると、なんとなく油の質の心配がなくて。
それに、揚げたてはおいしいですから。
穴、うっかりするとなくなってしまいます。
クルクルまぜなくちゃ、ね。笑。 (2006.09.23 23:55:21)

pimireakkoさんへ  
cookよしこ  さん
いろいろおいしい情報、知ってますねー。
マレーシア料理は食べたことないです。
未知なる味ね。
怖いような、楽しみのような…。笑。 (2006.09.23 23:57:21)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
ハーブティーはなかなかうまく入れられません。
なんとなーく、入れてみて、なんとなーくその気になってます。
mayuさんはお好きなんですね。
今度、じっくり教えてくださーい。 (2006.09.23 23:59:00)

KOBO2003さんへ  
cookよしこ  さん
先程、HP拝見しました。
人間の体、精神で補足したいところを補ってくれる、そんな力があるとは驚きです。
私もハーブコーディネーターの方にお話がうかがいたくなってきました。
庭にあるハーブを使い分けることで、
その日にあわせたものを補えるとは、なんと素敵なことでしょう。
私もいろいろ試してみます。
(2006.09.24 00:16:36)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
まず、質問から。笑。
バジルは普通、ひと夏しか持ちません。
ミントは1年持ち越すと、あとの年はほおっておいても上手く育つようになります。

セージはフリッタータによく使います。
ものによりますが、室内でも育てられるものもありますよ。
カナダは寒いから日の当たるところにおいておくほうが、いいように思いますよね。

(2006.09.24 00:24:32)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
和来さんにそういってもらえると本当にうれしいですよー。
風水的にいいだなんていわれるとうれしさもひとしおです。
また、風水、いろいろと教えてくださいね。 (2006.09.24 00:26:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: