猫のリリーとのアメリカ生活

猫のリリーとのアメリカ生活

PR

Profile

Edboo

Edboo

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

Comments

ビィーナスキャット @ お元気ですかニャ~ 明けましておめでとうございますニャ~ …
Edboo @ mimimamaさん 優しいコメントを残してくださって本当に…
Edboo @ annさん 返事が遅くなって本当にごめんなさいね。 …
mimimama78 @ Re:天国に旅立ったクッキーへ(11/04) ご無沙汰しています。。。。 ずっと育…
ann@ コメント失礼します・・スルーしてくださいね edbooさん、PC不具合他いろいろあって、遅…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ガラガラのふもとっ… し.も.り.んさん

*みにゃさんの愛、… チーム・はっぴぃ♪さん

パッチワークと猫と母 チョンタンのママさん

きまぐれ日記 masinyankoさん
ぶんぶん♪ぶんたのブ… ぽんぽこ92さん
ねこのきもち.ep12 にゃおん12さん
AQUAと。。花と… beautiful.blue-eyesさん
Cat House ビィー… ビィーナスキャットさん
mikazukimania mikazukin-mikazukinさん
ポコとクリの仲良し… takunopokoさん
2009年03月10日
XML
カテゴリ:

もう2週間ほど前のことですが、嬉しいこと がありました。
5ヶ月ぶりに プランサーちゃん
の腎臓病の定期健診 に行ったときのことです。

検査の内容は体重測定と血液検査。
腎臓病は体重が極端に減ったりすると要注意なんです。
血液検査では、尿の中の老廃物の数値などをみます。

2年ほど前に、お隣さんに内緒でプランサーちゃんの健康診断をした際に見つかった腎臓病。
それからは腎臓病専用の食事+普通のマンマ少量という生活を続けています。
その間、悪化することもなく症状は安定、しかも体重も減っていませんでした。

そして、今回の検診で・・・
先生は、血液検査の結果を知らせに私達の待っている部屋のドアを開けるなり、
「I think she's gonna live forever!」 (彼女永遠に生きるわよ!」)
と満面の笑顔で言ったのでした。

結果は体重が増加、そして腎臓病の BUN (腎臓から排泄される尿素が血液中にどの程度含まれるかを表す数値)が正常値の枠内に!!!
プランサーちゃんに感謝感激です!

マンマくれるのにゃ?

あたちが何かしたってにゃ?
それより、早くマンマちょうだい!
はい、はい。女王様。

Prancer on the grass


実は2年前に腎臓病が発覚したとき、別の先生に、このまま何もしなかったら2年は生きられないだろうと言われました。
そのときの旦那と私のショックといったら・・・。
そして、この春、その2年を越えようとしています。
しかも、もっと健康になって・・・。

プランサーちゃん、これからも長く元気でいてね。
そして20歳突破を目指そうね!

里親さん募集中

京都・大阪・兵庫・滋賀・福井 にお住まいの方、寒いパーキングで暮らす猫ちゃんを家族として迎えてくれませんか?

詳しい情報は写真をクリックしてね。

里親募集 里親募集 白黒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月10日 05時03分30秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
mimimama78  さん
スゴイ!!余命2年と言われていたのに、病気が治ってしまったなんて....
Edbooさんと旦那さまの愛情のおかげで、プランサーちゃんは命拾いしたんですよ^^
飼い主さんは、そんなこととはつゆ知らずなんでしょうか??
きっとプランサーちゃんからの恩返しがいつかあるでしょうね♪

腎臓病などはけっこう潜んでいると聞きますからね。うちも気をつけなきゃ!
プランサーちゃん、ず~っと長生きしてね☆
(2009年03月10日 12時32分25秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
よかったですね!!!
クッキー・ママとクッキー・パパのプランサーちゃん救済計画、大成功ですね。
これでプランサーちゃんの健康面は安心ですね。
絶対お隣さんを説得してくださいね。
じゃないとまた具合悪くなっちゃう(TT) (2009年03月10日 18時06分04秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
takunopoko  さん
腎臓は一度悪くなると回復するのはほぼ難しいって聞くけど
こういった例もあるんですね☆彡
お隣の猫ちゃんを病院に連れて行くなんて優しいにゃ~!
プランサーちゃんには感謝の気持ちを長生きで表してもらわなくちゃね(*´∇`*)
(2009年03月10日 19時09分56秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
よかったね~☆
皆さんで乾杯したい気分でしょう♪

うんうん。
次は20歳を目指して、健康でがんばりましょう!
Edbooさんの努力が実りましたね。




(2009年03月10日 20時37分45秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
ワァァ~
本当に良かったニャ~
腎臓病専用の食事+普通のマンマ少量が・・・
今回の定期健診で良い結果がでたんだニャ~
それもママちゃんが頑張ったからだニャ~
プランサーちゃんはママちゃんの外猫ちゃんだからニャ~
飼い主さんがいるのに笑えるニャ~
20歳突破を目標に、いつまでも長生きしてニャ~(^_-)-☆

(2009年03月10日 23時55分58秒)

mimimamaさん  
Edboo  さん
飼い主さんには腎臓病とわかった時点で、特別な食事が必要だということを告げました。
返ってきた返事は、「でも、もう年だからねぇ・・」
ガッカリでした。

彼女がしばらくお家に閉じ込められた後のゲ☆ッパを見てビックリ。
なんとハムが丸ごと・・・。
こんな食事では若い猫でも早死にしそう。
それなのにこんなに長生きできたのは、寿命もあるんでしょうね。
(2009年03月11日 06時50分10秒)

mikazukin-mikazukinさん  
Edboo  さん
そうですね。
頑張って説得して正式に私たちの子にしないと!

今日も20度を越える陽気で、プランサー嬢はお外を満喫しています!
(2009年03月11日 06時53分39秒)

takunopokoさん  
Edboo  さん
そうなんですよ。
今の状態をどれだけ長い間維持できるかが勝負だと思っていたんです。
だからビックリです。
今年に入ってから、少しずつ数値はよくなっていたんですが、まさか正常値の範囲内に入るとは・・!
彼女はスーパーレディーです! (2009年03月11日 06時57分09秒)

ぽんぽこ92さん  
Edboo  さん
もうほんとに嬉しかったです!
二人で「イェーイ!」と叫んでしまいました。

実は彼女の食事のお世話は大変です。
毎日同じ食事では飽きるし、食べるのを拒否されます。
一日に3-4個の違った缶詰を開けることも・・・。
それでも頑張った甲斐がありました!
これからもがんばりまーす! (2009年03月11日 07時02分00秒)

ビィーナスキャットさん  
Edboo  さん
プランサーちゃんの今までの食事が悪すぎたんでしょうね。
以前、彼女がしばらくお家に閉じ込められた後のゲ☆ッパがまるごとハムだったのにびっくりしました。
すごい塩分ですよね~。
もう2度とお家には帰って欲しくないと思いました。

20歳以上生きてもらえるように、プランサーちゃんとともに頑張ります! (2009年03月11日 07時15分10秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
わぁ~~それは とても嬉しい結果ですね~(*^_^*)

一生元気で幸せに暮らせるって 保証書をもらったようなお言葉ですね~♪
本当に優しいお隣さんでよかったニャン(=^・^=)
ってどっちがお隣か分からない状態ですけどね^^;

これからも 元気でね~(@^^)/~~~ (2009年03月11日 21時30分37秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
美海 さん
すごいね、よかったね!クッキーママとパパが
愛情を持って大切に面倒をみているからだね。
女王様とっても強そうに見えるし。もうあんまり吐いたりもしないの?

治らないと言われてる腎臓病が治るなんて嬉しい奇跡ですね。いつまでも生きてください、プランサーちゃん! (2009年03月12日 06時08分40秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
ブランサーちゃん、よかったね。
クッキー君のママのくれる腎臓病専用のご飯をちゃんと食べたから、きっとこんなによくなったんでしょうね。
気ままに、のんびり、猫本来の持っている野性を上手に使って生きているのが、この子にとっては一番ストレスのない、幸せな生き方なんでしょうね。
ブランサーちゃん、これからもいっぱいクッキー君とクッキー君のパパとママに幸せを運んであげてね。 (2009年03月12日 10時17分53秒)

beautiful.blue-eyesさん  
Edboo  さん
プランサーちゃんにとっては私たちとの出会いは寿命を左右する出会いでしたね。
それにしても、体に悪いけど美味しいご飯をくれる自分の家族より、あんまり美味しくないご飯だけど、いっぱいナデナデしてあげる私たちを選んでくれたのが不思議です。
ご飯より、愛情を選んだ彼女は運が強いんでしょうね。
これからも運が強いまま長生きして欲しいです。 (2009年03月12日 11時25分44秒)

美海さん  
Edboo  さん
プランサー嬢はもともと滅多に吐かなかったんですよ。
お外や自分のお家で変なものを食べたときだけ吐いたことがあります。

やっぱりお外を散歩してストレス解消してるのが長生きの秘訣なんでしょうね。
これからも出来る限り長く生きて欲しいです。

またプランサーちゃんと遊んであげてね! (2009年03月12日 11時30分38秒)

チョンタンのママさん  
Edboo  さん
プランサーちゃんは腎臓病は食事療法が本当に大切だという証明ですね。
彼女はとっても味にうるさいし、同じごはんだとすぐに飽きるので、食事の用意はちょっと大変です。
一日に2-4個の違ったブランドの缶詰を開けることも・・・。

今まで悪い食事をしていたのに長生きできていたのは、きっとお外でストレス解消してるからでしょうね。
そして腎臓が悪くなり始めた頃に私たちと出会って・・・。
運の強い子です!
(2009年03月12日 11時36分01秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
こぷ0505  さん
にゃ~!!プランサーねーにゃん、ほんとにほんとに良かったにゃ!!
Edbooママ&パパしゃんのおかげで、とってもとっても長生きできるはずにゃ。
お医者さんが言ってくれた言葉が、何よりの賛辞だにゃ~☆

腎臓病は人間でも食事制限が大変と聞きます。猫ちゃんの場合、猫ちゃん自身がわかってなしい
お互い意思の疎通も難しい時が多いし、好みとかもあるだろうし。ご苦労されたことと思います。
これからもプランサーちゃんの健康のため、大変とは思いますが出来る限りのことを
していただけると、私も嬉しいです^^  (2009年03月12日 14時08分48秒)

こぷねーたん  
Edboo  さん
お医者様に不死身のプランサーちゃんって言われた時は、パパもママも大喜びで「イェ―イ!」って叫んだみたいにゃ。
変にゃ人達にゃ・・・。

プランサー姉たんは今まで人間が食べるものとか、身体に悪いけどグルメにゃものを食べてきたから、食事にはとってもうるさいにゃ。
でも、いろいろとごまかして食べさせてるみたいにゃ。
でも、一番の秘訣はママが毎日作る鶏のささ身のスープかもにゃ~。
腎臓病は水分の補給が大切だけど、プランサー姉たんはスープが大好物だからにゃ~。
僕はそのささ身と残りのスープをもらってるにゃ!
(2009年03月12日 23時57分32秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
*あいな* さん
わー!プランサーちゃんよかった~(TOT)
心なしか、プランサーちゃんの体が・・・
病気を克服できたからでしょうか。
ますますたくましく(オンナノコダケドニャ!)なったように見えます!
edbooさんと旦那様のおかげで救われてる猫ちゃん達がいっぱい・・・
本当に本当に頭が下がる思いです。

プランサーちゃん、いっぱーい生きてedbooさんと旦那さまに恩返しお届けにゃ^^ (2009年03月13日 00時14分21秒)

*あいな*さん  
Edboo  さん
そうなんですよ~。
3年前に出会った時は、ギスギスだったのに、今はちょっとふっくらして可愛くなりました!

プランサーちゃん、女の子だけどクッキーよりずっとたくましいですよ!

プランサーちゃんがこれから一日でも一年でも長生きしてくれることが生きがいです。
私たちも悔いがないように、彼女を大切にしたいと思います。

ボランティアさんみたいなことは出来ないけれど、運命的に猫ちゃんと出会ってしまったら放ってはおかないことにしています。
宝くじが当たったら、猫屋敷を建てたいです。 (2009年03月13日 11時37分51秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
にゃおん12  さん
ばんにゃーい、ばんにゃーい\(^o^)/
プランサーちゃんは、これからもずっと元気でにゃがいきするのにゃぁ~~
きっともうすぐシッポが分かれるのにゃ^^
(2009年03月15日 21時25分25秒)

RE:プランサー嬢のうれしい近況報告  
し.も.り.ん  さん
プランサーちゃん良かったですね。
Edbooさんと周りの人達の優しさで健康が回復したのですね。
20歳を目指して長生きして下さいね。 (2009年03月16日 00時53分50秒)

Re:プランサー嬢のうれしい近況報告(03/10)  
noruneko  さん
すばらしい~!
腎臓は猫のウィークポイントですからね。
それが治ったなんてプランサーちゃんのがんばりもあるけど
Edbooさんのケアのおかげですよ。
長生きして欲しいです。
(2009年03月18日 19時39分42秒)

にゃおんたん  
Edboo  さん
にゃ、にゃ~?
プランサー姉たん、長生きしすぎてしっぽが分かれるのにゃ~?!(笑)

今日も20度を越える陽気だから、プランサー姉たんはお外の散歩が楽しいだろうにゃ~。 (2009年03月18日 23時57分56秒)

し.も.り.んたん  
Edboo  さん
(プランサーより)
ありがとにゃ~!
あたちは毎日してもらうブラッシングとナデナデと散歩で元気いっぱいなのにゃ~!
食べ物はあんまり美味しくにゃいけど我慢してるにゃ。
でも毎日2-3回もらう鶏のスープは大好物にゃ! (2009年03月19日 00時00分05秒)

norunekoさん  
Edboo  さん
やはり年を取ると腎臓病になりやすいですよね。
これからは、今の数値より悪くならないように、維持できたらなぁと思っています。
やはり、食事って大事なんですね。

Wellnessの缶詰で腎臓病が治ったとうのを読んだ事もあります。
プランサーちゃんにはときどき腎臓病の餌と混ぜて使っています。 (2009年03月19日 00時03分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: