オリーブの木がある家

May 31, 2012
XML
カテゴリ: 新築計画

mini.jpg

教室のプレート前のミニバラが

咲きました

蕾もいっぱいで満開が待たれます。。

********

本日

大安・・とはいきませんでしたが友引の良き日に

地鎮祭を執り行いました

夫と私

営業担当の方

設計担当の方

施工担当の方で

こじんまりとした人数の中

厳かに こと始まりました。。

修祓(しゅぱつ)

参列者 お供物の祓い清め

降神(こうしん)

神様をお迎え

散供(さんく)

米塩酒など土地の神様にお供えし祓い清め(神主さんと夫)

祝詞奏上(のりとそうじょう)

氏神さま土地の神様に工事の奉告とお祈り

刈初(かりぞめ)

土地に鎌いれ(夫)・鍬入れ(施工者)

鎮物埋納(しずめものまいのう)

神様へのお供物を土の中に埋める

玉串拝礼

玉串をお供えし拝礼(全員)

撤饌(てっせん)

お供えした神饌を下げる

昇神

お迎えした神さまをお送りする

直会(なおらい)

お下げした神饌を参列者で頂く(お酒・昆布・いかなど)

とこんな感じで無事に終えました

jichinn.jpg

いよいよ

午後から着工です=3

タイトルの本人・・どこ??(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2012 02:06:40 PM
コメント(12) | コメントを書く
[新築計画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
ダリア23225  さん
正面の女性
はずれ???
じゃ白いワイシャツ姿の・・・
なんちゃって

ハートが邪魔なのではずして下さいませ笑 (May 31, 2012 02:11:22 PM)

Re:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
ぶ~~っ(笑)「かおなし」が座っていますよ!!
無事に終えて良かったです(*^_^*)
主人は「地鎮祭」しなくても良い派でしたが、コレはやっといて良かったと今でも思っています。。。
その土地の守り神に敬意を払うのですもの♪
いよいよ着工ね(^^)v (May 31, 2012 02:15:09 PM)

Re:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
Yuzi  さん
今日は(*^^)v
地鎮祭が終わり、いよいよこれから始まるのですね。
ご本人は何処?
見つからないはずですね。ハートの陰に隠れているんだから・・・・。 (May 31, 2012 03:14:47 PM)

Re:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
もしかしてバッチリ顔出し~~~ってタイトル見て思ったんだけど、そんなわけないかぁ^^

こうやって書いておけば、ずっと記念に残るね~
読みながら、そうそうそんなんやった!って記憶がよみがえって来ました^^
(May 31, 2012 04:41:14 PM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
ダリア23225さん
はい。
実は私は神主・・・(^。^;)ではありません。

ハートを外して今後の閲覧数が激減しても困るので~(笑)
(May 31, 2012 08:58:16 PM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
ポニョタ1235さん
>ぶ~~っ(笑)「かおなし」が座っていますよ!!
きれいに想像しといてね~♪

地鎮祭はなんか・・なんかよかったです!!
久々の緊張感で、気持ちも引き締まりましたよ(#^.^#)

いよいよはじまりますぅ♪
(May 31, 2012 09:02:19 PM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
Yuziさん
こんにちわ^^
写真をセピアに加工したら もっとわかりづらくなってしまいましたね(笑)

さてさて~いよいよ始まります♪
緊張してきた!
(May 31, 2012 09:06:59 PM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
とんこ0211さん
むふふふ^m^
やっぱ無理です^^;

ブログって覚書や日記みたいにできて便利ですよね~♪
今回とても役に立ってます(#^.^#)
(May 31, 2012 09:09:01 PM)

Re:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
sayochan さん
歳のわりに(笑)かわいいんだから
たまには、お顔出しなさい!
(May 31, 2012 10:18:18 PM)

Re:地鎮祭**(本人登場)  
まゅう★ さん
地鎮祭って
段取りが沢山あって
大変なんだね…
(;´д`)
お疲れ様でした
m(__)m
.
お天気も良かったしね
今日から着工♪
おめでとう御座います
.
わぁ
段々形になるんだね!
.
しかし
ご本人……………
ちょっと見にくいぞ!
つか…
見えない(T▽T) (Jun 1, 2012 05:27:17 AM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
sayochanさん
それは褒めてくれてるのかい!?
”歳のわりに・・”
こないださ、チュロス移動販売のおじさんに
子供みたいって言われたのさ。
外見じゃなく雰囲気とか言われたけど褒めてる?これどぉ?
チュロスを注文する姿がうれしそうだったらしい・・(^。^;)

sayochanは褒めてくれてるとして・・ありがとう(#^.^#)
(Jun 1, 2012 07:07:19 AM)

Re[1]:地鎮祭**(本人登場)(05/31)  
cooくぅ*  さん
まゅう★さん
きっとだいぶ緊張したんだと思うわ・・
昨日の夜どっと疲れちゃったから(^。^;)

youtubeなんかで地鎮祭の流れみたいなのを(今は便利♪)みてて
へ~~は~~~と思ってたけど
実際ほんとにいろんな段取りや流れに
どんどん気が引きしまっっていった感じ。。

ありがとうございます。
いよいよ着工。
昨日は基礎づくりが始まっていましたよ。

私見えない??
ほらほら、前の着物着てる・・・(笑)
(Jun 1, 2012 07:12:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: