オリーブの木がある家

Sep 3, 2012
XML
カテゴリ: 大切な愛犬

つづきです

P1100252.JPG

この子の尿検査の結果を聞いてきました

犬の尿のphの正常値は  6~6.5

うちの子は  9  でした

この数値が高いと

結石の可能性が考えられるけれど

レントゲンや触診からも石は出来ていないけど

細かい結晶になって出ているかもしれないとのこと。

お薬で治せる余地が十分にあると思うので

お薬で様子を見ましょう

ということでした

ただ今はくしゃみのお薬を飲んでいるので

そちらが改善してからすることになりました

ネットでいろいろ調べてみると

たくさん運動させることで乳酸をだしてph値を下げることも効果的だとか・・

ph値は一日の中でもめまぐるしく変わっているそうです

最近は暑くて

なかなかお散歩にも行けなかったので

余計に高い数値だったのかもしれません

体力面を考慮しながら適度な運動をさせて

出来れば自然にph値が下がればいいなと思っています

適度な運動・・・

わんこだけじゃなく

私もだな。。

家庭でph値を測るキットも売られているそうですが

こんなものも・・


ストレス度合いが測れるそうです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2012 08:20:10 AM
コメント(14) | コメントを書く
[大切な愛犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:尿検査の結果**(09/03)  
999totomama  さん
PH値が高めですが、お薬で改善できると聞いて安心しました。良かった♪ 
今日のお写真もとてもかわゆいです♪キュンキュンします♪ (Sep 3, 2012 08:28:02 AM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
Corone  さん
ワンコも人間も日頃の適度な運動は大事ですね~

あまり深刻な事態でなくて良かった。
早く良くなりますように…
(Sep 3, 2012 09:26:52 AM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
ぺてぃめぐ  さん
運動不足ってPH値に影響するんですね。
適度な運動って色々な意味で大切なんだ。
ストレス解消にも、運動心得ます。
夏場は、外に出すのも危険だったし、どうしても運動不足がちになりますよね。
これから涼しくなるし、頑張って歩きます。
ほんと、勉強になりました。

(Sep 3, 2012 10:57:57 AM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
人もワンコも適度な運動・・・わかっちゃいるけど、こう暑いとねぇ。。。
うちの後期高齢ワンコ、、、最近遠出の散歩は嫌がります。
ちょっとがんばって足を延ばすと“抱っこ、抱っこ”
でもあんまり行ったことがないとこだったら結構がんばって歩くからいつもの散歩道に飽きてんのかな^m^
これからの季節、体動かしやすいから 人もワンコもがんばりましょうかね。。。

手術なんてことにならなくてよかった、よかった^^

ストレス度計ってみたいわ^m^
(Sep 3, 2012 11:14:16 AM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
ロルコ  さん
こんにちは。
運動不足とかあるんですね。
確かに暑くてお散歩も大変そう…。
肉球が痛くなっちゃいそうですものね(>_<)
ちょっと涼しくなったら、お散歩して健康第一ですね!(私も運動不足~)
動物は結石になりやすいんですかね。
うちの猫の時は血尿で焦りました(-。-; (Sep 3, 2012 12:30:03 PM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
さゆたん♪  さん
真夏は、アスファルトの暑さで肉球が火傷しちゃうんじゃないかなぁって思います。
しかも地面から近いから、暑さが余計ですよね~。

早く涼しくなって、運動しやすくなるといいですね。

ワンちゃんも家族ですもんね。
(Sep 3, 2012 01:05:50 PM)

Re:尿検査の結果**(09/03)  
Yuzi  さん
今日は(*^^)v
お薬で改善できるとのことで安心しました。
人間もペットも適度な運動が必要なんですね。
舌をペロリと出したcooちゃんかわいい!
良い子良い子したくなります。 (Sep 3, 2012 03:24:32 PM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
999totomamaさん
待合室で待つときの不安がもうハンパなかったです^^;
お薬でよくなりそうなので安心しました。

ペロ写真、キュートに写ってますか?(●^o^●)
(Sep 4, 2012 06:59:37 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
Coroneさん
暑いせいで私も外に出るのが億劫で運動なんてぜ~んぜん^^;
これから朝夕は涼しくなるので一緒にお散歩頑張ろうと思います♪

この夏体重管理できてない私のほうが必須かもです(笑)
(Sep 4, 2012 07:03:18 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
ぺてぃめぐさん
この夏は特に暑くて夕方も涼しくならなかったし
なかなか連れて行ってやれなかったですよね。。
高齢ということも過保護気味になってたかも。

涼しくなるこれからお散歩一緒に頑張らなくちゃ^^
ぺてぃめぐさんもあいちゃんと一緒に頑張ってね~(●^o^●)
(Sep 4, 2012 07:11:47 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
とんこ0211さん
うちも高齢犬だけど犬種のせいか結構歩くの。
そろそろ疲れたんじゃない?抱っこしようか?なんて話しかけても
黙々と前へ進んでいっちゃいます(笑)
これからやっとお散歩しやすい気候になるからよかった~。

こたちゃん違う散歩コースのほうがいいのかも!?(≧▽≦)

ほんとに手術にならなくてよかった。。
全身麻酔も体に負担かけるから出来るならやりたくないです。
ストレス・・・ずいぶん高かったらショックだわぁ^^;
(Sep 4, 2012 07:17:31 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
ロルコさん
私はもっと運動不足~~~~~~(>。<)
わかっちゃいるけど・・・
この秋は「スポーツの秋」にしようか。 ←ほんとですかーーっ

動物ちゃん達もいろんな病気があるから心配になっちゃうよね。。
(Sep 4, 2012 07:21:32 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
さゆたん♪さん
ダックスは足が短いから特に暑さはつらいと思います。
ははーん、だから私も暑さに弱いのね・・・(・o・)

昨日の夕方は比較的涼しかったのでお散歩に行けました^^
家の中から羨ましそうにわんわん吠えてるわんちゃんに出くわして
ちょっとかわいそうだったかな^^;
(Sep 4, 2012 07:24:55 AM)

Re[1]:尿検査の結果**(09/03)  
cooくぅ*  さん
Yuziさん
いい子いい子してください~~~(●^o^●)
はい、お薬で改善されそうなのでほんとによかったと思っています。

涼しくなるこれから、いっぱいコミュニケーションをとりながら楽しくお散歩したいと思います♪
(Sep 4, 2012 07:26:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: