おお~行政の訪問のお仕事もされてるんなて素敵です♪

私も以前、検診結果を持ってお宅訪問したことがありますが・・・大変ですよね(><)

どんなことも出来るなんて素敵です♪

応援してます♪ (Oct 9, 2012 03:49:43 PM)

オリーブの木がある家

Oct 9, 2012
XML
カテゴリ: 今日のこと

昨年から任期2年の予定で

「保健推進員」

という役目を

市から委嘱されて受けています

自分が担当する地域の

妊婦さん訪問

赤ちゃん訪問

がん検診推進

集団がん検診受付

赤ちゃん教室

などなど

地域の行事や市のイベントにも参加したり

なかなか大変ながら楽しめる部分もあり

ちょっと無理やりな感じで受けたけれど

お役目を受けたからには一生懸命働かせていただきます^^

ということで・・ 

私は書記でして

今日あたり

いっちょやっちゃおうと

朝から広げています

P1110098.JPG

 大げさですけど

簡単な出席状況の入力ですけどね^^

フォーマットは夫に頼みましたけどね^^;

P1110099.JPG

とかいいながら

ブログを書いて

いきなり息抜き状態ですけどねー(笑)

がんばりますっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2012 10:21:28 AM
コメント(16) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地域のお仕事**(10/09)  
ロルコ  さん
こんにちは~♪
地域のお仕事お疲れ様ですっ。
でも、そういうの大事ですよね。
皆さんのお役に立つし、素敵だと思います。
一人暮らしは隣人の顔も知らないのでf^_^;
休憩しながら頑張って下さいね~♪ (Oct 9, 2012 11:12:22 AM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
保健推進員~積極的に「予防接種」を受けなくても良いのですか(笑)

お疲れ様でございます(*^_^*)
息抜きしながら~やっつけちゃてください
( ・Θ・) ♪☆ (Oct 9, 2012 02:07:57 PM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
Yuzi  さん
今日は(*^^)v
色々やることがいっぱいあるのですね。
お疲れ様です。
もうこのお仕事はやっつけてしまいましたか? (Oct 9, 2012 03:31:11 PM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
999totomama  さん

Re:地域のお仕事**(10/09)  
*紫陽花*  さん
こんばんは。
いろいろとされているんですね。すばらしいです。
これからもがんばってくださいね。 (Oct 9, 2012 06:10:32 PM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
そういえば赤ちゃん教室のこと書かれてましたよねぇ^^
こういう雑務もあるんですね。。。
こういうのって大変だし、めんどくさいけど、完成するとすっごい“達成感”あるんですよね^^
でも肩凝りそうだからのんびりと~~~^^
(Oct 9, 2012 08:32:13 PM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
そうなのですね!
地域のお仕事、みなさんのお役にたつお仕事ですね!!
がんばってくださいねヾ(*´∀`*)ノ
素敵です~!!
(Oct 9, 2012 09:11:16 PM)

Re:地域のお仕事**(10/09)  
yusuke☆彡  さん
こんばんは~ヽ(^0^)ノ
お役目ご苦労様です~
地域のお仕事をなさっているのねっ!頑張ってくださいねぇ♪

(Oct 9, 2012 09:45:12 PM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
ロルコさん
おはよう^^
お役にたってるのか、、でも認知度はかなり低いお仕事で
玄関先で「誰?」的なけげんな顔をされることもあり・・・^^;
いっぱい休憩しながら済ませましたよぉ(#^.^#)v
(Oct 10, 2012 05:27:13 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
ポニョタ1235さん
あっははは~・・やられた。。
がん検診は積極的に推進してるけど
予防接種はそうでもないかも←ほんとかーい

昨日やっつけちゃったぜい。
ポニョちゃん体調はどうかしら。。
(Oct 10, 2012 05:29:57 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
Yuziさん
おはようございます^^
昨日やっつけちゃいました(#^.^#)ノ
気持ち的に楽になりました~~♪
(Oct 10, 2012 05:32:09 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
999totomamaさん
見ず知らずのお宅を訪問するのは
結構ドキドキします^^;
たまにちょっと嫌な顔をされることもあるので
しっかり、市からいただいた名札を掲げていきます^^

どんなこともできない私ですよぉ。
やっとです(笑)
あとしばらくがんばりますね♪
(Oct 10, 2012 05:34:57 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
*紫陽花*さん
おはようございます^^
素晴らしいなんて~~いえいえ~^^;(照)
3月まで任期いっぱい頑張ります(#^.^#)ノ
(Oct 10, 2012 05:37:42 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
とんこ0211さん
そうそう! 前に書きました^^
赤ちゃん教室は来月が最終月でママさんたちは
たくさんお友達を作られたと思いますね~^^
そう言うお手伝いができることはいいことです。
昨日訪問したママは「赤ちゃんのことを相談できる人がいなくて困っていた」とのこと。
いろいろ教えてあげたら嬉しそうでした♪
そういう時はうれしいですね(#^.^#)

昨日の仕事はやっつけましたぜいvv
(Oct 10, 2012 05:43:36 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
翔ちゃんのママ♪さん
みなさんのお役にたっているといいですけど^^
他の推進員さんはみなさん私より上のお姉さま方・・
若輩者はしっかり動いてがんばります(#^.^#)
(Oct 10, 2012 05:47:14 AM)

Re[1]:地域のお仕事**(10/09)  
cooくぅ*  さん
yusuke☆彡さん
おはようございます^^
この地域のお仕事をしてるだけで
町内の防災会では「相談役」とかになってるし
何をしたらいいの?状態ですが(笑)
地道に頑張ります(#^.^#)v
(Oct 10, 2012 05:49:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: