全283件 (283件中 201-250件目)
いやぁ、今日は熱かったですねぇ。(*^_^*)結局、最後の一枚のコラムは取れません。これを取ってヘッドパーツを交換しないことには安心して乗れるようにはなりません。さて、今日はMTBで走りに行ってきました。Bike Naviでの結果から考えたことは、1. 足を極力休めずに走る。2. シッティングだけで走る。いくら坂が多い環境でも、地形的にインターバルばかりになってしまうのです。でも、実際のレースやヒルクライムでは、高付加を長時間維持しなければなりません。だから、維持する練習が必要です。それから、夕食を極力抑えることです。やっぱり、夜11時頃に夕食を食べるのは太ります。これを極力抑えることで、余分な肉を減らしていかなければなりません。このままでは生活習慣病になる恐れもあります。さてさて、これらを実行しないことには落ちぶれていくばかり。何とか継続しないと......今日は久々のMTBだったのですが、意外に走りが軽かったです。Busterはグリップは高いですが、走りが重いです。でも今日はあんまりそれを感じませんでした。上りも、力を入れればアウターでも上るものです。不思議なことに、ブレーキの音鳴りがなかった。
2007.04.26
コメント(0)
異様にダルイ一日でした。とりあえず、ステムとコラムスペーサーを2枚はずしました。後残りのコラムスペーサーは固まって取れません。どなたか言い方法があったら、ご教授ください。どついたろかと思ってしまう。眠いなぁ......Over Drive見ないで寝ようかなと思うほどに眠い。
2007.04.24
コメント(0)
ご飯を茶碗2/3程度と、シチュー、味噌汁でしたが、結構膨れてしまいました。やっぱり断食しないとダメかな?今日も街のりでしたが、走りました。上りは結構いい感じです。グイグイ上っていける(当社比)だけの負荷が掛けられます。出力が多少は上がった感じです。そうだ、明日辺りヒルクライムT.T.でもやろうかな?去年と比べてどれくらいタイムが変わるかな?でも、こういうのって大体下がってしまうもの。気合い入れて行ってみるか......さて、とうとうBike Naviが迫ってきました。土曜日はメンテナンスに費やすつもりなので、走れるのは明日で最後。土曜仕事だし......となれば、なおさらT.T.をやるしかない。結局体重は81.5kgですね。体脂肪率は一応20%台です。かなり太いけど......
2007.04.19
コメント(0)
早いですねぇ、もうすぐゴールデンウィークが来てしまいますよ。今夜は、焼酎が少し残っていたのを思い出したので、残りを呑みました。いやぁ、久々に呑む25%は効きますねぇ。ちょっとふらふらな状態です。さて、相変わらず筋肉痛知らずな状態です。これがステージレースを走れる体なのでしょうか?今日はロードのブレーキシューを買い行きました。ティアグラを使っているので、安物のシューです。でも、高いものと比べると減りが早いので、得とはいえないでしょう。かと言って、高級パーツを使うつもりはまったくないし......さて、ここ二日は順調に作業が続いていましたが、ネタを後一踏ん張り考えないといけません。でも後ちょっとです。できたらどうしようかな?3年越しなだけにショボイし......ああ、眠い。ここらで終わりにしておきます。
2007.04.18
コメント(0)
昨日3時間15分も山岳コースを負荷を掛けて走ったのに、今日は寝起きからスッキリしていて、まったく筋肉痛になっていません。疲労がまったくないです。むしろ、体がスッキリしている感じです。まったくもって不思議なものですね。でもあいにく、今日は雨で走れませんでした。あしたこそは晴れて欲しいなぁ。そして、走りに行くんだ!今夜の晩御飯は米を断って豆腐、納豆、さつま揚げ、サラダです。推定400~500kcalでしょう。極めて健康的ですね。さてさて、今日こそは久々にサボっていた作業をしなきゃ。いい加減、ケリをつけなきゃと思う。
2007.04.16
コメント(0)
案内も来たことだし、明日早速受け付け会場まで試走に行こうと思います。結構掛かるかな?いい運動になりそう。さて、チームジャージのデザインって、みなさん通常どうしておられるのでしょうか?かといって、私にデザインのセンスがあるわけではないので私がデザインすることはないでしょう。やっぱり、そういうのが得意な人が考えるのかな?さて、今夜もやっぱり夕食を食べてしまいました。何とかこらえてご飯を少なめにし、ほっけを冷蔵庫にしまいました。そして、野菜、納豆、ご飯、味噌汁で食べました。でも結構膨れる。やっぱり、夕食は一切断つのが理想ですね。
2007.04.14
コメント(0)
今日はホームセンターへ行ってきました。そこでふと気づいたのですが、アウターワイヤーにやわらかい素材のチューブ状のものをつければ、フレームとアウターワイヤーがこすれて塗装がはげることがなくなるのではないでしょうか?さて、夕食では野菜だけと思っていたのですが、結構お腹が膨れてしまいました。味噌汁2杯が効いたかな?途中で食べるのをやめて冷蔵庫にしまいました。そろそろ体調が回復してきたので、本気で走るとどの程度なのか、T.T.をやってみたいですねぇ。ヒルクライムにでも行ってこようかな?ああそうだ。バイクナビの受付会場も下見してこないと。
2007.04.12
コメント(0)
先ほど夕食を食べましたが、魚とご飯はさっさと冷蔵庫にしまい、おにぎり一個分のご飯と、野菜のカレー味炒め、油揚げにゆで卵を入れて煮たものを食べました。少食、特にエネルギー源である炭水化物、資質、たんぱく質を減らします。さてさて、そう言えば、ホームページを放置していました。そろそろしっかり作ろう。さぁて、寝る前に作業をやろう。
2007.04.11
コメント(0)
走りたい気分になったので、ついつい1時間10分ほど走ってしまいました。今日は街へ行ってきました。最近は風邪気味なので温かい格好をしているのですが、自転車に乗る時は若干薄着です。なんと行っても、上りが暑いですからねぇ。それにしても、体重が減っています。夕食次第でずいぶんと違うもんですねぇ。明らかに走りが軽くなったように感じます。もっともっと軽くするぞ!
2007.04.10
コメント(0)
今日も自転車に乗りました。今日は街乗り40分です。街、風、季節感を肌で感じるのは楽しいものです。さてさて、今夜はあまりの空腹に只今食べてしまいました。しかし、ご飯は茶碗半分程度。蛋白源は納豆だけ。後は野菜です。米と魚を何とか我慢しました。蛋白源は結構高カロリーなので要注意です。あとは、食欲がさらに増える前に寝てしまうだけですね。その前に、やることが結構あるなぁ。
2007.04.09
コメント(0)
ここのところ、風邪で3日間自転車に乗っていませんでした。回復してきたので、今日は久々に自転車に乗りました。やっぱ良いですねぇ、自転車は!この、五感をフルに使う感覚、たまりません。ふと思ったことなんですが、自転車のスキルって、端から見たら解かりにくいですね。ペダリングにしても、ただ回すだけでなく、力を入れるところと抜くところ、使う筋肉など......下りやコーナリングでも、ただ座っているだけでなく、加重バランスや重心の位置、コーナリング時の体重の掛け方など......よくよく考えてみると、結構あるものです。これが自然に出来れば上出来ですね。(*^o^*)でも、こういうスキルっていうのは、速い人はなかなか教えてくれません。なぜなら、教えれば他人が速くなってしまうかららしいです。さて、最近夕食を減らしたおかげで体重が減っていました。その効果を今日は実感できました。明らかに走りが軽くなっていました。休んでいたから、出力が上がっていることは考えられません。と言うことは、軽くなっていると言うことです。風も大して強くなかったです。体重が2kgくらいは減ったからね。(o^o^o)もっともっと体を軽くしなきゃ!
2007.04.08
コメント(0)
今日は買い物で50分。3月の合計走行時間(およそ)は21時間40分。メーター無しで、時計で測ったおよその時間なので、おそらく10%程度の誤差はあるでしょう。それでも、推定400kmくらいは走れているのだから、上出来ですねぇ。(*^_^*)でも、体重はむしろ増えて、83.5kgほど。食生活から見直さないとダメだ。明らかに太りすぎている。今日は寝たいので、この辺で......
2007.03.31
コメント(0)
車で20から30分かかるところを、向かい風ながらも30分で到着。なかなか良いですね、太りすぎている割には。帰りは、当然追い風です。でも、上り続きなのがキツイ......( ̄□ ̄;)!!それでも、40分で帰って来れました。太っているにもかかわらず、これはなかなかです。さてさて、これ以上太らないためにも、夕食でご飯を抜きにしてみました。なんだかおなかがスッキリしている感じです。ちょうど良い感じですね、苦しすぎなくて......(*^_^*)何とかして、やせたいものです。そういえば、バイクナビ富士山の受付が気になっています。今のままだと、土曜は仕事の予定。どうやって行こうか?まずいなぁ、困ったなぁ、弱ったなぁ......
2007.03.29
コメント(0)
最近、少しでもいいから、それこそ、30分でもいいから走るようにしています。シビアで、何時間も練習する人は、「少ししか練習しないなら意味がない」と、言う人もいます。まぁ、私はシリアスレーサーじゃないので、軽く走って、体をスッキリさせればそれでいいのです。程よく運動すれば、体が活性化されるような気がします。さてさて、今度のロードタイヤはパナのヴァリアントにしました。値段で、エリートライトとどっちにしようか迷ったのですが、バイクナビも近いと言うことで、ヴァリアントにしました。さて、これで気合いが入るかな?
2007.03.28
コメント(0)
昨日は山岳コースを2時間10分走りました。そして、家に一人と言うことで、何ヶ月ぶりか解からないのんびりぶり。毎週毎週、週末は忙しくて仕方がない。時間がまったくないのです。今日は、昨日からの雨もあって自転車はお休み。でも、午後から晴れたので、夕方から散歩に行きました。アップダウンのあるコースで30分、時折ランニングを入れて歩きました。さてさて、ロードのタイヤがついに無くなってきました。一部、内側の繊維が見えています。ブログの過去の記事を見たら、もうすでに4ヶ月弱も使っていました。ずいぶんと長持ちしたなぁ......(*^_^*)大体、いつも3ヶ月くらいでなくなります。今回は、1500kmくらいは走れたのかな?体が重いもので、タイヤの減りが早いのです。3000kmだの5000kmだのと言っている人が信じられません。一体どれだけ体が軽ければ、そんなに持つんだ?負荷もあるでしょうね。近所は坂しかないので、上りでどうしても負荷を掛けざるを得ません。そう言えば、上りは軽量主義派の人からすれば、上りは負荷を掛けずに上るものだったな。なんてったって、パワーは関係ないとか、軽さがすべてとか言ってるくらいだからね。(o^o^o)努力したくないから言い訳してるだけでしょ?そんなヤツいたなぁ......散々「俺は才能があるから偉い!」とかほざいてたけど、自転車は努力が評価されるとか言ってやめてったな......これを見ている人はそんな外道にならないように、そして、そんな外道に惑わされないようにお気をつけください。いや、蹴散らしましょう!だね。まぁとにかく、デカイと重くて高出力になるからタイヤの減りは早いはずです。でも、一番早そうなのはハードマゾでしょう。(o^o^o)ああいう人たちは恐ろしいです。とてもかないません!( ̄□ ̄;)!!
2007.03.25
コメント(0)
ただいま、2月の走行時間を計算しました。なんと、22時間50分。おお、山に住んでいてこれなら結構走っている方なのでは?まぁ、宇都宮にいた頃と同じくらいでしょう。ショップ練習抜きでそれなのだから、結構前進しているはず。でも、週8時間も走ると、体が持たないこともわかりました。3月もこれくらいは走りたいですねぇ。また、体が途中で壊れるかもしれないけど......最近また太ってきた......何とかしてやせないと......
2007.02.28
コメント(0)
今使っているCORPOはもともと宇都宮にいたときの行きつけの店で中古で買ったもの。2001か2002年モデルだと思います。(どっちか解からない)もともとは実業団レースに出ていた人が使っていたもの。それを2004年の5月に買って使い続けてきました。私の場合は大体年5000kmくらいです。と言うことは、走行距離はおよそ35000kmか45000km!?(実業団を年10000kmと考えての場合です。)ずいぶんとよく持っているものですねぇ。ちなみに、コンポのティアグラは2001年に買ったロードに付いていた物。単純計算で30000kmも使っているんですね。長持ちするもんだなぁ......(*^_^*)さて、MTBの方は2001年モデルのMuddy Foxです。オフロード中心で使っているので、走行距離はおそらく10000km程度でしょう。落車回数は100回に近いと思います。0.85mmという肉薄フレームにしては随分と丈夫ですねぇ。まぁ、傷がかなり目立ちますが、MTBはしょうがない。換えたパーツはハンドル、ステム、サドル、タイヤくらい。コンポもホイールも未だに現役です。でも、リムはブレーキで結構削れていますが......そういえば、我々一般人がどれだけ使っても、事故に会わない限り壊れることはまず無いと聞いたことがあります。レース用の軽量フレームでも、日常からガンガン使っちゃって大丈夫なんだとか......(*^_^*)まぁ、あんまり気にせずに、使いたいものを思う存分使うのが良いと言うことなんでしょうね。
2007.02.20
コメント(0)
最近、やせるために結構走っていたからか、妙に体がダルイです。どうしちゃったんだろう?ってくらいダルイです。やっぱり、トレーニングと休養は両立しないとダメなんでしょう。そう言えば、最近MTBに乗っていないです。そろそろ、またコース探しへ行こうかな?あっ、そうだ。タイヤもだいぶ減ってきたや。週末は酒でも探しに行きます。
2007.02.16
コメント(0)
以前からずいぶんと気に障っていたことです。レースに使えるとか使えないと書いてあることがありますね。高級且つ、軽量でないとレースに使えないと言うことみたいですが、果たしてそうでしょうか?高級で軽量な自転車でないと高速走行は不可能?坂は上れない?いやいや、全然そんなことないと思いますよ。「バランス(前後2kgのホイールを使っています)で何でそんなに上りが速いの?」そんな疑問を持つ人がいましたが......当然のこともわからない人がいるんですねぇ。そんな人は上りなら誰でもMTBにブロックタイヤで勝てると思いますよ。まぁたしかに、\30000程度のMTBではキツイですけど、 自分の実力>>機材の性能だと思いますよ。なんだか気に入らない......自転車界では、そんなに実力主義って嫌われる考え方なのかなぁ?人間の実力って機材に比べたらそんなにチャチですかねぇ?機材主義と軽量主義が横行しているとしか思えない。グチっぽいけど、気に入らない。やっぱり実力で示すしかないですねぇ。高級機材を使っている人をちぎって!
2006.12.25
コメント(4)
本日、ロードのスポークとパナレーサーのバスターが届きました。早速明日ホイールのスポークを交換します。またしても太いスポークです。(DT champion 2.0mm)一本だけ折れたと言っても、すべてのスポークが使い続けて来たことで疲労しています。だから、一本だけ換えても次から次へと折れていきます。と言うわけで、全部交換したほうが無難なのです。そう言えば、月1000km以上走るような人だと、よくスポークが切れることがあるようです。レベルから言って、脚力、走る距離ともに違いますからね。そしたら、次はMTBのタイヤの交換ですね。入って行けそうな場所はいくつか覚えているので、違いを体験してみます。
2006.11.30
コメント(0)
体重は停滞気味です。食べると一気に1~2kg太り、運動すると、水分補給後でも1kgくらい減っています。体重を量るタイミングをいつも一定にしないといけません。さて、現在81kgほどです。以前は82~83kgくらいでした。何とかして70kg程度まで落としたいものですね。ロードのスポークが届くまでしばらくMTBです。アウターでも意外と上るれるものです。(*^_^*)もうすぐブロックが尽きそうですが、ロードのスポークと一緒にブロックタイヤもやってきます。さて、そしたらホイール組みだぁ!
2006.11.29
コメント(2)
MTBにライトを付けてあって、ロードに付け替えて通勤しようとしたのですが、汗でねじが錆びてしまっていて、取れませんでした。( ̄□ ̄!;)通勤距離は20km近いです。ロードで行きたいところですが、仕方なくMTBで行きました。44×17Tで90rpm前後をキープ、向かい風なのでキツイです。結局、車で50分くらいかかるところをMTBで36分。( ̄▽ ̄!)車で行く意味はどれくらいあるのでしょうか?ちなみに、帰りは上りがある上にのんびりだったので、1時間近くかかりました。体重がどれくらい減るか楽しみで、ただいま満腹まで食べた後、測ってみましたが、同じでした。これなら少しは減ったのかな?う~~~ん、それとも野菜ジュース効果で体重が減ってきたのかな?
2006.10.10
コメント(0)
今日は仕事で大失敗です。私が単純なことに気づかなかったせいで、非常にまずいことになってしまいました。もちろん、当然のごとく苦情の電話まで掛かってきました。さて、体重が80kgに達してしまったので、最近は週4~5日、各40~1時間くらい走っています。さらに、夜ストレッチをしています。そしたら、増加傾向の体重が80~83kgを行ったり来たりする様になりました。もっと代謝が上がれば、痩せて来るでしょう。だから粘って続けます。これだけ走れば脚力もどんどん上がるはず!それにしても、のどが渇きやすいです。何でやねん!涼しくなってきたのに、ボトルの水が減る速度が確実に速くなっています。ああ、走るとのどが渇きやすい......
2006.10.09
コメント(0)
今日は1週間ぶりに自転車に乗りました。この1週間はあわただしかったので、乗れませんでした。おかげで体重はついに80kgを突破!重くて疲れやすいです。しかも、仕事中は基本的に立ちっぱなしですので......今日は今までと同じギアで回転数の練習。ロードは先日の落車でタイヤが変形(リムは無事でした)してしまったので、MTBを使いました。平地は44×20T、10%くらいまでの上りは44×23T、12%以上あろう上りでは、さすがに44×26Tです。基本的に、75rpm以上が目安です。ロードのタイヤも落車で変形したし、MTBのタイヤも、もうブロックが無くなって来たので、そろそろ買い時ですね。ロードタイヤはケチってストラディアスエリートライトか、奮発してヴァリアントか......MTBはこちらもパナのバスターが欲しいです。でも、ブロックタイヤは高いから、ロードタイヤをケチらざるを得ない。(T_T)タイムリミットが迫っている仕事が結構あって、しかも順調に増え続けているので、少しずつプレッシャーが増してきています。どこまで持つのやら......ああ、富士国際に出ようとしたのですが、用事があって出られなくなりました。まだ申し込みしていないので、損はしていません。こうなったら、前の週に一人でチャレンジかな?書いていると埒が明かないのでこの辺で......
2006.09.06
コメント(0)
通常は20日発売なのですが、今月の20日は日曜日。ということで、本日発売です。今回のfunrideはチャリダーしらいしさんのインタビューが載っています。内容は普段日記に書いていることをまとめたような感じですが、仕事を持ちながらレースに挑んでいる方には参考になるでしょう。仕事を持っていると、練習時間が限られる。なら、速くなるためにはどうすればよいか?速い人はみんな知っています。でもあえて言いません。理由は、他人が自分と互角かそれ以上に速くなってしまうからです。そういうノウハウは自分で積み重ねて行くしかないのですね。サラリーマンレーサーと言えば、私にとってはやっぱりかつての竹谷選手ですね。仕事から帰ってくると深夜。週末しか自転車に乗れない。平日は筋トレしかできない。1週間の練習時間は合計7時間。それで速くなるためには、速くなれる練習方法と速く走れるテクニックを知らなければならないということです。実際、雑誌の竹谷選手の記事を見ても、ものすごく詳しく書かれていることからして明らかです。さて、チャリダーしらいしさんの記事の話題に戻しますが、興味を持ったら読んでみてください。練習といえばロードかもしれませんが、あえてMTBもありだと思いますし、私もそうしています。速く回しているのにゆっくりに見えるぺダリング、(すなわちこれは滑らかで無駄のないペダリングです。)と、重いギアを負荷をかけずにスムーズに回せるペダリング、(これは、あえてMTBを使うのもありってところに関係ありますね。これができれば上りは大丈夫でしょう。)ができるようになれば、自分でも驚くほど速く走れるようになっているでしょう。上にも書きましたが、肝心の速くなれる方法は速い人たちは他人に言いたくないものです。だから自分で考えましょう。
2006.08.19
コメント(0)
お盆休みも後半に突入。週10時間達成出来そうなペースで走っております。最近太り気味なので普段は週5時間走っております。これじゃぁ世間のサイクリストからは「少ない!」っと言われてしまいそうですが、ヘタレとしては毎日バテるまで走っているのです。それにしても、暑いし眠い。タイヤもだいぶ減ってきた。タイヤは消耗品と割り切って安いものしか使いません。今まで\2000以下で済ませてきました。今度も同じ予算で......でもZAFFIROは減りが早いですね。そうそう、アヘッドはちゃんと調整してガタを取ると下りが楽しくなりますよ♪ちなみに、保障外ですが、アヘッドのキャップはガタさえ取ってステムのネジを締めてしまえば外しても問題なく走れるのです。トップレーサーたちは軽量化のためにやっています。キャップの役目はガタ取り。ステムのネジを締めればステムの位置は動かない、つまり、ガタが取れた状態でステムが固定されるので、キャップを外しても問題はないのです。工具みたいなものですね。でも、メーカー保障外のやり方なので自己責任でやりましょう。それにしても、カーボンコラムのフォークは面倒ですね。スターファングルナットではなくただのつるっつるのナットなので、よくフォークの中に落ちてしまいます。ネタがないのでこれで終わりです。
2006.08.15
コメント(2)
以前紹介したことがある八方ヶ原ヒルクライム。次回は7/2(日)です。参加費は\500です。今回は竹谷選手も参加されるそうです。コースレコードが期待されます。主催のじてんしゃの杜のURLhttp://bikemori.hp.infoseek.co.jp/
2006.06.26
コメント(2)
大会ホームページのwebエントリーから参加確認ができました。ちゃんと登録されていて、入金も済ませたことになっていました。だけど、まだ案内が来ません。案内を読むくらい一晩でできるけど、参加者からしたら心配になるので早めに届くとありがたいですね。もし前日までに来なかったら参加確認画面を証拠として印刷して受付へ持って行って参加者リストに載っているかどうか確認してもらいます。申し込んで、参加費払って、登録確認して完了していてもリストに載っていなかったら、そのときはそれ相応の対応をします。なんだか、書いていることが怖いなぁ。まあ、明日には届いてほしいものですね。さて、今夜は冷やし中華でした。今日はずいぶんと汗が出るほど熱かったですし、そろそろ食べ物も夏物ですね。アイスや冷やしたゼリーなどが美味しくなってきます。ついでに、本日は久々に町乗りでレーサーシューズを使用♪上りが明らかに楽です。でも、12%勾配ではペースを維持できません。さらに、上から見る(下り)とキツイ坂も割と緩く見えます。これはつまり、貧脚だから上りが弱いということに他なりませんね。どうしようもないことに気づいてしまいました。( ̄□ ̄;)!
2006.06.21
コメント(2)
また風邪です。1ヶ月前に引いたばかりの気もするのですが......頭痛はするし、頭が熱いし、なんだかふらつきます。今日は夕方まで寝ていました。夕方になってやっておきたい手続きがあったのでお出かけ。鼻水がたれてくるのはイヤですね。下りで風を浴びると気持ち良いけど、とまるとすぐに熱と頭痛が襲ってきます。( ̄□ ̄;)!それにしても、冷房が効いた場所は快適ですね。o(^-^)o風邪を忘れて気分が良くなります。でも、出るとまた熱い......(^_^;)しかし、ここ3日間自転車に乗れなかったのでなんだか新鮮な気分です。しかも、風邪にもかかわらず、ペースは落ちていないのでなおさら走りたくなります。心拍数はもちろん普段より高めです。そんなわけで、帰りはわざわざ遠回りして坂を上りまくって帰宅、結局2時間くらいかかりました。(*^_^*)今は少しは良くなりましたが、完治していません。明日は回復してると良いです。ヴィタミンでも摂って早く寝ます。
2006.06.20
コメント(4)
今日はなんだか下りを楽しみたくなったので、帰宅時にわざわざ下って行って、たくさん上ってしまいました。o(^v^)o下りの風を切る爽快感は良いですねぇ。上りも風を感じられるくらい速くなりたいものです。そして、いつもの帰宅コースに復帰して戻ってきました。なんだか、上りの調子がどんどん良くなっています。でも、体重もかなりあって、体がたるんでいます。コントロールも自信がついてきました。(o^o^o)さて、本日は良く間違えられているであろうタイトルの話題です。自転車に取り付ける、ボトルを置くあのパーツ。(*^_^*)「そんなの知っているに決まっているだろ!」という返事を多くの方はされると思います。そのパーツのことを多くの方がボトルゲージと呼びます。たまにショップのサイトでそう書いてあることも......正しくはボトルケージ(bottle cage)、つまりはボトルを置くかごという意味ですね。ボトルゲージだとbottle gage、ボトルの形をした物差しってどんなのだろ?見てみたいけど、実用性は疑問です。(^_^;)というか、使うこと自体が困難ですね。目盛りが付いているボトルで、中身が何ミリリットルかわかるなら実用性はありそうですね。でもそれだとgage bottleという表現になりますね。それにしても、わずかの違いなので、日本人には間違えやすいですね。というわけで、ちょっとした豆知識でした。疑い深ければ、googleなどで海外のショップのサイトを調べてみればわかりますよ。water bottle cageなどと書いてあります。
2006.06.14
コメント(2)
今日は軽く走りに......25分程度でした。あまり通らないコースを上って下って来て最後にいつもの下り急勾配S字をクリアして帰ってきました。もうだいぶ慣れてきましたね。後は実践でどれだけ上手く切り返しセクションをクリアできるかですね。今まではもたついて上手くできなかったですが、なんだかだんだん自信がついてきました。(*^_^*)しかし、相変わらず脚力はどうしようもなく貧脚。上りのたびに押していてはつまらないですし。やっぱり乗れる場所を増やさないとね。o(^-^)oさてさて、今晩の夕食はとろろご飯でした。とろろはおいしいですねぇ。久々に食べました。ちなみに、ご飯は麦ご飯です。この組み合わせがまた良し。人参とジャガイモの煮物もありました。近頃は揚げ物が多かったので、やっぱりサッパリしたものは良いです。後は食べすぎを控えて脂肪を落とさないと......(^_^;)
2006.06.09
コメント(2)
今日も朝起きれず。まだまだ筋肉痛です。(^_^;)でもなんだかちょっと走りたいので以前から考えていた追加コースを。12%以上あるであろう激坂を500mほど上るわけです。もちろんアウターで。44×23以上です。それにしても、キツイですねぇ。さすがに、後ろ26Tを使えば楽でしょうけれど楽したって強くなれない。ペダリングを意識することで楽に走れるようにすることを心がけます。(*^_^*)結局苦しいけれど終わってみればあっさり。なんだか走った実感が余りありません。それに加え、足の筋肉が異様にやわらかくなりました。何なんだろう、これは?さて、今日は富士山麓という日本酒っぽい名前のウィスキーを呑みました。なんと50%です。これは効きます。でもスピリタスの約半分です。う~~~ん、色が綺麗ですね。普通のウィスキーとはだいぶ色が違います。ちなみに、30年熟成だそうです。さて、なんだか明日になれば筋肉痛が回復しているような気がしてきました。
2006.06.08
コメント(2)
毎日MTBでアウターで坂を上ると、恐ろしいほどに筋肉痛になりますね。もうだるくてしょうがないです。( ̄□ ̄;)!それでも、以前より少しは楽に登れるようになってきました。o(^-^)oう~~~ん、まだまだ鈍間ですね。12%くらいの勾配で44×23Tで60rpmまで落ちているようではまだまだです。最近なんだかブレーキングやコーナリングにも凝ってきました。体で持って行くようにするとなんだか曲がりやすいです。ブレーキングも、安定する体重のかけ方がなんとなくわかってきました。ブレーキをかけ始めるのを遅くすることができるようになって来ました。フォーム次第でずいぶんと制動距離は縮みますね~。(*^_^*)それにしても足がだるいです。あまりの貧脚っぷりに愕然とします。とりあえず、今日は早めに寝ます。
2006.06.04
コメント(4)
最近腿の筋肉が異様に痛いです。毎日20分アウターで坂を上るだけでこれほどになるとは......( ̄□ ̄;)!!腿は体を支えているので、疲れるとツライですね~。さて、昨日のメットネタは反応がなかったことからしてつまらなかったのでしょうか?もしかしてみなさんもっと過激でアホなメットを見たことがあるのでしょうか?落書き程度じゃショボイか?じゃあ、ドラゴン(噴水のように飛び散る花火)が固定してあるメットはどうでしょうか?これは実在したそうです。速く走らないと熱いらしいです。(^_^;)または伝書鳩が乗っているメット。レース中も先頭から後方までの情報がわかります。これは便利ですね~。競技団体の許可が下りないでしょうけど。じゃあ、スピリタスを閉まっておく場所があるメットというのはどうでしょうか?本気で走るときはアルコールパワーでリミッター解除!苦痛など感じず100%の力を維持できます。さらに、邪魔する者はみんな燃やしてしまうことができます。これは素晴らしくアホなのではないでしょうか?(o^o^o)これじゃドーピング+放火+殺人未遂ですね。もっとアホなネタはないのかな~?
2006.06.03
コメント(4)
相変わらず意味不明なタイトルです。(*^_^*)なんだか家族の中で順番に風邪がうつって、半永久的に循環しているような気がします。さすがに車を運転中に頭がボーッとしてくるのは参りますね。ぜんぜん集中できなくて事故を起こすかと思いましたよ。こんなときは運転は控えて休んだほうが懸命ですね。なんだか、MTBでロード練習しても、オフロードを走っていないのでテーマMTBを選択したくないような気がします。一般的に見たらMTB=サイクリング(?)自転車乗りにとっては町乗り用または山ですね。今年に入ってから、まだ山は2月に雪の加波山に行ったきりなのでそろそろ、コース開拓も考えて見ます。それにしても、雪山はすさまじかったです。(^_^;)そういえば、今日もヘビに遭遇しました。よく出るようになってきましたねぇ。こちらを怖がったのか逃げていきました。結構大きかったですね。2m近かったかな?さて、何かしら話題がほしいので、ちょっとメットのおかしな話を。ここ2~3年で自転車を楽しむ人が急増しましたが、同時に、メットをかぶる自転車乗りも増えたように思います。以前は今ほどメットをかぶる人がいなかったです。そういえば、これと関係あるかどうかはわかりませんが、数年前にUCIルールでロードレースのメット着用が義務付けられましたね。それまで、ヨーロッパのプロロードレースはメットをかぶらない選手がたくさんいましたね。ゴールスプリントのときにかぶったりして。よく考えてみると、下りなんか車でもついていくのが大変なのですからかぶらないのは怖いです。まあ、救急車で運ばれるのと、\6000~\30000出すのとどちらを選ぶかってことですね。(*^_^*)あくまでも自己責任でお願いします。さて、お堅い話はこれまでにして、どこの自転車サークルの公用メットでもあるとは思いますが、私の大学の自転車サークルのメットには落書きがしてあります。o(^-^)o後ろにはお先にどうぞ。前にはどけコラァ!上には人生は酒だ!横にはゲロです。アホですねぇ。笑えるほどにアホです。なぜこんな落書きがあるか聞いたら、一昔前のロードレースではヘルメットキャップ、ようはメットの上にナンバーがついた帽子のような物をかぶっていたから、落書きなんて気にしなくてよかったのだそうです。それにしても面白い落書きだ。(o^o^o)
2006.06.02
コメント(2)
今日も帰宅時にいつものコース。そういえば、拡張コースを考えたのにだるかったものでいつものコースで帰ってきてしまいました。なんだか相変わらず絶望したくなるほどにショボすぎます。自転車やめちまえ!なんて言われかねないほどです。いや、言われてボコボコニされなければおかしいくらいか......でも、速くなりたいので地道にやってみます。今日、雷太選手の日記を見て自分にもいえることが書いてありました。負の感情が溢れていたらダメだというようなことです。人間関係で、考えが違う人、相性が悪い人とは衝突することは誰でもあるとは思います。理不尽な理由でひどい目に合わされることもあります。まあ、どちらが悪いと決め付けるわけにもいきません。今まで出会ってきた良い人が良い人過ぎて、逆に傲慢な人間はとことん傲慢で......自分が才能があるから偉いだとか、努力するやつは馬鹿だとか言っている人は本当に腹立つけど馬鹿だから努力するに決まっているわけで、才能で何でもできるのなら努力なんて要らないのですから。でも努力していない人間に共通して言えることはたとえどんなに才能があってもつらいことに耐えられないということですね。これだけはハッキリとわかっています。そういえば、才能があるからって偉そうにしていた人が自転車は努力が評価されると言っていました。だからあきらめるってのは変な気もしますが、才能があっても努力しない人間なんて、結局つらいのが嫌になって中途半端でやめるんだなって。ちやほやされてうらやましがられても、挫折がきたらそこで終わり。まあ、つまりは運しだいなんでしょうね。そう考えると、才能がある人間と、才能が無いと馬鹿にされるけど努力する人間、どちらが幸せなんでしょうね。でもやっぱり才能主義者は嫌いなので、自分の好きなことだけは才能主義者を見返してやれるようになりたいですね。とまあとにかく、負の感情が溢れてはいるけど、やっぱり良い人を目指そうと思います。自転車もサークル内ならOB中トップクラスですし、PCもまあ友人から何でも任せられると思われるくらいになったけど......こちらは過大評価が怖いですね。
2006.06.01
コメント(2)
今日は良い天気でした。今日はMTBで2時間くらい走ったと思います。汗がたくさん垂れてきました。ついにこんなに暑くなってきましたね。脱水症状には気をつけましょう。さて、例によって平地などほとんどなく、坂だらけです。その坂をMTBの場合はアウター縛りで上ります。まあここまでなら普段やっていることで、今日は5年ぶりくらいにとんでもない激坂に行ってきました。この坂は、はっきり言ってロードだとフロントトリプルでないと上れません。コンパクトドライブでも無理でしょう。世界のトッププロ並みの脚力があればフロントダブルでも上れると思います。ジャパンカップのコースなんて勾配半分ですよ。だからこの坂はロードではなくMTB向きの坂ですね。いかにもXCにありそうな激坂です。長さはたったの500m程度ですが......そんな坂に対してアウターで挑んだのですが、やはり序盤から負けてセンターに落としました。32×26Tなんて言う貧弱なギアで何とか上れるくらいです。歩道橋を上っている方が絶対楽なくらいキツイ坂です。キツイ部分が終わると終盤は緩くなるので、(あくまでも中盤と比べてです。多分12%位だと思います。)32×23Tで上りました。ずいぶんと腹筋背筋が痛くなりました。しかも途中フロントタイヤが浮きそうでしたし。久々にXC級の坂を上りました。そして、天気が良いのでホームページネタとしてマシン紹介のページ用の画像を取りました。また明日から日常に戻ります。それにしても昨日の疲れが効きました。
2006.05.30
コメント(2)
今日も例によって30分の坂練。下りではタイヤがロックする寸前を追及。上りでは44×23Tが最低ギア。もちろん回転重視なので、目安は70-80rpm。でも現実は、10%以上の坂になると60rpmくらい。現実は厳しいですから......(^_^;)もちろんブロックタイヤで、スリックは使いません。これも長々とネタとして書けそうだなぁ。ブロックタイヤでも40km/hで走るロードの集団の先頭に立つことができますし。去年の夏にロードがトラブルで仕方なくMTBでショップの練習会に出たときに確認。みんな驚いていましたが、先頭交代ついでに千切られて一人旅になりました。脚力が無いので一瞬しかまともなスピードが出ません。( ̄□ ̄;)!さて、今日はいつもの練習が物足りなくなってきたので、次回から12%程度の上りを500m追加します。早速明日からやりたいけれど、雨だしなぁ。歩きか車か......?じゃあ今日はちょっと変わったタバコのお話です。自転車乗りは随分とタバコを吸う人が少ないです。でも、レース会場でも吸う人は何人か見かけますね。やっぱり自転車乗りは健康マニアがスタンダードなのでしょう。(*^_^*)さて、普通の世界から見たら喫煙者の方が少ないのはちょっと変です。私の大学の自転車サークルのOB会、(つまりOB、OGの同窓会のようなものですね。)なんて、店入って席に着いて一番最初にすることが灰皿を片付けてもらうことです。o(^-^)o灰皿を一番最初に片付けてもらう呑み会って?OBの中でも喫煙者はおそらく5~10%くらいです。去年の総会(もちろん呑み!)でも40数人の参加者で一人か二人しか吸っていませんでしたし。世間一般から見たらある意味おかしな世界ですね。(^_^;)ちなみに、自転車乗りはあまりタバコを吸わないと言ったらそんなことは無いでしょ?なんて言われました。本当は多いのか、少ないのか?もちろん私は吸いません。酒はほとんど呑めますが......(スピリタスも呑んだことあります(^_^;)まあ、マナーを守れば個人の自由でしょう。出かけるときは携帯灰皿を忘れずに。
2006.05.26
コメント(2)
今日は晴れました。そして今日も30分練習。相変わらず上り下りともにどうしようもなくショボ過ぎますが、地道に積み重ねるしかないでしょう。上りではペダリングをしっかり意識。キツクなったときこそ、よりいっそう重視しなければなりません。そうすることで少しは違います。下りもまだまだですね。さすがにむやみに飛ばすわけには行きませんができる限り、コントロールがうまくなることを意識します。30分でも内容が濃い気がしますねぇ。5時間練習したって、内容が薄ければ無意味でしょう。時間がどうのこうのよりも、どれだけ内容が濃い練習ができるかの方が重要でしょう。
2006.05.24
コメント(2)
今日も帰宅ついでにMTBで坂練習30分。上りは緩い場所は44-20Tで70-80rpmを目安に。キツイ場所は44-23Tで60rpmを切らないように。だいたい65-70rpmくらいかな?o(^-^)oスリックタイヤではなくブロックタイヤです。MTBでスリックタイヤなんて使いたくもありません。(o^o^o)ちょっと大げさかな?理由はつまらないからです。オフロードが走れないし、段差越えや階段下りができないからです。当然と言えば当然ですね。スリック履くくらいならロード乗ればいいんだし。(*^_^*;)それにしても、ブレーキングはフォームでだいぶ違いますね。リアタイヤの限界が違ってきます。MTBのブレーキはフォームを意識しないとすぐにタイヤが滑ってしまいますから。ティアグラのブレーキなんて、急な下りじゃ腰を後ろに引いて前:後=7:3くらいで掛けないと近所の坂では止まれません。普通に掛けたらスピードを維持するだけで精一杯です。でもROCK4000のアルタスのVブレーキでも簡単に止まれたりします。(^_^;)なんてったって、指一本で前転できるご時世ですからね~。(*^_^*;)Vブレーキは指二本、ディスクは指一本が前転の基準です。ロードのブレーキはまだしも、MTBのブレーキで限界を求めるのは困難ですね。その前に体が吹っ飛びますから。(^_^;)音も無茶苦茶うるさいですし。
2006.05.23
コメント(0)
今日は久々に晴れたので、上り練です。MTBでアウターで回転数を意識して上ります。できる限り70-80rpm回るように心がけます。追い風だったのか、上りのペースがかなり良かったです。でも、勾配がキツくなるとすぐに回転数が落ちてしまいます。ダメですねぇ、脚力が足りない証拠です。キツくても60rpmは維持したいですね。それにしても、結構負荷をかけたつもりなのにあんまり筋肉痛と言う感じがしません。なんだか走り足りなく感じました。最近雨で全然乗れなかったからかもしれません。まあ、調子は少しずつ上向いてはいるけれど油断すればあっけなく撃沈するでしょう。と言うわけで乗れる日はとことん乗る。時間がなければ負荷で稼ぐ。と言うことを徹底していかないといつまでたっても速くなれませんから。まだまだどうしようもないほどのノロマです。本日初めて高機能エディタと言うものを使って書いてみました。このエディタはHTML?それとも何?表現がHTMLっぽいけれど。fontタグが増殖しすぎてわけわからんです。
2006.05.15
コメント(2)
今日も相変わらず天気は微妙でしたが、夜になると乾いており、かなり快適でした。乾いた夜風は良いですね~。毎日風が気持ち良かったら良いのですが......それにしても、住んでいる地域の坂はキツイです。MTBでアウターで上るのはきついですね。でもセンターやインナーはオフロードでしか使いたくないです。インナーなんてマッドコンディションくらいしか使いませんし。今日はのどの痛みが悪化し、頭痛、鼻水まで。まだ我慢してなんとかするレベルです。風邪薬飲んで寝ます。
2006.05.11
コメント(2)
こんなサイトがあります。http://www.h7.dion.ne.jp/~bikintv/index.htm視聴でも20分ほど見ることができます。どれくらいの方がご存知なのでしょうか?よく、Jシリーズの動画を配信しているようですね。昨日から食事の量を減らし始めました。今まであまりにも食べ過ぎていたので。スーパーオーバーカーボローディングでしたから。3時間くらい山岳コースを走ってもまったく空腹感がありませんでした。( ̄□ ̄!)でも、食後は苦しくて倒れるの繰り返しでしたので良いわけがありません。腹八分目を目安にします。これで体重が減ったら苦労はしないだろうけど、増加は防げるでしょう。o(^-^)o食べすぎも食べ無すぎも不健康ですからね~。(*^_^*)
2006.05.09
コメント(2)
こういう大容量のものは夕食や風呂の際にダウンロードします。そうすれば長々と待つことも無いですからね~。o(^-^)oなんだかツーリングものやMTBものが気に入っています。でも現実にそういう所へ走りに行くのはなかなかできないですね。本日は雨だったのですが、ちょっと気になったことが......右折時に対向車が来ているのにアクセル全開で向こうが来る前に渡ってしまえって言う考え。雨の中ロードだったのでリアタイヤをスライドさせながら何とか1mくらいで向こうが曲がりきってくれました。ロードのブレーキだと厳しいですね。しかも、相手が遅ければ遅いほどつまり遅い車や原付、自転車だとこういうことが起こりやすいので......まあ別に怒っているわけではないです。車やトラックだったら下手したらクラッシュですね。(^_^;)それから、乗り物がなんであれ、たとえキックボードでもそうだと思いますが、調子に乗ってスピードを出しすぎるのはダメですね。そういえば、このヌイグルミクッション。下記厳禁や洗濯不可はわかるとして、乱暴な使い方は怪我やトラブルの原因て......( ̄□ ̄!)どうやったらヌイグルミで怪我するんだろう?誰か教えてください。
2006.05.08
コメント(2)
4/30の八方ヶ原T.T.は参加者62人だったそうで、このブログの宣伝効果は結局無しですね。(プラス、マイナスともに)でも初参加が23人とは......こんな安いヒルクライムが近場で何回も開催されていたら良いですねぇ。(*^-^*)
2006.05.06
コメント(0)
何とか持ちそうですね。たまには思いっきり遠くへ行ってみたい気がします。表富士のリベンジも良いけど、スタート地点まで上り25kmはキツイ。MTBのコース開拓もしたいですね。結局大滝は出ません。都合が合わなそうなので......美ヶ原は申し込んでしまったし、杜のメンバーとも会えるので行きたいですが、どうなることやら......最近なんだか12時から1時に寝て6時半に起きるなんて軟弱な生活です。もうちょっと夜更かしして、資格やスキルアップの勉強なんかしないとまずいんだろうけど、相変わらず体が弱いです。二十歳過ぎると疲れやすく、酒にも弱くなるのでしょうか?高校時代なんて3時間睡眠が毎日できたのに......(もちろん遊んでなんかいません。勉強です。)40過ぎるまでは年だなんて言いたくないです。
2006.04.28
コメント(4)
富士宮市役所に自走で行ってきました。参加者結構いましたよ。MTBの部も結構いました。さて、とりあえずまあ試乗会ですが、コガミヤタ フルプロアロイエディーメルクス スカンジウムコルナゴ C-EXTREMEこの三車種について書きます。まあ、中途半端ですが。コガミヤタのフルプロアロイいかにも7000系アルミのレーシングフレームです。そこそこ軽く、フレームは硬くてスピードを出すことがメイン。足が無いとすぐ疲れます。7003+カーボンバックです。乗り心地は結構良かったですね。エディーメルクスのスカンジウムスカンジウムは粘りがあると聞いたことがありますがそんな感じです。これは乗ってみないとわからない感覚です。クロモリのような粘り感なのですが、アルミの軽さと剛性と言ったところです。コルナゴ C-EXTREMEC-50相当のクラスで新しく出たモデルです。なんでも、980gのフレームながら40000km走ってツールに使えるタフさだそうです。乗ってみた感じ、1400g位の剛性重視のフレームかと思いました。かなりガッシリしています。これはコルナゴ全モデルに言えることです。コルナゴはパリ~ルーべに耐えられる強さを基準に作っているそうで、ほかのブランドより重いです。塗装のせいで重いといううわさもありますが......そんなわけでコルナゴは剛性が高いのです。しかし、上記のすべてより剛性ならコルポのほうが上に感じました。進む感じや、負荷を掛けたときの反応がコルポは良いです。o(^_^)oさてさて、一番メインと考えていたトライアルデモですが、あれはぜひ名まで見ておくべきです。驚いたことに、息が切れるんですね。全身の筋肉で自転車を動かすからですね。やっぱり体で動かすことを覚えないとだめですね。(o^o^o)トライアルマシンは何が違うのかチェックさせていただきましたがフレームが小さい、ホイールとタイヤはフリーライド系、リジッドフォーク、ブレーキは弱めにセッティング、空気圧は1.7~1.8気圧だそうです。終わったあとにMTBで参加の方々は岡村選手の指導を受けていました。検車が無ければMTBで行ったんだけどなぁ......とまあ、2時に着いて5時くらいまで居座ってしまいました。(*^_^*)しかし、帰りの途中でタイヤが裂けました。まだ山が残っているヴァリアントが......( ̄□ ̄!)なんだかモチベーションが下がります。仕方が無いので、普段用に買っておいた新品のストラディアスエリートライトに変えます。まあ、ちょっと重くなる程度でしょう。走れないほど重くなることは多分無いです。それにしても高級車多かったなぁ。ヒルクライムとなると皆さん機材&財布をかなり軽量化しますからねぇ。(*^_^*)脚力とわかっていても軽さの魔力には人間は勝てないのです。軽さになんか負けてたまるかという強い意思が必要ですね。
2006.04.22
コメント(0)
いよいよあさってバイクナビがやってきますね。ヒルクライムは去年の10/31の八方ヶ原以来なので、楽しみでもあり、うまく走れるかどうかという不安もあります。問題は日曜日の天気ですね。厳しいです。明日は富士宮市役所で受付です。自走でのんびり行って試乗会を楽しんでトライアルのデモを見てきます。後はマシンの調整。タイヤをヴァリアントに交換してホイールの調整をして、ブレーキシューを交換。ヴァリアントはエクストリーム並みに走りが軽いそうです。走りの軽さは圧倒的らしいですね。それでいて丈夫。(クリンチャーだけ見た場合の話です)今は亡き三ツ星のSFIDA BLACKが走りの軽さはクリンチャーでは最強クラスだったそうです。まあ、たしかにザフィーロよりはぜんぜん軽いですね。ストラディアスエリートライトと比べたらそこそこ軽いかなって程度なきもします。などと言っても、脚力の方がぜんぜん大切なのですが......さぁて、後の問題は後輩たちは無事にたどり着けるのかです。わざわざ迎えに行くとなると余計に疲れてしまうので、無事たどり着いてほしいものです。自分で道と交通手段を調べて行くのも勉強のうちですね。そういえば、八方ヶ原も4/30に迫っているけれど、今回はいったい参加者はどれくらいになるんだろう?一回は行きたいものですねぇ。http://plaza.rakuten.co.jp/corpomax/diary/200604080000/
2006.04.21
コメント(4)
登録が面倒くさくて見ていませんでしたが、見てみました。今までDVDに入っていたコンテンツも全部あります。毎月funride発売と同時に少しづつ増えていくみたいですね。結構あるのに無料というのはうれしい企画です。こんな太っ腹な企画、いつか無くなってしまうことも無くは無いので今のうちに見たいものはダウンロードしておかないと......今日早速、もてぎのエリートがアップされていました。トップレーサーたちはさすがですね。みなさん市民の憧れです。ゴールスプリントでは知っている人が写っていました。
2006.04.20
コメント(2)
ネタが思いつかないので、写真+メンテの話で。実はこれ、ある程度乗っているレーサーなら当然のことですが、全部自分で組んであったりします。(ホイールも)メンテナンスができると何かあったときにわざわざ店に行かずとも対処できて便利です。最低限、タイヤ交換、パンク修理くらいはってこれは誰でも覚えるか......自転車は構造が単純なので、覚えようと思えば覚えられます。ショップの人がやっているのを見てみましょう。わからないことはどんどん聞いてみましょう。そういえば、今使っているタイオガのボトル、なぜか蓋をしっかり閉めても漏れてきます。どうなっているんだろう?
2006.04.18
コメント(0)
全283件 (283件中 201-250件目)