PR

Profile

桜co

桜co

Favorite Blog

▲「それを聞いて欲し… New! 月いちさん

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
虹の階段 むくぱんさん
anela2006の日記 anela2006さん
発達障害児と保護者… セアラ姫さん

Comments

utravelnote @ 桜co様 桜co様 こんにちは、ユートラベルノート…
桜co @ Re[1]:かわいい!カメちゃん(08/15) suzupc22さん >(*’▽’*)わぁ♪ >可愛い♪…
suzupc22 @ Re:かわいい!カメちゃん(08/15) (*’▽’*)わぁ♪ 可愛い♪ こんな光景を目に…
桜co @ Re[1]:かわいい!カメちゃん(08/15) 権九郎さん >カメはいいよぉ~ > >…
権九郎 @ Re:かわいい!カメちゃん(08/15) カメはいいよぉ~ のんびりした性格だ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008年05月13日
XML
カテゴリ: 神社、仏閣
今日お邪魔したのは、


 織姫神社





織物の街   栃木県足利市にあります。



市街から 山に向かって 車を走らせること 5分



織姫神社 全景.JPG

織姫神社の祭神は、太古の昔より機織を司る天御鉾命(あめの み ほこの みこと)、天八千々姫命(あめの や ち ち ひめの みこと)の二柱の神様です。この二柱の神様は、もともとは皇太神宮御料の織物を織って奉納したという、伊勢国渡会郡出井の郷、御織殿の祭神でした。千二百年余の歴史と伝統を誇る足利全産業の守護神として、この二柱の神を勧請、その分霊をお祭りしたのがこの織姫神社です。





そんなに登った感じではなかったのですが、景色が抜群に良い神社さんです。
織姫神社 狛犬.JPG




縁結びの神様です。
織姫神社 縁結び.JPG
いろんなご縁がいただけます。



織姫神社 ご神木.JPG
こちらにも縁結びの絵馬がたくさんかけてありました。




神社さん自体が、きれいな 朱塗りで 心和む感じが致しました。




夜景が綺麗なのだそうなので、今度は 夜 行って見たいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月13日 12時10分20秒
コメントを書く
[神社、仏閣] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: